• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

山小物ポチ到着(^^♪

山小物ポチ到着(^^♪ しばらくお休みが無いので…
といういつものいい訳で、小物をポチりました。

シーズン終わる頃、ダウンの洗濯用に…
と思ったら、間違えた(@_@;)

これっ、撥水剤じゃん(-_-;)
勝手に洗剤と勘違いしてしもた…
まぁ、あれば使いますけど…(-。-)
又、洗剤かわなきゃ…(悔



で、どうせ送料かかるんならって、ネットのお買いものはこれがね~
罪よね~(^^ゞ

はて?
何でしょう??

カエルのタマゴじゃないよ(^^ゞ

ひっくり返すと、裏はグレー。


アーティスティックゥ~
そうかぁ~?(-_-;)?

全貌。

山座布団でしたぁ~

サーマレストの御座布~。

今までのが、だいぶクタクタになってきたので、冬専用って言う事で、ちょいと贅沢。
大体今までのは、イシイでもらったヤツか、auでもらったヤツ&100均を何年も使ってたし…
クランポンで踏んで穴だらけなのョ
(^0_0^)/

いままでのよりも、カナリ厚みも増して、保温性とクッション性は、雲泥の差です。
これでお尻もホッカホカぁ~
夏はモッタイナイから今までのでいいや。

そうそう、コイツも細引き付けて飛んで行かないようにしまいとイケません。
少しの風でも、特に雪の上はすぐに飛んでってしまいます。
だから買わなかったっていうのもあった訳。
でも、細引き一本で、問題解決~v

とりあえず、まとまるように、

黒ゴムでピシッと。
意外と厚み、アンじゃねぇ??

ザックの下にくっつく様に又改造しようっと…



で、もう一個、GPSケース。
100均からのステップアップ。

晴れてれば、そのままムキ出しだけど、降雪や、雨が直接当たるのを避けるのが欲しかったのよ。
一応、GPSは防水は防水だけどね…

上にチャックがあるヤツ。

Mサイズ。

裏をひっくり返すと…

ストラップが縦横。

ショルダーにも、ウエストにも付けられる。
軽いし…合格だにゃ(^^ゞ


で、アークの黒ビーニー。
やっぱし、ちょっと高かった…(汗
けど、バラクと一体化させたくて…(アホ
100均でもあんぞぉ、毛糸のぼーし!
いえいえ、一級品のウールでして…(ドアホ
薄手のが欲しかったんですぅ(T_T)

同色だと、色んなバリエーションが効く訳です。
色違いだと、思いのほか、後で写真がカッチョ悪かったりね…
パンツカブッテルの?って??(爆


あれっ、少し、色違った…(-_-;)

キャ~(●^o^●)
カポっ!

って、
ズラではありません。

本当はカブって撮ろうと思ったんですけど…
ヤメトキマス(^v^)(裏切

で、週明けにもういっちょ…
これが破格だったんでつい…

休みが無いと、危険だわ…
休みで出かけても危険だわ…(汗

(T_T)(help/




ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2011/01/29 23:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

醍醐味!
shinD5さん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年1月29日 23:16
おじゃましてます、こんばんは。

zシートですね。。。
これにするか、自動膨張型にするか悩んだ結果。。。
自動膨張型にしました。 orz

これが上手く膨張してくれないんです^^;
Zシートは水にも強そうですね。
コメントへの返答
2011年1月29日 23:35
毎度どーもぉ~(^^ゞ

そうでしたねぇ。
ササッと休憩したい時なんかは、じれったいですもんねぇ。
大休憩用って事で(^^ゞ

Zシート、畳むと6枚なので、厚みが邪魔だと思ったら!
高さ、堅さ、枕にちょうど良かったですゎ。
一粒で二度おいしい…(古
2011年1月29日 23:38
おっちゃんでした~♪

何やら面白い物をポチっとしてますね。
ダウン撥水剤は間違い購入?ですが
今後使えますからねヾ(゚∀゚)ツ

サーマの座布団良いですね
濡れても簡単に拭けるし
雪の上最強(´Д`)暖か~

私のシートは園芸用の100円マットです(爆
コメントへの返答
2011年1月29日 23:49
でしたぁ~♪


お陰様で、誰かに影響されまして…(悪
まぁ、洗剤買い直せば、結局コッチも買う事になってたので、順番違いという事で(^^ゞ

ワタシも100均マットずいぶん使い込みました。
このツールに関しては、ザックを降ろさずに使いたいモノなので、ウエストベルトに黒ゴムで付けているんです。
その為、一般の方よりも使用頻度はカナリ高いかと…。
で、風で飛んでいかないように、クランポンで踏んでるとどんどん穴が…
(あなあなあななな状態

しかしコイツは厚いので工夫加工が必要ですね。
新しいザックが来たら…(@_@;)(秘

2011年1月29日 23:56
こんばんは!

座布団にサーマレストとは豪華ですね~!
私は300円くらいのを使っています...

全身用のZライトも欲しいですよ~。
空気を吹き込む体力を消耗しなくていいですからねぇ...
(パンクもしないし)

グレもアークも...とてもいいメーカーです!
コメントへの返答
2011年1月30日 0:13
先ほどはおじゃましました(^^ゞ

ちょぴっとの贅沢…
今月は山渓もPARKも買ってませんので…
(^v^)(結局後購入かも(汗

全身用は、夏は銀マットでだいぶ頑張ったので、そろそろ…
冬用は去年、同社自動膨張式女性用をゲットしました。
寝心地はかなり快適ですが、やや重さの面で不満です。
自動膨張式はテント立ててすぐに広げておけば、色々準備している間に半分位は膨らんでくれるので、残りを吹き込めばそんなに大変ではありませんでした。

全身用のZレストはザックの外ズケがいかがかなと…
どうしても雨雪が付いてテントの中にもちこんでしまう量が多い気もして…
ザックカバーも使えませんし…

リッジレスト デラックスレギュラー は、厚みも出ますが、ザックの中に筒状に収納でき、クッション&ザックの補強にもなるので、思案中です。

こういう話は終わりがありませんねぇ~
(-_-;)(欲
2011年1月30日 2:51
どんどん新しくなっていいなぁw。
次の山行が楽しみですね〜♪
コメントへの返答
2011年1月30日 20:26
正に山の沼…(汗
最近釣り道具は全然増えてませんので…
(=_=)(ジャンル別

あと2週間、仕事~
GANBAGANBA~


2011年1月30日 7:10
NIKIWAX

靴用を
初めて使用したとき
靴を濡らしてから
塗布するのに
違和感が

座布団はザックの
背中ばかり(^_^;)

グラナイトギアーにも
ショルダーポーチ
ありますが
iphone用とか。
コメントへの返答
2011年1月30日 20:33
ああああ!
ワカリマス!
(^^ゞ
ワタシは、帰って来てから水洗いしてブラシ掛けて、濡れてるうちに、NIKWAXして乾燥~
にしたら、違和感なくなりました。

座布団は贅沢品という事で(^^v

見ました見ました!
でもあいにくサイズが合いませんでした~
残念~(*_*)
2011年1月30日 7:12
見たことのないカエルの…ちゃうちゃう、最先端の座布団が見れましたわーい(嬉しい顔)
仕事以外では富士山しか登ったことないのに、お山グッズに詳しくなって行く私わーい(嬉しい顔)

p.s.夏に例の協力会社の方とお山(ヤリexclamation&question)に行こうという話してるんですが、その時に使うお薦めザック(ブランド&容量)何かありますexclamation&question
コメントへの返答
2011年1月30日 20:49
宇宙生物の…
ちゃうちゃう~(*_*)
仕事だろうが、私生活だろうが一緒です(^^ゞ
安心してください(^^♪


ps おおおおおお!
槍なら一緒ですね!!
我々8月下旬ですが…(ー_ー)!!(微妙?

ザックの容量ですか…
夏の小屋一泊なので、荷物が少ない方でしたら、30L~35L。
ワタシは40Lを使用。
こちらをお勧めします。
二泊も小屋なら変わりません。

ブランドは体に合うかなど、好み、予算、などがあるのですが、ワタシの優先順位は、

1.体に合う事。しょい心地(同じザックでもサイズがSMLあるモノがあります)
2.ザック自体の重量。(強度に反比例?)
3.デザイン(かっけーのがいい)
4.強度(山岳用なら殆ど大丈夫ですけど…)
5.機能(ポッケとかコードとか)
6.予算(欲しくなったら絶対なので…)

ご参考までに(^^ゞ
2011年1月30日 7:31
山座布団も良さげなやつ~!座り心地も良さそうです…普段は車の運転席にも???\(゜o゜;)/

でも、グレゴリーのケースがいいなぁ~!
お値段も針針ですねぇ~!(^^)

休みがあっても無くてもダメだな…こりゃ(´▽`;)ゞ
コメントへの返答
2011年1月30日 20:54
専用のモノ、初めて買ってみました。
やっぱし、違うもんですねぇ。
でも、夏は、100均ので充分だなって再確認。
どうせドロドロになるし、平な方がいい事もいっぱいあります。

えっと、グレゴリー…
山渓と、PERKSガマンした位でしたョ。

うううっ(-_-;)
時間とお金は天下の回りモノ~
(@_@;)
2011年1月30日 8:01
いいな~。
当方貧乏なので、梱包から剥がしたエアキャップシートに座ってマス。

行けないから買い物→品物到着→使ってみたいから行きたい。の無限連鎖ですなぁw。
コメントへの返答
2011年1月30日 21:00
パチンコしない…
競馬競輪麻雀しない…
お酒減らしてる…
キャバクラ殆ど行かない…
タバコほとんど吸ってない…

タマの…唯一の…贅沢…
許してもらってます(*^^)v

そうですね~。
何か一つでも、新しいアイテムがあると気合入りますね(ー_ー)!!
ポジティブ無限連鎖vv
2011年1月30日 20:32
まさに今日嫁がそのダウン洗う洗剤で初洗いしていましたよ!
そこで乾燥機に入れて乾燥って書かれたもんだから洗濯乾燥機を買うと言い出しました。
乾燥機が無くても平気なんですかね。家のエアコンの風を当てて乾かしていますが。

GPS欲しい。。。けど高い^^;
グループの誰かが持ってたら安心で良いですよね^^
コメントへの返答
2011年1月30日 21:17
おおおお~
奥様と気が合う…(@_@;)?

ほほほほっ!(●^o^●)
洗濯乾燥機買う!?!?!
いえいえ、きっと、子供さんの洗濯が大変なんですョきっと…

エアコンの風だと、ダウンがほぐれない?カモですよ。
ご近所のコインランドリーで最低温度で綿袋とかに入れて、軽ーく回せば叩かれてほぐれののでは??
まだ未体験ゾーンです(-_-;)

GPSね…
これからはどんどん安くなると思いますョ。
ブームだし…
車のポータブルも3万代になりましたもんね。
問題は山岳ソフトなんですよね~
2011年1月31日 0:09
座布団持ってます^^
私は半分に折って入れています〜♪
その方が空間が出来ないかな〜と
勝手に思ってます^^;
コメントへの返答
2011年1月31日 0:19
いいぇ~い!
オソロ~!!
やっぱしですよね~
微妙な収納の縦横寸だなと…(汗

でも、中に入れない主義なので、ザックの底にくっつく様にしマス。

休憩もあんましザック降ろさないので、サッととってサッとしまえる感じに改造~
あっ、溶接は任せます。
2011年1月31日 11:32
どーもですぅ♪


私はロールマットをカットしてチャリのフレームに巻いていましたよ(過去形)


最近はどっかり腰をおろすと5~10分の休憩が15~20分に延長 って事になってる事が判明し、止めました(笑)

コメントへの返答
2011年2月1日 1:06
コンバンニャ♪


ほほ~
そんな使い方がある訳ですね…
担ぎやすくなるとか?
キズスレ防止とか?

どっかり一本はキケンですよね~。
だから、ワタシもザックを降ろしません。
背負えなくなる…かも??

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation