• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

残雪木曽駒紀行⑧完結編

残雪木曽駒紀行⑧完結編 剣ヶ池周辺まで下り、ガスが晴れるのを待ちます。
なかなか日が出ませんwww







しかし、このスケールはたまりませんね~   人は無力…
生かされてるなって、改めて感じます。



山側だけに日がさしてきました!!
定番のアングル。 本日のレンズは、ブルーバープル系です。
(@_@)(cool
ミラーレンズに映る、中央アルプス群…



アップで、宝剣岳…
っと、よっしー…



今度はこちらだけ、日が差し込み、山は陰…
そして、今回も頑張ってくれた、「グリベルエアーテックエボリューション」
お疲れさまでした<(_ _)>



太陽と、雲と、山と、雪…



最後に、記念のショットでした。



その後、ゴンドラで下山…

いつも行く、「こまくさの湯」が、震災の為?営業中止中。
変わりに、同系列の「こぶしの湯」の案内がありました。
という事で、そちらへ移動…    ずいぶん前に来たので、キレイになったようでした。
露天こぶしの湯
露天がきもちよかったっすっ
今回はソースかつ丼にせず、ざるそばで〆ました。



下界ではモクレンが満開でした。
そういえば、下界はもう春だったんですね…

今年はどんな一年になるのかなぁ~

さて~、次は何処いきましょう??

長編、最後までお付き合い、ありがとうございました。
<(_ _)>
ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2011/04/21 12:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 23:19
おじゃましてます、こんばんは。
全部読みました~^^

青空、彩雲、ガス、雪・・・
ダイナミックに変わっていく天気は
高い山ならではですね!

いいですね~木曽駒。
絶景ですね。((((;´゚Д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2011年4月21日 23:25
最後まで、お付き合い、ありがとうございました~
<(_ _)>

確かに、一日で、すべての天候を網羅したかのようでした!
同じ天気は二度とないので、これ又新鮮?
やっぱし、3000級は、すべてのシーズンが楽しいです。
機会ありましたら、是非!
2011年4月22日 0:22
あぁ、もう・・・イキたくてたまりません(笑)。

次に行く予定の山のレポートも早々にお願いします(爆)。
コメントへの返答
2011年4月22日 0:30
ははははっ(●^o^●)(笑笑
刺激しちゃいました??

その後、膝はいかがでしょうか?
山頂で、かぜなみさんの膝完治もお願いしておきましたから、次期、良くなってくると思います。

次ですか??(@_@;)(早っ
実は、5月の中旬…連休明けの空く頃に…
一緒に中央道走ります??
(゜レ゜)(ランデブ~
2011年4月22日 4:52
すべて、ゆっくりとお邪魔しましたぁ~~♪

来たぁ~~~サングラス反射撮影!(^^)
やっぱし、これがないとねぇー!

個人的お名刺の背景に是非とも!!_(._.)_

それにしても、太陽と雲と山の三重奏…このコントラスト!!

またまた人の無力さを…(◎-◎;)
ボクも全ての画像から感じ取れました!(食事以外)(^^)

改めて下界との季節のギャップもですが!!

紀行⑧までありがとさんでした!(拍
コメントへの返答
2011年4月22日 10:35
最後まで、お付き合いありがとうございました。
<(_ _)>

反射撮影…意外と手間かかるんですよね…
10ショットで、使えるのが1ショットあるかないか?
なら、魚眼広角買えっつう話?もありますが、
重くてね~

さて、今度は…
まず、いつものあたりでミーティングですかね?
地図ガイド持ちよって…

今回は少人数(二人だけ)なので、自由人で行きましょう~
2011年4月22日 12:54
下界との季節のギャップが凄いですね。
レンズに映る景色カッコブーです。
コメントへの返答
2011年4月22日 17:55
この、現実逃避がいいんでしょうか?
外国に行くよりも、温度差あるかも??
下界の事を、切り離して考える事が出来ますネ。
帰ってくると、スゴク優しくなれる…
又一つ、悟りを…
人間的に成長を凄く凄く感じる趣味に出会えて私は幸せ者ですョ
<(_ _)>(感謝感謝
2011年4月23日 0:09
今回も楽しく見させて頂きました〜♪

やっぱり、冬は良いですね〜!寒いけど^^;

来シーズンは体調万全で挑みます!!
きっと!・・・・たぶんです^^;

そろそろ、お山に行って
癒されたいです〜。
コメントへの返答
2011年4月23日 12:06
いつも、完読、ありがとうございます<(_ _)>

そうそう…寒いのがいいんだなあぁ~

ポンさん、今シーズンは、ずっと冬眠気味でしたもんね~。
期待してたのに~(*_*)

そろそろリハビリ初めてコンディションを…
冬眠の蓄えを消化しないとですね!!

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation