• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月08日

夏沢鉱泉リベンジの筈…③完結

夏沢鉱泉リベンジの筈…③完結 夏沢鉱泉リベンジの筈…③完結

普通に終わってしまう、オチの無さ…
(-_-;)

この度は、ありがとうございました。
<(_ _)>

こちら → ③完結







一枚の画
ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2011/03/08 20:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年3月8日 21:56
この水車小屋は絵になりますねぇ♪

ペンタックスK-5の「銀撮り?」で撮りたい風景ですね。


コメントへの返答
2011年3月8日 23:57
という事で、セピア調にしてみました。
(^v^)(どう?

へ~、そうすっと?どんな感じになるんでしょ??

シャッタースピード落として取ればよかったと、後で後悔…
(+o+)~
2011年3月8日 22:15
お疲れさまでした!
私は、母が退院するまで出掛け等は自粛します(→ ←)
最近、私も免疫力が低下してますし、食事療法などで自壊しないように注意しますね。
コメントへの返答
2011年3月9日 0:01
ありがとうございました。
イヤ~、ビックリした…(汗
つけられてるかと…(汗汗

そうですね、身心一体、明るく前向きに~!

お母様、心配です。
くれぐれも、お大事に<(_ _)>
2011年3月8日 22:51
そういや水車で目が回って③はしばらくって。。。
コメントへの返答
2011年3月9日 0:03
虐めてみました。。。
<(_ _)>
脳殺的肉体を披露出来ず…
いつかは…(*^^)(ヤダっ
2011年3月8日 22:57
夏沢へは行けなかったけど、こちらも楽しく終了したようで、ご無事でナニヨリでした♪

滝之湯は相当良さそうですねぇ、今度行ってみたいと思います〜w。
コメントへの返答
2011年3月9日 0:08
お湯の好みもあるでしょうけど、ワタシはややぬるめで、ゆっくりしたい人なので…
硫黄があんまり強くてもダメだし…
ナント行っても、渓流の音がいい!
かぜなみさんは多分、フルち◎で、竿、振りたくなりますョ…

あっ、竿間違えないでね…(汗
2011年3月9日 0:02
お疲れ様でした。

普通なら
「友達とスキーに行って滑りまくって温泉に入って蕎麦食って帰った」
ってだけの話なんですが、
ハンターさんになるとまるで別の話に(笑)
XTならともかく、普通のアウトバックを立ち往生させた話はあまり聞いたことがありませんデス。

セピアちっくな水車の風景は昭和な感じがとてもイイですが、
筋肉が見られなかったのはかなり残念です(惜)
コメントへの返答
2011年3月9日 0:15
国会議員社長で、筋肉質のハンターです。
(-_-;)(どんな人?

普通では無いという事ですね…
NEW AGEさんと似たモノ同士という事ですね…
(^^♪(前向

立ち往生と言えばそうですね。
(ふつうそう呼ぶ?)
でも楽しかったですョ~

よかったら、試してくださいネ

筋肉より、雨どい、からんで欲しかったのにぃ~
(+o+)(寂~

2011年3月9日 1:01
では連コメで<(_ _)>

雨どいはちょっとお気の毒だったのであえてスルーいたしました(謝)
だってシャレになんないんだもん♪

この冬、リフォーム屋さんとクルマの板金屋さんは
かなり繁盛したそうです。
コメントへの返答
2011年3月9日 1:05
あら、今、おじゃましてました。
引き返しの連コメ、お手数おかけしました。
<(_ _)>

あっ、やさいいんだ…(汗
あっ、凄く凄くやさいしいんだ…(汗汗

あっ、リフォーム屋さんと車板金屋さんの味方なんだ…

ん??(-"-)??

2011年3月9日 2:52
確かにスキーをしているときは写真が撮れない…というか撮るチャンスすらないですね!(^^)

ほうとうが美味しそうです!冷えた体がポカポカにね!(笑)

セピアの水車、絵になってるなぁ~!

さぁ、まだ来るか??
南岸低気圧!(爆)
コメントへの返答
2011年3月9日 10:20
やっぱしどうしても背中に背負うと、めんどくさくなるww
かといって、首からぶら下げるのは恐いし…

あっ、ほうとうじゃありません。
蕎麦で~す。(^^♪

あっ、水車じゃありません。
氷車で~す(^^♪(爆

南岸…
勘弁してください(T_T)
2011年3月9日 10:15
良い旅でしたね~^^

アウトバックが行けなかった道。フォレスターの車高だったら行けるのかな。。。チャレンジしたいです。ダメだったら。引っ張ってください;;
コメントへの返答
2011年3月9日 10:42
お陰様で~
毎回、ナニかあるので楽しいです。
アクシデントも楽しみになるようになってきました。

アウトバックの最低地上高は200mm。
一般的、フォレスターの最低地上高も、ジムニー、エクストレイルも、200mm。

フォレスター2.0XTで225mm。

この25㎜の差が、どう変わるかですね~

スタッドレスにチェーンって、どうなんだろう…
最強かもだけど、ハマったらさらに大変か??

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation