• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

シェラカップ遍歴

もともと、先日間違えて買った、ニクワックスのダウンウォッシュをポチルコトからの連鎖反応で、(送料無料までの金額の都合上)、細モノを物色しつつ…
経済活動の一環として……

で、以下となった訳である((-_-;)(苦


シェラカップとは…
もともと起源は、アメリカ最古の環境保護団体「シェラクラブ」が会員用に配ったのが最初?らしい。
それ以降、売り上げの一部は基金となっているという噂。
元祖オリジナルカップは、底に「SIERRA CLUB」の刻印がある。
現在各社から、ほぼ同じサイズの製品が時代を超えて、製造、改良されている。

私の最古は、中学2年以来の、
「THE NORTH FACE」
30年ビンテージ…
ステンレス製、80g



2個目を購入したのは、今の奥さん用に20代の頃。
無名のステンレス製。
ステンレス製、77g
新潟のICIで買ったんだったかな??



シェラカップは、ステンレスやチタンなどの金属でできていて、直接火にかけることが出来るのが普通のコップと違う。
シンプルな構造にも関わらず、火にかけた後、そのまま口につけても唇を火傷しません(限度がありますョ)

理由は、ステンレスやチタンの熱伝導率がアルミなどと比較して低いこと、(アルミはチョ~熱い)
リムにハンドルのワイヤーが巻いてあるため放熱効果が促進されるわけ。



番外編の、ナベブタカップ。
これはリムにワイヤーが入っていないので、ちょっと熱いョ。
チタン製、55g。
さすが、重量が違いますネ。
形状も違うけど…




で、新型のスノピのシェラカップ。
チタン製、37g。
サスガ!!

コイツは、目盛りがついているため、計量カップとしても活躍します。
水を無駄にしない事は、お山では重要なので…



それぞれのサイズは、ほぼ一緒。
高さが、スノピ、ノース、ノーブランドの順で低くなる。
でも、3っつともバッチリ重なり、一個分の容量でスタッキング出来る。



取っ手の違い。
ノース、ノーブランド、スノピの順。

形状的には、下に行くほど使いやすい。
人差し指にかけて、中指を支えにするから、微妙なRが気が効いている。
サスガ、日本人の感性だなっ。


っで、送料の関係上(しつこい)、コイツも頼んじゃった。
スノピの先割れスプーン
チタン製、15g

いままで、ステン製セットのを同じく30年使用していたが、軽量化のため、コンビニや、スタバとかで貰うプラスティック製(5g)を使いまわしていたが、最近はもらわない様にしていたら、在庫が無くなったので、そろそろチタン製で揃えたいと思っていたら、一本でスプーンとフォークのイイトコ取りのに決めた。
プラ製とは違い、熱にも強いので、安心して調理にも使えそう。

早速、それぞれ、コーヒーの味の違いを確認…
(-_-)…
やっぱし、チタンは、金属臭くない気がしてヨロシイ気がするョっ




ほえっ??(゜レ゜)??
昨日までの双眼鏡はどうしたかって??

ナント!!某オー〇ションにて、半額ゲットいたしました(^O^)vv
支払いはまだ…



ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2011/05/01 00:12:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 0:29
チタンマグはありますが、シェラカップは1個も持っていないんですよ...
写真も撮り方もカッコイイから、なんか欲しくなります。
ノースのもあるんですね!
今でも買えるのかなぁ?
コメントへの返答
2011年5月1日 0:45
こんばんは<(_ _)>
おおお~
逆に、私はマグが無いので…
真空二重構造のチタンマグは、冬にいつも欲しくなるんですケド、火にかけられないので躊躇しちゃうんですよ…

あっ、ノースのシェラカップは、だいぶモデルチェンジしてるようですョ。
その時代しかないので、思いついた時に…
(そんなに高いもんじゃないし~)
2011年5月1日 0:34
おっちゃんでした☆
山の道具ってのは使えば使うほど!
大事にすればするほど・・・・

ハンターさんの道具もそうですが
道具美?を感じます。
長年同じ道具を使うと命が宿るのでしょうか♪
キズやコゲ後が思い出の一つに思えますね\(^o^)/

スノーピークのフォークスプーン!
15gは軽すぎます(笑
コメントへの返答
2011年5月1日 0:49
どもども<(_ _)>先ほどは…
そうなんですww

という事で、今回のシェラカップは、ちょ~ライトウェイト狙いの時に、登場しようかと思ってます。
多少重くても、ノースは長く、共に歩んできたので、今後も現役ガンバッテもらいましょっ

先割れスプーンも、色んなサイズや、形状、重さもありますが、これで良かったかな~??

基本、スノピは重いモノが多いんですけど、この二点は偉いです。
2011年5月1日 6:17
我が家
オリジナルと
ヨセミテハーフドームが
デザインプレスしたのが

どこかに転がっている
かも(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月1日 18:18
おおお~
これまたレアですね~
ハーフドームのプレス、見てみたいなぁ~
(^^♪(希望

おっと、行方不明でしたらこの際、掘り出しましょう
(^^ゞ
2011年5月1日 6:36
おじゃましてます、おはようございます。

さ、30年物!
さすがpeakhunterさん・・・といったところですね。

写真も陰影がに富むというか。。。雰囲気がありますね!
コメントへの返答
2011年5月1日 18:21
こんばんは<(_ _)>

ううっ…
年齢が…
いえいえっ、若い時に買ったモノなので…

この光は、北アルプスの夕日で…
なんて事は無く、マイ基地の裸電球でゴザイマス<(_ _)>
2011年5月1日 7:05
あ、アンバーな風合い。
焼け具合の年季がいい感じですなぁ・・・
うちのスノピは火遊びの経験まだ2回ですw。
コメントへの返答
2011年5月1日 18:25
焼きと年季は、新品には無い価値ですからね。
どこにも無い模様を刻みこんでいきます。
同じ商品でも、人のを借りるとなんか違って感じるのが面白いですね。
水遊びだけでなく、ドンドン火遊びしてください。
(^^ゞ(ぼ~
2011年5月1日 7:51
シェラカップ遍歴とは言え、流石の30ネンモノビンテージには恐れ入りますけど!f(^^;

最新のスノーピーク製は重量が半分なんですね!?(凄

シェラカップの三重奏!
歴史を感じていいですねぇ!

ボクはマグカップしかないので!(笑

双眼鏡、逝きましたか!?
良心価格ゲットできたみたいで!?(^^)
コメントへの返答
2011年5月1日 18:34
その当時は、中学生…
価値もよく解らず、でも、お小遣いで良く買ったもんでした。その頃から、
「一生使おう」
とか思ってた、クソガキだったんですね。

ホント、重量にはビックリしました。
時代は変わるモンです。
次回、夜な夜な楽しみましょう~ネっ
その前に、プチオフですね~

双眼鏡も、なんだかんだのタイミングで、ゲット出来ました。
しかも出品者さん、かなりいい方で、発送方法お任せしたら、更に端数をおまけしてくれました。
まさしく、来るべきして来る運命だったのかもしれません
(-_-)/(きっと
2011年5月1日 8:30
菅平でAJさんが、例のポータブルストーブの上にカップ置いてウイスキー温めてました。唇が熱いだろうにと思ってました。

熱くならないんですね!
僕が昔持っていたものは、アルミの安物だったのかもしれません。

ハンゴウといい、不便な物をみんなどうして使うんだろうって疑問でした。(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 18:39
例のストーブですね!!
来年の冬前にゲットしようかなぁ~
あれはイイですよね!!
そうです。熱くなりにくい…

熱くならない訳ではありません。
特に、バーナー部が大きいモノで暖めると、火が周りに当たるため、大火傷!!なんて事もありますから、注意が必要です。

ある意味、アウトドアって、不便も楽しめちゃう要素が多いのが、又、新鮮だったりしますよね~
2011年5月1日 12:13
シェラカップって、アウトドアマンのトレードマークって感じがしますよね。
ウチのもノースフェース製でした(25~28年物)
http://minkara.carview.co.jp/userid/122372/blog/2172405/

先日山屋さんでスノーピークのチタン製は触りましたが、やっぱり軽くてビックリでした。
コメントへの返答
2011年5月1日 19:56
naka3051さんとは年代も近いので、
「アウトドア」のたらえ方はかなり近い様な気もします。
シェラップも同じでしたね~。

スノピのチタン、びっくりしますよね!!
こちらの方が、更に、熱くなりにくいらしいです。
ある意味、冷めやすいという事ですが…
奥様用に、いかがでしょう??
2011年5月1日 23:22
ウチのは20年ほど前のBE-PALオリジナルですね(笑)
15年くらい使ってないけど・・・(汗)
コメントへの返答
2011年5月1日 23:32
あっ、お帰りなさ~い。
いい画、撮れました??

出たぁ~
BE-PALう~
世代ですね~
当時は新鮮な雑誌でしたね~
今では非常にレアなブツに間違いありません。
大事に使ってあげて下さい。
間違っても、売りに出そうなんて…
(-_-;)(泣いちゃう

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation