• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

残雪木曽駒紀行よっしーフォト追記

残雪木曽駒紀行よっしーフォト追記 先日、よっしーと、プチ飲みで、写真データの交換を行って参りました。
で、追記~

先行者に目標を…
宝剣岳に敬意を!!



千畳敷より
八丁坂クライムスタート



八丁坂中盤



リード交代




乗越浄土到着



中山へ…



リード交代



山頂クイックランチ



これが噂の元気玉!!
(光玉!!)


以上<(_ _)>



ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2011/05/07 00:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 0:29
光玉の写真、かなりイイです♪
ポーズも可愛くて言うことないですねぇ(笑)
こんなフォトギャラリーをばんばんお願いしますよ~♪

P.S.いよいよ明日から「岳」が公開されます。前売り券買ってるので明日見に行ってこようかな。


コメントへの返答
2011年5月7日 0:41
あざぁ~す(^^ゞ
か・わ・い・い・ですか…んん…(-_-;)

カワイイヤツ、これからガンガン行きます
(*^。^*)(謎

おっ、そうそう、明日からですね~
わたくしは、次の休みにいこうかなぁ~
何気に楽しみ~
2011年5月7日 0:33
おっちゃんでした!

オラに元気を分けてくれ
(元気)┐(´W`)┌(玉)

そんな一番したの写真が最高です(笑

山頂のランチも良いですね~
しかし、寒くて作るのも食べるのも
時間との勝負でしょうか!
コメントへの返答
2011年5月7日 0:45
こんばんは<(_ _)>

そうそう!!
元気玉でした!!(修正
一部の方々には、有名な元気玉らしいですね~
(-"-)(知らんかった汗

この日は風がこの時まで無く、でも、ドンドンガスってきたので、
「急げ~」
となりました。
ゆっくり出来れば楽しんですけど、いつもこんな感じになってしまう…

2011年5月7日 2:03
相変わらず楽しんでますね~☆

こんな風景を拝見すると、私も挑戦してみたくなります。
コメントへの返答
2011年5月7日 16:56
ほほほっ
(^O^)
お陰様で…

いつもこんなんだと飽きちゃうので、たまにコンナんがイイのかもしれません。
(-_-;)(贅沢こき
2011年5月7日 7:30
山登りが辛いものでなく、楽しいものだということが伝わってきます!

元気玉最高です!
コメントへの返答
2011年5月7日 17:04
あれっ、とても楽しいモノですが…
なにか、誤解が??
楽しい所、ご案内しますョ(^^ゞ

初!!元気玉でした!!(^O^)(うまい
2011年5月7日 8:18
中央アルプス
よく観えてました

眺めてよし
登って更によし
いい 山ですね(^.^)
コメントへの返答
2011年5月7日 17:06
ヤツからだと、よく見えますよね~
凄く近くに感じます。

でも、野性味は八ケ岳ですね。
アルプスと名のつくところは、出来上がり過ぎてる気がしてなりません。
山はいいんだけどなぁ~
(^O^)~
2011年5月7日 8:58
おじゃましてます、こんにちは。

元気玉!!(大笑)
おらに、おらに元気を分けてくれ!!ですね。

うーん、木曽駒ますます行きたくなりました。
この夏は盆休み以外にも連休がありそうなので、
そこで行ってみようかな。。。

夏場はアイゼンくらいあれば登れるんでしょうか。
それとも、夏道が出てきて軽装でもピストンできる??(@@)
コメントへの返答
2011年5月7日 17:18
こんにちは<(_ _)>

そそそそ~らしいですね・・・・・・・

世代では無く、後後知りました・・・・・・

夏はとってもお手軽でイイですョ
木曽駒ヶ岳や、ロープーウェーのホームページも充実してますので、ご覧ください。
http://www.chuo-alps.com/

アイゼンは例年6月までは必要の様です。
日帰りもゼンゼン可能ですョ

お試しください<(_ _)>
2011年5月7日 9:45
元気玉だ〜!
で、何処へとばしたのかな^^

コメントへの返答
2011年5月7日 17:22
もちろん。

あなたです♡。

(-。-)/ 。o0OOO (to!!
2011年5月7日 10:06
正に・・・・・・・・・(凄

残雪、バッチリでロケーションもよく見るものにとっては
ムズムズして来ましたが・・・・・(笑

しかし、いい感じだなぁ~^^
コメントへの返答
2011年5月7日 17:24
むずむずびょう、ごめんなさい。

もうすこしですね…

こらえてこらえて…

(-_-;)(むずむず…

わらえないわらえない(むずむず…

(゜レ゜)(天気になれ!!
2011年5月8日 22:36
遅くなりましたが木曽駒ヶ岳お疲れさまでした!
すごい雪にびっくり・・・・って実は私、4月17日に向かい側の木曾御嶽山に登頂(^^ゞ
駒ケ岳同様、滑り落ちたらヤバイくらいの雪の量でしたが、そこを滑り下りていく山スキヤーやボーダー・・・・人生の価値観変わりそうです(笑)

それはそうと、今年のGWは予定していた富士や白馬に事故があったので、目的地変えて、四国の剣山をちょこっと縦走してきました。
久々に体験する雪のない山の歩きやすさを堪能して、帰りは中央道から木曽駒目撃して、木曽駒が気になる存在に・・・・・目指す時は今回のレポを参考にさせて頂きます(^^)
コメントへの返答
2011年5月9日 1:02
どもどもこんばんは<(_ _)>

木曾御嶽山!!
噴煙が例年よりも多いと聞きました。
大丈夫だったのでしょうか??

昨年から、5月の冨士を考えていたのですが、震源や事故の関係で今年はコッチにしましたww

木曽駒は日帰りも出来るので、いいんだか悪いんだか…
整備されているので比較的安心です。
過去雪崩事故もありましたが、今や、そのあたりも立ち入り禁止になってるのがちょっと、過保護のような気もします。

これから春もいい季節ですね~
フルシーズン、楽しみましょう~!!

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation