• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

片足の硫黄岳紀行③

片足の硫黄岳紀行③ 宿題の答えは…

おっっと!!
(@_@;)

そっと…
(@_@;)(すーすー

少し後ずさり…
(-_-;)(ヤバイヤバイっ



そうです。
この先は…

崖………(滝汗





角度を変え…

硫黄岳山頂方面に…

何やらクレバス?クラックが…

(@_@;)(恐!!!

そうなんです!

この尾根には、爆裂火口以上に、大きな雪庇が出来るようです。
この崖下の写真は撮れませんでしたが、かなり壁の様子。
すでに、雪庇は崩壊しかかってる状態でした。



ニレドンさん、やめて~
(-_-;)(来ないで~


と言ってるそばから、後ろから来た、山ガール達
(長澤マサミ似&綾瀬はるか似)
が、
「キャー、すご~い♡ キレ~」
(^O^)/((きゃぴきゃぴ

といいつつ、このクラックを飛び越え、雪庇の先端に!!

その反動で、クラックは更に亀裂拡大!!
「ソコを動くな!!」
(-"-)(かっくいいハンター

山ガール達は放心状態で、泣きはじめました。
(ToT)/(Halp

私は、クラックの先端に立ち、アンカーをブチ込んだ後、セルフビレイを取り、彼女たちにロープを投げ、震える手で体にロープを結ばせ…

間一髪の救出劇。
一瞬の、長い時間だった…

その直後、この巨大クラックは大きな口を開け、爆音を響かせ、崖下へと崩壊していったのでした。

なんて、えいがみたいな、であいは、そうそうありませんから…
(^O^)(うそ~ん



あっ、ニレドンさんだった…
(-_-;)(妄想



八ケ岳最高峰の赤岳(中央)と、阿弥陀岳(右)



見てる方向も、大した壁です。
でも、写真がありません。
ニレドンさんの写真に期待。



ピークは間近です!!



硫黄岳のピークはガレバ(岩がゴロゴロ)のはずですが、直下は土が出ています。
意外とあっさりの最終の登りです。

さて、ここからハンターさんのダッシュが始まった訳です。
最終ピッチは完全燃焼したい派で、リードを駆って行ってしまった訳です。

\(~o~)/「だぁ~!!!」


片足の硫黄岳紀行④につづく…
ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2011/05/17 23:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2011年5月17日 23:56
えぇ~っ、この先で、ですかぁ!
何もよりによって、そ・こ・で、なんて(滝汗)
コメントへの返答
2011年5月18日 0:50
お陰様で…www

なんともタイミング良く…

ラッキーな…

とても学ぶことが出来ました…

(-"-)(一生勉強
2011年5月18日 1:11
山ガール・・・以外と近かったのか〜・・・・。

ニレドンさん観測機器見てニヤニヤしてる〜♪

硫黄岳の山頂にこんな岩があったんですね!
・・・・知らなかった・・・・。
また、機会があったら縦走して確かめよっと♪
コメントへの返答
2011年5月18日 1:17
すぐ後ろから…
(=_=)(妄想~

ずっと、ニヤニヤしてました。
かなりの優れモノでしたね…
気温と風速から体感温度も計算してくれる。
いらなくなったら、貰う事になったます。
(-_-)/~~~予約~

赤岩の頭側に回らないと見えない岩です。
横岳縦走側だとチラッとしか見えないかも??
(*^。^*)(チラりっ
2011年5月18日 2:31
おっとぉ~、↑の方はよくぞニヤニヤまで!?(^^)
多分、観測機はいらなくなりませんからぁ~(^o^ゞ
ガーミンGPSと交換なら即決ですよん!f(^^;

つか、山ガール妄想物語は凄っ!(◎-◎;)
頭の中で描いてしまいました!(爆

教訓①、山頂直前のダッシュは危険!!((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2011年5月18日 14:12
ずっとニヤニヤしてましたケド…
( = v = )(微笑

やっぱし夢だったんですね…
( T v T )(微笑


ダッシュはもうしません
( T * T )(微笑
2011年5月18日 21:58
ガーミンのGPSほしいです。。英語版ならやすいんですがね。。。英語が。。
(。・ω・。)


こっそりください。
コメントへの返答
2011年5月18日 22:31
断然、安心感が違います。
今回も、帰り道、標高と距離で、ペース配分が出来ました。
何より、心の持ち方が…ゴールが解る心強さとでも言いましょうか…

一個前はだいぶ下がりましたネ。
最新型はタッチパネルで、冬は使いにくそうだったので…旧型でも充分です。
日本製で出せばいいのになぁ~。

こっそり…
考えておきます
(-_-;)(引退時

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation