• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

PRIMUS P-533

PRIMUS P-533 久々の山道具談義(独り言だけど…)

過去、ガスランタンは、2245の初期型を20年程使用しております。
幸い、ホヤも、一度も破損なく、大事大事に…。

そしてこの度、メッシュランタンを模索していた所、
PRIMUS P-533が6000円にて新品落札出来た。

本当は、P-541マイクロンランタンが最初の狙いでしたが、この震災、停電の影響でしょうか?どこも売り切れ…

しかし、シェラカップの保温等を考えると、このサイズの方がナイスかもも!?!?。
後ほど実験…。

2245の初期型は、イグナイタも付いていない初期型だったので、今更ながら、新鮮ですww


マントルカラ焼~
まぁまぁ、成功としましょう…


メッシュホヤ無しで、着火してみます。

P-533
80w相当で、250ガス使用8時間。
156g。

ちなみに、P-541マイクロンランタンは、
90w相当で、250ガス使用8時間。
124g。
(-_-;)(スペックでは負けてるですww。

しゅ~~って音がいいんだよね…


一度消灯して、マントルを壊さないよう、ホヤをそっと被せます。
明るさは充分ョっ


このトップのサイズが重要だったんです。
(ー_ー)!!(本気
それではシェラカップを乗せてみます。
(-_-)/~


直径が、シェラカップの底の直径とほぼ、同じ大きさ!
(ホヤ直径65㎜、シェラカップ75㎜)
いいでしょ~??
(しつこい)
安定感ありますョ。
(さらにしつこい)

シェラカップ一杯の水は5分弱程で熱々の飲み頃になりました。

真冬なら、
明かり&保温&ストーブ
の一台3役になってくれるでしょう~
(*^。^*)v

(テント内の使用は厳禁です。自己責任にて…火事には気を付けましょう~)


ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2011/04/06 21:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年4月6日 22:11
いいなぁ。
このランタン、チェックします。
春秋のキャンプには、持って来いですね。
コメントへの返答
2011年4月6日 22:29
意外とヨカッタデ~す。
小さきゃいいってもんでも無いのは、この度、ひしひしと感じました。

春秋のキャンプはまだ冷えますからね!
缶コーヒーでも、缶詰めでも、蓋を開けて保温、温めが効くのがイイですョ!
2011年4月6日 22:14
カコイイ!
ステキだな~

質問2つよろしいですか!
①シェラカップの取っ手のヒモの先のピンみたいのは何でしょ?(好奇心ワクワク)
②シェラカップの中身は、3種のうちのどーれ?(お約束)
コメントへの返答
2011年4月6日 22:40
かっくいい~、つうか、かわいい~っつうか…
ステキでした<(_ _)>

おっ、
サスガ、詳細を突っ込んで来ましたね…

①がっかりしないでくださいね…
 単なる掻き混ぜ棒でした<(_ _)>
 スタバか?どっかでくれる奴。
 取っ手部に穴開けてゴム通しただけです。
これを、太い方のゴム、(ザックの外に付けるので、落下防止のショックコード)にジョイントして外さず、巻巻き出来ます。

②ブラジルです





 なんてね~っ
 アストリアミルキーです。
 最近、インスタントコーヒーですが、チョコチョコ飲んでますね…(ー_ー)!!(影響か?
2011年4月6日 23:27
おじゃましてます、こんばんは。

peakhunterさんの道具は頻繁に
数十年ものというものが登場しますね!
物を大切にすることはすばらしい。
年月とともに道具もいい味をだしてきますよね!

僕も家の中で、長年使っているものを探してみました。。。
高校入ったときから使っている目覚まし時計!
十数年、毎朝僕と格闘した傷跡がたくさんあります。
ヽ( ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2011年4月7日 18:16
どもども、こんばんは。

そうですね~。
ナンセ、アウトドアの始まりが、小学生時代からですから…(汗

長い時間、道具と付き合うと益々、味わいが出てきます。
そもそも頑丈に作られていますから、一生モノが多いですね。
思い出も、刻々と…
2011年4月6日 23:49
いいなあ♪
ああ、写真が良い味で、余計よく見えるんですね~。

・・・それにしてもランタンにシュラカップですか(自己責任ですねw)
シェラカップ、最近なかなか使う機会がないのですが・・・コンロ持っていけば、インスタントコーヒーならすぐ出来ますね。
コメントへの返答
2011年4月7日 18:20
ありがとうございま~す<(_ _)>

naka3051さんは、最近、早朝からの活動が主体ですもんね~。
暖かくなったら、泊りの釣りはいかがでしょ?

その晩に、釣れた魚を酒の肴に…
シェラカップで、骨酒??(-_-;)

ご賞味ください<(_ _)>
2011年4月7日 0:23
おっちゃんでしたヾ(゚∀゚)ツ

おぉ~良い明り!
最近は白色のLEDの明りで
過ごして来たので、 P-533の
明りは癒されますね。

シェラカップの底の直径が近いってのは
良いですね~

安定してコーヒーを温める事が♪
コーヒーの香りが最高~(*´Д`*)
コメントへの返答
2011年4月7日 18:23
おっちゃんでした<(_ _)>

省エネではLED~
熱が出ないのがLED~

ガスランタンは、暖房兼、証明兼、調理?

火の光って、やっぱし、癒し効果があるんでそうかねぇ~
コーヒーの香りと、ナイスコラボですョ~
(*^。^*)(ほっ
2011年4月7日 1:03
Peakさんも2245をお持ちでしたか。
自分も昭和時代に購入したものが、まだまだ現役です。
2245は燃焼音が凄いんですが、今メインで使っているP-541は凄く静かですね。

2245ではシュラカップをスタックして・・・とは行きませんでしたが、P-541では多少不安がありますが、美味しい熱燗製造マシーンになっています。
サイズを気にしなければ、P-533がベストチョイスですね。
コメントへの返答
2011年4月7日 18:28
わ~い!
一台はお揃いでしたね~!
P-541、音まで確認出来ませんでしたぁ~
在庫が、復活したら、逝ってしまうかもしれませんww
やっぱし、軽く小さいのはとてもいい事です。

夏の泊りはP-541。
冬の泊りはP-533。

なんて贅沢かしら…www

2011年4月7日 6:00
ほやほや。
いいなぁ、ランタンとシエラカップの時間。
テントの中の明かりとぬくもり感がシアワセ・・・
コメントへの返答
2011年4月7日 18:33
そうきましたか(-_-;)
バイクでお泊りの時に、是非どうぞ。

別件ですが…
今回の写真は、最小画素数です。
(*^ ^*)
2011年4月7日 10:49
私はガラス製のヤツしか持っていませんが、メッシュホヤの利点は、割れない?軽量化?でしょうか?
でも風には弱い???
コメントへの返答
2011年4月7日 18:38
おおお~
お持ちでしたか~
メッシュホヤの利点は、その通りでゴザイマス!(ー_ー)!!
これから、ブースト計と、シャコ超をセッティングします(-_-;)(違
あっ、STIペダルも付けます。
(ー_ー)!!(本気?

そのかわり強風には弱いです。
その前に、テントが飛ばされます。
<(_ _)>(爆
2011年4月7日 11:11
カタログを見ている感じでした。
最後に『この商品を購入する』ボタンがあれば押してしまうと思います^^;

飲み物あったかそ~~~。
コメントへの返答
2011年4月7日 18:47
メーカーの人間なので…
(ー_ー)!!(違
「購入」ボタン、ウケマシタ…

いよいよ、お山も本番ですね!
親子ともども、楽しんじゃってください~

キッズの近くでは、火の取り扱いにご注意を…
(ー_ー)!!(やんちゃ
2011年4月7日 23:38
ランタンもシェラカップも使い込まれた
逸品ですね!
私も数年後にはハンターさんの様な
使い込まれた逸品がある・・・かな^^:
コメントへの返答
2011年4月8日 0:02
体も使いこまれて…ww

腰に年期が…

肌に年期が…

気持ちだけは、負けませんwwww

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation