• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

等々力渓谷散策

等々力渓谷散策 午前中、奥様が歯医者に行っている間に、フロントガラスのメンテを終え、昼前から、等々力渓谷散策に行く事になりました。

東京に住んでいながら、今まで行った事が無く…
近いとそんなもんですかね…
東京タワーも、数年前に、一度だけ…


ここは、車だと自宅から一時間もかからず、意外と近いです。

等々力駅近くの100円パーキングに止め、入口に上の看板があります。

さて、ここから谷に下りて行きます。


意外と深い谷?だなぁ~
護岸と橋げたが東京世田谷ですww


谷に下りると、下流に向かって歩きます。
遊歩道はとてもよく整備されていますネ。
東京世田谷ですから~


意外と、人がいます。
魚はいませんww
ひっそりとした…
イメージは少し違ったかな…
まぁ、比較的、静か…かな…
奥にかかるのは環状8号線です。


カップルに、噛みつきました。
モトイ、追いつきましたww
青春だね~♡♡


撮る程のモノでも無いかもしれませんが、めったに見れないと思うので…
環八の裏側です(-_-;)


等々力不動尊の本堂に向かいます。
その辺で、お弁当でも~
って、じゃんきーハンバーガーですけど…(ー_ー)!!


こんな所で、お昼を食べる予定でしたが、境内は、飲食禁止だそうでww


渋々、桜の花びらを諦め、お昼を広げられそうな所を物色しながら戻ります。


おお!
ここの芝生広場とか、イケそうじゃん??


日本庭園に入り、芝生広場まで行きました。
シートを広げている子連れもいます。
ベンチもありました!!
ここでご昼食にあり付けました。
(*^_^*)(おなかすいた


レンズを300mmに変えてのショット


もういっちょっ


ホントに下界は春ですね~
スミレ


クマも冬眠から覚めました。
サスガ、成城です。


ゴジラも冬眠から覚めました。

(-_-;)(違)

おわり。
ブログ一覧 | ファミリー系 | 日記
Posted at 2011/04/12 00:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 0:43
等々力読めなくて思わずググってしまいました…
コメントへの返答
2011年4月12日 1:18
さかなのきじじゃなくてすみません。
(-_-;)(期待した?
2011年4月12日 0:57
おっちゃんでした!
確かに、近場?過ぎる場所って意外に
行ってなかったりしますよね。

遊歩道を、天気の良い日に散歩できて
少しはリフレッシュできたでしょうか(*´∀`*)v

緑あふれる遊歩道最高~
コメントへの返答
2011年4月12日 1:20
りふれっしゅっ…

しないなぁ……

むしろ………

ああああ…

しぜんのなかにでかけたいなぁ……

ゆうほどうがないところにいきたいなぁ……
2011年4月12日 0:59
隠れた名所ですね。

確か、湧水があったような記憶があります。
(子供の頃、この近くに住んでおりました)
コメントへの返答
2011年4月12日 1:24
そうみたいですね~

湧水出てましたョ!
湧水なのかは不明ですが…
湧水の割に…
あんまりれいでないかんじでしたww。
あっ、東京的にはキレイなのかもしれません。

おっと!田園調布のお生まれでしたか!
(@_@;)(田園王子様
2011年4月12日 1:27
こんばんは^^
綺麗な写真ですね。
ハンターさん、少しブログUPお休みしてたので、お山へ突撃しているのかと思っていました。
行った事はありませんが、鳥とかイッパイ居るんでしたっけ?
コメントへの返答
2011年4月12日 1:42
どもども<(_ _)>
ありがとうございます。

そーなんです。
お山がね…お休みなので…www
お休みが…居場所がネ…www

鳥よりも、人がイッパイネ…
がいじんは少なくなったあるネ…

野山に出かけたいあるよ…
壊れてきたかもしれないでござます。
(゜レ゜)(壊
2011年4月12日 4:57
仲良くデート、いい感じのお出かけですね~
いつも仲がよろしいことで黒ハート

以前友人が近くに住んでて名前は聞いてましたが、渓谷と言えるような言えないような・・・

ハンターさんには物足りないよねぇ当然(笑)
、でもイイです♪
コメントへの返答
2011年4月12日 9:58
キャンディーは、子供のカバンからチョコを盗み、罰として留守番でした。
結果の二人…

渓谷と言えば、そうとも言う?
なんだか、少し、悲しくなる感も…
リフレッシュが、逆効果という話も…

自分たちの生活のシワ寄せが、ここにも…
なんて考えてはいけないと思うんですが…
ここ最近の思考回路バランスがおかしいですww

パソコン、リニューアル?ですか??
(^v^)(new
2011年4月12日 10:36
さすがぁ~♪東京にしかも等々力に・・・

こんな渓谷が??あったとは!!
早速、地図で調べて見ましたよ!f(^^;

今は安・近・短、いいですねぇ~(@_@;)

熊やゴジラも!(爆
コメントへの返答
2011年4月12日 18:07
ゴジラもとい、奥様の発想でした。

言いだした本人も、
「もう少し、キレイナ水かと…」
っと、申しておりました。

大雨降ったら、楽しそう?モトイ、恐そうな遊歩道です。

確かに、安・近・短ですが、不完全燃焼ww
2011年4月12日 10:42
仕事中、気分転換に見てま~すわーい(嬉しい顔)携帯電話

会社のデスクにいながら、世田谷の森の中を旅してる気分が味わえました芽芽犬犬
ありがと~るんるん

さて、仕事しよっウィンク
コメントへの返答
2011年4月12日 18:11
気分転換の世田谷散策へようこそ~

期待に添えず、ベタな旅になってしまいましたww
(-_-;)(緊張感なし

川に落ちるとか、熊に襲われるとか、桜の花びらの雪崩にあうとか、次はもう少し企画します。ww

さて、(-_-;)…
2011年4月12日 13:45
ここタモリ倶楽部で紹介されてました~何年前かに。。。^^;
いい所ですね。一度は行かないと思い、近いからなかなか行かないんですよね~。

ゴジラ・・・・・・^^
コメントへの返答
2011年4月12日 18:16
お尻のオープニングしか、見てませんでした
(-_-;)(汗

かもがわさんちからも近いでしょ??
車は4駆じゃなくてもイケますけど…
ザックも必要ありません。
登山靴も、いりません。

ゴジラ対先は必要です(違
2011年4月12日 19:56
こんばんは。

地図から見ると信じられないような景色です。

でも、靴に泥はあまりつかなそうですが・・・

コメントへの返答
2011年4月12日 22:04
こんばんは<(_ _)>

東京のど真ん中と思えば、確かにびっくりですね。
都心から来たら、さぞかし癒されるんでしょう…
お出かけは、皮靴、ハイヒールでも…
イケなくはありません。
(-_-;)(なくはない

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation