• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

意識と無意識

意識と無意識 ちょっち前に、
「アセンション」
に引っ掛かるっという事を書いた。
胡散臭い事、細かい事を抜きにして(充分細かいかも?)、
「意識社会」
というキーワードに引っかかってる。

歴史的に、共産主義から資本主義、現実それが崩壊しつつ、いったい何処へ向かっていくのか?




心理学的に
「意識」と、「無意識」
という括りがある。
通常、意識社会で生活や社会が成り立っている様にも思えるが、実は無意識という根っこの元で、意識社会が形成されている訳だが、それが時代とともに、無意識に気付きはじめ、表面にあらわれてくると意識出来る様になってくる。

資本主義の、「豊かに」という物質的な時代から、何か、変わってきているのは確か。
豊かさを求め、大量消費は何かが違うという事に多くの人が気付いている。

デカイ家に住みたい。高級外車に乗りたい。ブランドモノに囲まれて暮らしたい。
そんな時代もあったけど、それでは決して幸せにはなれない事は、みんな少しずつ解ってきた。
それが、幸せや、豊かというのはモノでは無かったワケだ。

でも、売れているモノも無い訳では無い。
スマートフォン系や、フェイスブック、グルコサミンやら青汁…
そして出来事では、タイガーマスク現象やら、過去最高のユニセフ、パワースポット山ガール。

明らかに時代は動いている。

そんな事に引っ掛かりつつ、
「心の時代」
というキーワードを作ってみた。
気になった時に書きこむキーワードにした。

「何の為に」
「目的」
という観点で、今後、書き込んでみようと思う。

ご意見募集中(^v^)4649~




ブログ一覧 | 心の時代 | 日記
Posted at 2011/02/02 01:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年2月2日 10:02
難しすぎて僕には1パーセントでも理解できたのか???できませんでした^^;

>大量消費は何かが違うという事に多くの人が気付いている。

まさに大量生産を仕事にしています。『こんなに作って売れんのか????』って言葉が社長含め社員全員が思うことがあります。しかし作らないと生活できないし。。。。。。

薄利多売
必要分だけ作ってしっかりお金を頂く。そんな世界にならないかな。。。。残業もへるよ!


的外れなコメントでしたよね。。。。。ごめんなさい;;
コメントへの返答
2011年2月2日 12:57
多分、ワタシが書き込んでいる事も、まとまりが無ので…<(_ _)>

モノを作られている、かもがわさんが感じるのですから、きっとそうなんでしょうね。

モノを買う時は目的があって買います。
ほとんどの場合、その物自体が欲しい訳ではなく、その物を使って得られる事を感じたくてモノを買う訳ですよね…。

例えば、ティッシュペーパーは、生活の必需品とされています。
ワタシ的に、ティッシュペーパーの目的は、鼻をかむ事…では無く、鼻を何度でも安心して清潔に出来る事によって、自分の気持ちがスッキリし、人と会う時も持っているだけで安心して明るくコミュニケーションがとれることによって、幸せを感じる事を目的としています。

それが出来るのであれば、別にティッシュペーパーで無くてもイイのです。

その先に幸せが待っている、又は希望が持てるから、人はモノを買うふりをして、事柄を買っている訳ですよね。

ちょっと前に、こんなコマーシャルもありました。
「モノより思い出」
でも
「思い出よりモノ」
という方も数多くいます。
人それぞれ、目的があるんですね~。

ぜんぜん的外れではありません。
もっとも、的もハッキリしていないテーマです。
この先の時代の答えはまだ誰も解りませんカラ(^^ゞ
コメントありがとうございます。
(^^ゞこの先も気軽にお願いします。
2011年2月2日 12:20
えっへん!!ごほっん!(^^;

>資本主義の「豊かに」という物質的時代から、何か、変わってきているのは確か。
ボクに分かると言えばこのくらいでしょうか????(^^;

確かに豊かさを求めるのは人間ですが、今求めているのは果たして”お金”
だけなのか??
人は誰でも心の豊かさを無意識に求めているんじゃないかなぁ~!?
と、感じます。

先日の新聞では人がお金に換算して喜びのピークを感じるのは630万円だそうです!!
それ以上でも、それ以下でも・・・・・喜びのピークは・・・・・・・・(@。@;

私たちは、意識して”お金”を求めますが、無意識のうちに”心の豊かさ”を
求めていると思います~!!

支離滅裂~~お許しを!!(爆
コメントへの返答
2011年2月2日 13:09
あれっ、風邪ですか…(@_@;)(違

そうですよね!
そこだけでも共感頂けて嬉しいです!

豊かさ=お金とイメージしていたバブル時代。
結局、行きついても、そこに何も幸せは無かった訳で、むしろ空しく…
 もちろん、生活に必要なお金は大切ですが、それはお金ではなくても、衣食住に変わるモノでも良い訳です。

はて?
心の豊かさとは、一体なんでしょう??
つかめる様で、つかめない…
幸せと豊かとは、密接な関係にありそうですね。

>私たちは、意識して”お金”を求めますが、無意識のうちに”心の豊かさ”を求めていると思います~!!

という事は、逆に言うと、心の豊かさを分け与え、提供出来れば、お金も勝手に集まるという事ですね。
それこそが、真の豊かさと、ワタシも思います。

面倒くさいテーマに対して、コメントありがとうございました(^^ゞ
2011年2月2日 12:24
連コメすんません(ばこ

↑喜びのピークの630万円て、年収のことです。(^^;
コメントへの返答
2011年2月2日 13:10
了解しました!

日給かと思いました(゜レ゜)(爆
2011年2月2日 21:18
ひとくちではとても語れないテーマです。
企画意図のとおり、これから折に触れてあれやこれや交わす中から
わずかでも見えてきたらいいな、と思いますね。

「豊か」を目指してきた時代から変わってきた、
確かにそのようにも見えるのですが
実のところはどうなんでしょう?

物質的な豊かさを必死に追いながら、いっぽうでは
優れた芸術、思想、批判精神、あたたかさ、
そんなものも今よりずっとたくさんあったような気も。

本当に「多くの人が気付いている」のかなぁ?
自分も含めて・・・
そんな所から、私は考えを始めることにします♪
コメントへの返答
2011年2月2日 21:35
お待ちしておりました。
<(_ _)>
NEW AGEさん無くして語れません。
(勝手に決めてます(^^♪

10年後位に
「そんな時代があったね~」
なんて言うのが必ず来る訳です。

過去は変えることは出来ませんが、未来は自分達で変えられるって夢みたいに思ってます。(40半汗

犬を飼う。
という事に対しても、時代と共に、目的が変化している様に思います。
昔は、番犬、残飯処理。
その後、血統書など出てくると、アクセサリー感覚や、ファッションとして飼われた方も多かった。
今は家族の一員として、心の喜びとしてというのが最も強く出ています。

しばし、熱が冷めるまで…
そんなメンドクサイ話ですが、簡単にお付き合いいただけるとうれしかったりィ~(*_*)♡

ありがとうございます<(_ _)>
2011年2月4日 20:10
僕には少し難解なテーマですが、
読んでみて、母が数年前からよく口にする
「おじいちゃんの(貫いたスタンスの)時代が来てるのよ」
がよぎりました。

母方の祖父は、定年後まで地元では大きな企業の要職に就いていましたが、
一切の贅沢とは無縁な人で、
朝は毎日庭の畑を耕し近所の山の上にある小さな神社に通い、
多少のお酒と鮎釣りだけが趣味の、
なんでも自作する仙人みたいな人で、
僕ら孫が遊びに行くのをいつもとても喜んでくれる
あたたかいおじいちゃんでした。

今回改めて考えてみると、
祖父は金銭的な豊かさは求めない生活をあえて目指し、
モノを大事にする事や、それを伝える事での人との繋がりに
豊かさを感じていたように思います。


金銭的に贅沢なモノやサービスには、
人との繋がりを弱めてしまうものが多い気がしますね。
レストランや乗り物の個室とか、大きなお屋敷とか高級マンションとか、、、

あ、今ちょっといい事言えそうな気がしたのですが、
贅沢なモノやサービスで繋がりを作るものもたくさんありますね。

まだまだ考えが浅いみたいです。
ゆっくり考えてみます。
コメントへの返答
2011年2月5日 1:14
難解極まりないテーマです(^v^)

イイ感じのご意見をありがとうございます。

そもそも、贅沢とは何を基準として贅沢なのか?
そもそも、豊かさとは何を指して豊かというのか?
豊か=幸せという事なのか?

そんな事を考え始めると着きません。

でも、そろそろ結論を出すべき時代が来たのかな?って思います。
だって、このままでは何か違う訳だから…

アジアの大きい国がまかり通る世界になるはずがありません。

次の価値観へ変わろうとている空気を感じますよネっ。

もしかしたら戻る事も必要なのかも…。

しばらくこのテーマ、つづきそうです。
又、お付き合いよろしくお願いします。
<(_ _)>

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation