• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月01日

入院 8日目

入院 8日目 6月1日(水曜日)
入院 8日目

朝6時起床。
今朝も、点滴も無く、体温、脈泊、血圧を測ってウトウト…
(-_-)zzz
例によって、
「食事ですョ~」
の声で二度寝から起きた。

朝食が終わって、おもむろにブログチェック。

「じゃがピリか」
は、昨日、Kちゃんのお見舞い土産。

あらっ、
(-_-;)
月変りは、深夜3時~7時まではPVチェック出来ないのね~
っと、皆さんの所の徘徊をしてると、あっという間に時間は過ぎる。

しかし、面白いもんで、入院ブログになってからは、ご覧の勢いなのが、微妙…

確かに、自分も平常な時よりも、些細な事で、気付いたり、改めたりする事も多いけど、実は、みんな非日常に仮想逃避したかったり??

心配してくださってる方ももちろん、沢山いらっしゃるでしょうけど、それだけでは無いんでしょうね。
そういう方々は、ドンドン回復してくるハンターを連日みていただいてる訳で…
(-_-;)(見せられてるという説?

しばらくすると、

「リハビリですよ~」
という事で、2階へ降りる。

連日同様、約、1時間ほど。
しっとりと、汗をかく。

今日はチャリを漕いだ。
割と、痛みも無く、ガンガンいったら、
「そこまでしなくていい」
と先生…ww
基本、足が衰えない様なメニューを中心として終了。

手術個所の痛みは仕方ないとしても、この点滴後が、疼く…


まだ、少し堅い。
して、違和感も残る。

刺してあった針というか、パイプを見せてもらったが、実は、シリコン製だった。
結構、堅いイメージだったから、金属かと思ったら、軟らかい針でした。

シリコン針は、長さ40ミリ、直径は3ミリ程と、結構太かった。
で、この瘡蓋がまだ残ってる。
しこりも、痛みも、昨日よりは、退いてきたけど…。


お昼を食べて、しばらくすると、奥さんと、次女が来た。

背中がかゆいので、見てもらったら…


お見苦しい写真でスミマセン
<(_ _)>(ケツはトリミングっ

そうそう…
脊髄麻酔のばんそこ、忘れてた…
つうか、取ってイイのか??これ…
(-_-;)

まぁ、問題無いでしょう…
という事で、剥がしてもらった。
(゜レ゜)(共犯

これで、自分で剥がした訳じゃないから、後から言われても、いい訳が出来る。

ばんそこも、かゆみも取れて、又、スッキリっ
(^v^)(すかすか

さてっ、今日もあっという間に早い一日が終わりました。

又、DVD見てお休みナサイ。
(゜レ゜)(まだ 19時なんですけどwww


入院 9日目につづく…



ブログ一覧 | 健康系 | 日記
Posted at 2011/06/01 19:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

等持院
京都 にぼっさんさん

夏の日の2025
ハコにゃんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2011年6月1日 20:18
皆さん、現実逃避??(@_@;)
かなりのPVの勢いですね!!(^o^ゞ

本日も規則正しい、生活お疲れ様でした!f(^^;

背中のバンソコウ、かなりデカイ!!( ; ゜Д゜)
これは、痒くなるのも解ります!(^^)

じゃがピリカが、美味しそうです!(笑
コメントへの返答
2011年6月1日 21:29
初日だけでは無かったので、少し微妙というか、不思議な感じがしましたので…

絆創膏も、傷口も、直ってくると痒くなるんですよね~。

密かに、手術後も痛かゆい時も…
割と、皮膚は直るの早い方なので、他はどうか??

退院したら、焼き肉に行きたい…
(*^。^*)(ビールもね
2011年6月1日 20:18
【近況報告兼ねてのお見舞いです】
突然何事か!?と驚いたのですが片足の硫黄岳レポ見てようやく事情がわかりました。汗
不幸中の幸いとでも言いましょうか・・・何とか下山できて本当に良かったです。^^;
とにかく無理せず、お大事にしてください。

私の方は、厳冬期の伯耆富士に続いて、雪の御嶽・剱山等々月イチペースで百名山登って来まして、今月いよいよ富士山へ→3月の富士宮地震で大きな被害を受けていた表富士富士周遊道路の新五合目へと通じる区間が、明日の11時00分から通行可能とのこと。
peekhunterさんの分まで頑張りたいと思います(^^)/
コメントへの返答
2011年6月1日 21:34
inxさん♡!こんばんは<(_ _)>

ありがとうございます<(_ _)>×②

やはり、恐いのは自分でした。
積雪期が終わった緩み…
足場の緩み…
靴ヒモの緩み…
期の緩み…
反省です。

チョロチョロ、見させて頂いてますョ~
イイですね~
しばらくは、モニター上で、皆さんの活躍をこっそりと見てますww
(+o+)(嫉妬
お気をつけて遊んでくださいましっ
2011年6月1日 20:50
私も40過ぎるまで入院未経験だったのですが、盲腸で手術+数日入院したときは、初体験にいろいろ興味津々な事が沢山あって、少し楽しみました(笑)
盲腸よりもっと大変そうですが、この調子でいろいろレポートして頂けると(他人事としてですが)興味深く拝見できそうですw
何はともあれ、のんびりお大事になさって下さいませ。
コメントへの返答
2011年6月1日 21:40
ほ~っ
naka3051さんも、さようでしたか~
スイカの種、食べ過ぎたんですね。
盲腸からは、種が出てきたんですか?
(@_@;)(疑

盲腸はなった事無いので、比較出来ませんが、どうなんでしょう…
(;一_一)(剃られるとか聞くし…

急所に近い方が恐いかも?
(-_-;)(その理由??
2011年6月1日 21:21
出た! ハンターさんのおケツ初公開!
   ↑
これで更に更にPVアップ間違い無し!(笑)


ついついやり過ぎちゃうリハビリ、良ーくわかります。
なんかやってないと落ち着かない、というかじっとしてられないんですよねぇ♪
イヨイヨ本領発揮になってきましたね~

痛みももうだいぶ落ち着いてきたんでしょうか?
でもご無理はなさらずにどうぞー。

・・・そろそろナースさんの話、かな?(笑
コメントへの返答
2011年6月1日 21:53
モニター、上から覗かないでください!!
(^^ゞ(H

特に、PVアップは狙ってませんしっ。
(@v@)(目安です

後半のリハビリで、又、チャリだったので、心拍数どこまで上るかやってみたら、150超えました。
だから、エライとか、強いとか、お金持ちとかでは無いらしいです。
結論、怒られましたwww

適正運動脈拍の上限は、220から、年齢を引くのが一番簡単な目安とか…
(-_-;)(まだイケるっ

痛みは、手術個所にドンドン絞られていきます。
皮膚か、骨かは不明です。
早くギブスを外してみたくって…

…そろそろ?
(;一_一)(そっち期待??

(゜レ゜)(家庭崩壊??
2011年6月1日 23:47
あ〜美味しそう♪
じゃがピカリと_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
・・・・ピリカだった^^;

点滴の針はシリコンなんですか!
私の時は・・・普通に針だったような^^;
トイレに行くと必ず逆流してチューブが
赤くなってた思い出が〜♪


退院祝いに焼肉ですか〜♪
良いですね〜♪
ビールも良い〜♪
さて、今からその分を
カロリー消費しておかなくちゃ〜
C= C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
・・・・・・・・・・
雨降ってる・・・・
風邪引きそうだから
ビールでも飲んで・・・・・
あ!・・・・・カロリー摂取しちゃったorz
コメントへの返答
2011年6月2日 8:52
このじゃが系は、ビール欲しくなりますよね~。
自販機で買ってこようと思って、聞いたら、やっぱしダメだって…
(-_-;)(アタリマエ

刺してる間は、金属と思えるほど、違和感ありますけどネ。
点滴しない間は、赤くなった事もありました。
(-_-;)(血きらい


焼き肉っ♡焼き肉っ♡焼き肉っ♡
ポンさんのお肉はご自分で…
代謝消費してくださいっ

又飲んでる…(-_-)(汗
アルコールは、体中に掛けられたけど、10日も飲んでないから、聞くのかなぁ~

2011年6月2日 0:01
おっちゃんでした~♪

ここ数日ハンターさん入院ブログを
欠かさず見ていたんですが
回復のスピードが速いですねヾ(゚∀゚)ツ

チャリをガンガン漕ぐ辺りも最高(笑

退院後は・・・
マッスルハンターになってる事でしょう(ノ∀\*)
コメントへの返答
2011年6月2日 8:57
おはようございます。

欠かさずの御来場、ありがとうございます。
<(_ _)>
そう言われると、ネタ作り、頑張らなくっちゃっ
(^◇^)v

回復スピードはどうなんでしょうか?
比較fが出来ないので、よく解りません。
痛みを感じる時間の方が、少なくなったので、気を抜かないよう…
(-_-;)(こりたし…

腹筋、まじ、来た感じです。
(@o@)
( T )
( T )
2011年6月2日 7:05
毎日楽しく?見てま~すうまい!
ピークハンターさんが予言していたとおり、驚異的な早さで回復してますねウィンク(驚)

p.s.私が入院してた病院はユ○レイが度々目撃されてましたが、ピークハンターさんとこは出ませんかexclamation&question
コメントへの返答
2011年6月2日 9:01
ありがとうございます<(_ _)>
そうなんでしょうか…??
でも、先生によると、
「骨と違って、稼働する部位なので、時間がかかります」
っと言われました。
(T_T)確かに…

P.S ああ~、昨日も一緒に添い寝しました。
ここ何日か、遊びに来てますネ~
(@_@;)(あれ?

2011年6月2日 7:34
おはようございます。
順調にご回復されているようですね。

カ~ライフblogでの山岳入院レポは噂が噂を呼んで未知の世界? 白衣の館? リアルコス…(-.-;)。

(いやいや、調子にのってはいけない。)に興味津々なのでは? 私も入院経験がないので好奇心の塊で見ておりますm(__)m。

スピード違反に気をつけて“早く”回復してください。
コメントへの返答
2011年6月2日 9:12
おはようございます<(_ _)>
お陰様で、ものすごく、順調のようです。

確かに、カ~ライフblogだった事を思い出しましたっ。
(@_@;)(そうそう
ドラマチックな展開が、これから待ってると思います。
(^^♪(期待♡

outback-rrさんも、入院した事無かったですか~。
40を過ぎると、貴重ですョ~。

お心遣い、ありがとうございます<(_ _)>
2011年6月2日 8:08
やはりシリーズものは試聴率がいいのでしょうか?
See you next day!って感じでw。

(小さな声で)ぽっちゃり背中。
コメントへの返答
2011年6月2日 9:19
そういう事ですかぁ~!
(^^♪
滝仙人様の、
「射中泊」
シリーズ見たいなモンですね…

ぽっちゃり背中、ハズレで~す。
(^.^)/
2011年6月2日 8:16
おはようございます。今笹塚です!
雨ですね(^o^)v

バンソコとれて良かったですね。
私は入院も点滴もしたことがないので病院ブログはこれから有るであろう入院の心の準備になっています。あとツブヤキブログは面白いですねo(^-^)oお手本にさせていただきます(^皿^)
コメントへの返答
2011年6月2日 9:27
ぷ~
(( ^。^ ))
雨ですか…

パソコンとれてって読んじゃいました。
未経験の内要でしたか…
まぁ、人間歳を取れば、いつかは…
そんな年で、初入院はキツイかも?
一度くらいは、シュラフ持ちこみで、AJ5 さんあたりと隣どうし…
(^^ゞ(オゼじゃないョ

ツブヤキブログ??
って言うんですか???
天然自家製無農薬でやってるだけですが…
(@_@;)(技?
2011年6月2日 13:08
経過も良いようで何よりです!
でも、腕の点滴の痕、もっと青黒くなっているのかと想像していましたが、思いのほか綺麗ですね。
そんなに回数していないのか、最近の注射針が細くなって、お肌に優しいのでしょうか?

19時に寝て、夜中に起きてPVチェックですか?
確かAM3~7時は、月変わりじゃなくて、毎日PVチェックできなかったような気もしましたが。。。
コメントへの返答
2011年6月2日 14:40
ありがとうございます<(_ _)>

自分も、そう思ってました。
手術前からは、一日中点滴と、術後も一日、二回づつ、結局針は5日入りっぱなしでした。
今日は、ほとんど違和感もごくわずかです。

シリコンと言っても、ぷにゃぷにゃでは無く、割と堅めのモノでした。

尿管の違和感に比べれば、なんてことは無いと…
あれだけは、本当にキツイ…(-_-;)


PVちぇっく、そうでしたね!
深夜では無く、朝、6時起床なので、その時に…
生活サイクルが変わって、朝になってるのに見れないと、感覚がずれておりました。

あともう2日で退院です。
(T_T)(嬉

あっ、土曜の診断次第ですけど…
(@_@;)(頼

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation