• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

大型カメラのバッテリーグリップ

大型カメラのバッテリーグリップ あ~
しばらくお休みが無いので、散々、気を紛らわすのに仕事カメラの掃除ィ
(ホントかよっ(-_-;)
何の仕事やねんってツッコミは無しョ♡




コイツは初期型の5D。
当時はCANONでMARKⅡ以来の35㎜CCD唯一だった。
価格もそれなりにした訳だけど、満足のいく一品というか、使いこなすのにまだ腕が付いて来ない…

男とすると、手が小さいほうの・ワ・タ・シ・ですが、当初は単品で使用していた。
でも、縦アングルが多い(人物中心)ので、どうも安定せず…
しかもレスポンスよく進めようとすると、三脚はどうも…

という事で、早々にバッテリーグリップを装着。

これが思いの他、良かったワケェ~
レンズを回りこむようにL字型にグリップが出来ちゃう~
(^^♪

しかも、グリップだけでなく、補正や、シャッター、電源まで縦アングルで操作可能。
しかも2、バッテリー一本でも、容量のバランスが悪くてもOK!

横アングルでも、両手で持てる場所が増えるのはこの上ない安心感。
ここまで巻きこむハンドストラップもあるらしい(追打

そんなお助けパーツもありますョ
(って、メッセージ的

赤ラインの大口径レンズもばっちり生かせるボディを…

もしかしたら…
わんこ写真を撮りに出かけるっなんて楽しいだろうなぁ~

p.s.独り言です(^^ゞ

ブログ一覧 | カメラ系 | 日記
Posted at 2011/01/27 01:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2011年1月27日 1:30
やっぱし、お仕事用には更に素晴らしいカメラをご使用ですね!(^^)

バッテリーグリップ、見映えもかっけー!(@_@;)

今度、キャンディちゃんをこのカメラでパチリ…お山へとは言いません!(笑
コメントへの返答
2011年1月27日 10:12
だいぶ時間もたちまして、気が付けば旧型です。

早朝から一日中ロケでも安心ですね。
更に重くもなりますが…

そうですね~
休みがあれば…(苦
お山…(禁
(-.-)(沈
2011年1月27日 8:49
ひで~、個人を狙いうちのブログだw。
わ,わたしはそんな事しないですよ。(多分)

でっかいレンズ、カッコイイけど重そう・・・
コメントへの返答
2011年1月27日 10:33
ひつけやくのかた、こんにちは。
あぶらそそぎやくのはんたぁです。
このきじはあくまでこじんのかんじたままのかんそうということです。(遅

でっかいレンズ…
だけでなく、ボディーも重い…(悩

撮影範囲は車から降りて一時間以内の場所が限界値です。
2011年1月27日 10:40
私の愛機D7000用のもあるのかなぁexclamation&questionカメラ
こういったプロユースモデルじゃないしないかな台風

帰ったら調べてみま~すパソコン
レンズが虹色できれいですねぇ~ぴかぴか(新しい)カメラぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年1月27日 11:32
あるみたいですョ~
しかも、互換機?とか出てくるので、何種類かあるのかもしれません。
純正もありますね。↓

マルチパワーバッテリーパック MB-D11
希望小売価格:¥42,000(税抜 ¥40,000)
JAN:4960759127433
Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL15を1個、または単3形電池(アルカリ電池、ニッケル水素充電池、リチウム電池)6本を使用可能。
縦位置撮影に便利な、縦位置シャッターボタン・マルチセレクター・メインコマンドダイヤル・サブコマンドダイヤル・AE/AFロックボタンも装備しています。
対応製品 D7000
対応アクセサリー Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15、バッテリーチャージャー MH-25、単3ホルダー MS-D11、EN-EL15ホルダーMS-D11EN

だそうです。
流石純正…イイお値段ですねぇ~
2011年1月27日 12:41
カメラはさっぱりですが。
イチデジを遊びの時は何処でも持っていってます^^
3回水没させレンズ何回も修理出してます\^^

大きなレンズってかっこいいですね!
コメントへの返答
2011年1月27日 13:55
これから~(^^ゞ
子供の記録、家族の思い出に…
だんだん知りたくなりますョ(危

おおお、水没とは!
レンズ用のテントも買わないと!(違

重くて遊びには使えましぇん(T_T)
2011年1月27日 21:25
なんだか「ほういもう」をつくられてるようなきが・・・
ひぃつけたひともあぶらそそいだひとも
みんなたのしそうですねぇ(にがわら)

でもわたしはくーるだそうなのでだいじょうぶ
これしきでおしながされたりしませんよ(きっと)

わんこさつえいにはこまわりがひつようなのです
おおきいかめらやれんずは、わんこがこわがるのです
はいけいがきれいにぼけなくてもい(うっ・・・)
まいびょうさんまいもとれればじゅ(ううっ・・・)
うううう・・・

こわれてなんかいませんよこわれてなんか・・
コメントへの返答
2011年1月28日 0:48
あれっ…
いつもとちがうきがするのはきのせいですよね。

ぶろぐってたのしいですね。(くーる

おもいのまま、りそうどおりのえづくりってきもちいいですね。

どなたかちかくに、もにたぁてきに、かしだしてくれるかたがいれば、いいんでしようけど…

ぶろぐってたのしいですねてん
(じつはすごくうけてる

きっとしゅちゅうにおさめたときはいいえがおがめるんだろうなぁ~
(きたい~

2011年1月27日 22:55
私は、カメラ暦は
PENTAX SP MX MESPUPER
canon eos7 eos1V
pentax 6×7 

デジタルでは
EOS20D 40D 50D
EOS1DSマークⅡ、EOS5DマークⅡ

と職業カメラ万ではないのですが

北海道ではEOS1DSマークⅡが主役でしたが
 EOS5DマークⅡが発売されてからは こちらが主役です。
EOS50Dは、脇役でほとんど使ってません
 
グリップが
EOS1DSマークⅡは 縦構図も使いやすかったです
コメントへの返答
2011年1月28日 0:53
おおおお~
何という遍歴でしょうか!

どおりであの画作りが…

レガシーケンさんも油を注いでしまいましたね…(罪~

でも、よくぞ、くそ(失礼重いカメラを持っていく体力と根性と気力がありますね!!
凄いです!(尊

やっぱし、グリップはあった方が断然使いやすいですね~

今後もいい画を期待しております。
<(_ _)>

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation