• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月16日

明日の夜は…

明日の夜は… 本当は、明日の夜から、中央アにお出かけしようと企んでいたのですが、福岡から、後輩のやっちんが上京してくるという事で、急遽、よっしーにお願いして、月曜朝出発に変更してもらいました。

あっ、今回は、谷では無く、尾根に行く予定ですけど~

やっちんは、東京満喫するそうです。



やっちんとは、まだ東京勤務の頃から、中央アルプスの駒ヶ根によくいき、太田切川で、岩魚を良く釣ったもんです。

写真はその頃のモノ…
なつかしい…

当時はまだ、330万画素SONYサイバーショットが7万円の時代…
10年以上前ですかね??



この、駒ヶ根を流れる太田切川は、昨年までキャッチ&リリース区間と管理されてきましたが、今シーズンからは、撤廃されたそうです。

↑咥えているのは、ごくごく普通のエルクヘアカディス14
純粋な水と、魚達でした。


キャッチ&リリース廃止の理由は何だったんでしょう??

やはり、エサ師の方の評判??
観光客の減少?
管理費、人件費の節減?


残念ながら、この川も、どんどん落ち込みが少なく、川底には砂がたまり、水が減り、この頃の面影とはだいぶ変わってしまったようにも感じます。
これ以上、
「昔はヨカッタ」
なんて言いたくありませんが…

明日の夜は、そんな昔話に花が咲く事でしょう…
(*^。^*)
ブログ一覧 | フライの日記 | 日記
Posted at 2011/04/16 23:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2011年4月17日 0:07
さすがに岩魚の住む川は綺麗ですね~☆
そのキラキラとした美しさが、写真から伝わってきますよ!
自分もフライ、久々にチャレンジしようかなぁ。。。
バイス、錆びてるだろうなぁ。。。
コメントへの返答
2011年4月17日 0:16
そのまま、がぶ飲み出来そうでしょ??
沸かして飲んじゃってましたケド…
本当に、透明度抜群でした。

フライは、大きく釣りと括られますが、全く世界感が違うのが面白いです。

その川の、その時期の、その時間帯の、その日のコンディションに逆らわずして、大きな自然のサイクルの中に身を投じる、一種の修行の様な…

今度じっくり…(滝汗
2011年4月17日 23:08
ホントに水がきれいですね。水も小石もキレイで心が洗われます♪
コメントへの返答
2011年4月17日 23:38
naka3051さんも、今年は管釣りを飛び出して、ネイティブを!?

管釣りは、それはそれで楽しいですが、やはり、小さくても、美しさ!それはそれは言葉では言い表せません。

一ぴき一ぴき、顔も違うんですよ!
(*^。^*)(マジ
2011年4月18日 1:14
魚ネタ待ってましたw

水が綺麗だからか、魚も透き通ったような綺麗な色してますね
コメントへの返答
2011年4月19日 20:23
いよいよ、間もなく虫が飛び始め…
フィッシュハンターが、目さめます!

でも、今年は深い谷は少し恐いなぁ~
2011年4月27日 3:03
遅コメ失礼します!
凄い立派なイワナですね! さすがです。

私も太田切のC&R廃止を聞き、めちゃくちゃショックでした。 毎年GWはここでフライフィッシングをすることが我が家の恒例だたので。

C&Rで魚影も多く、川の周りが観光地そのものなので女性や子供達でも比較的安全にフライが楽しめて、その上とにかく水が綺麗、景色が最高!! 本当に貴重な川だったのに。。。

今年はまだGWの予定は何も決めて無く、太田切りに行くか悩み中!! (^^;



コメントへの返答
2011年4月27日 10:15
遅コメ大歓迎です!!
ふふふっ、魚好きには、たまらない写真でしょう??
なんせ、この水ですしね!!
日向で撮影出来るのも、ここでの魅力です。

毎年行かれてましたか!?
ワタシも、連休は外しますが、よく行ってました。
今後、C&Rが撤廃され、どんな環境になるんでしょうかね…
魚影が消え、釣り人も消え…
そもそも、あの護岸と、下流の砂防ダムが許せませんが…

コンクリの予算があるんなら、山にもっと樹木をね…(-_-;)

野山の遊びは自己責任ですから、お子様たちも、少しずつ、「○○ランド」とは違う事を、楽しめたらいいでしょうね~

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation