• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

燻製の完成

燻製の完成 一応出来ました。。。
台風と言いつつ、やりました。。。

しかし、干している時…
プラスティックのS字フックが曲がり、網が落ちてて、下になったしまったモノが乾き切らなかった。。

という事で、何本かは失敗ww。
(T_T)(Boo

やっぱし、手間かかるので、当分はやりません。
<(_ _)>(手間暇ww

ブログ一覧 | フライの日記 | 日記
Posted at 2011/07/20 20:25:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年7月20日 21:48
やっぱりちょっと、多すぎた?
でも沢山出来ました!

これを、フライパンで香草焼き・・・
美味しそうです~
コメントへの返答
2011年7月20日 22:03
はいっwww
多すぎたwww
(=_=)b

小さいのはよく出来ました。
大きいのは…
3枚におろしておくべきだったww

香草焼きもいいなぁ~
(ーー;)(どうやんだろ?
2011年7月20日 23:05
(鑑定団のあの人風に)
トラウトハンターさん、いい仕事してますねぇ~魚魚魚魚魚魚
コメントへの返答
2011年7月20日 23:36
出かけられないので、ネタに変化が無くてコマリマスww

誰かさんみたいに、思い出に浸ろうかしら…
(=_=)(むか~しむかし…タイにいった時のことじゃったぁ~
2011年7月21日 0:27
ニジマスの薫製、美味しそうですね!
今度チャレンジしてみようかなぁ。。。
でも、料理に手間掛けるの苦手だしなぁ。。。 (爆
コメントへの返答
2011年7月21日 10:36
今回は、ボチボチで…
乾燥中に網がぁチてしまったのが、最大の失敗でした。
プラスティックのフックは暑さに弱かったww
(=_=)(ケアレスミス

坪さえ押さえれば…
でも、手間暇かかるか?~ナっ…
(ーー;)(苦
2011年7月21日 0:41
おっちゃんでした☆
何本か失敗してしまったんですか(涙
それでもコノ量:・(*>▽<*)ゞ・

燻製器があると楽しいですね~
燻製タマゴ!燻製ウインナーも出来てしまう!?
手間がかかりそうですが、美味しそうです♪
コメントへの返答
2011年7月21日 10:38
こんにちは<(_ _)>
はいっ・・・
乾かないと臭くなりますwww
ここから、失敗作が省かれましたwwww

もうしばらく、魚はやんないと思いますw
匂いが鼻に着いちゃって・・・・・

卵やチーズ、ウィンナーは簡単でいいですョ~
2011年7月21日 0:52
燻製はやってみたいと思いつつウン十年・・・

燻製の作り方、ってのを読むとやたらと難しくて、敷居が高くて未だ未体験・・・あ、一度段ボール箱で作ったことがあった(笑)肉系とかは結構いけたのですが、魚は難しそうですね。
コメントへの返答
2011年7月21日 10:41
そうそう…
naka3051さんは、基本、すべてリリースでしたっけ?
(ーー;)(そーいえば…

魚の燻製のポイントは、ソミュール液と、干しが凄く重要だと思います。
なので、アジの干物なんかは、燻すだけなので簡単ですョ。

やっぱし、東京で生魚は、難しいですww
2011年7月21日 2:33
こんばんは。。。

ホント凄いですねぇ~

では、デリバリーお願い致しますっ!
ウチまで10数kmの距離ですし。。。(>_<)
コメントへの返答
2011年7月21日 10:44
こんにちは<(_ _)>

ほんと、暑いですね~(違

あらっ、そんなに近かったでしたっけ?

では、添付メールで送りますネ…
(゜レ゜)(おりゃ~
2011年7月21日 6:30
フックが曲がり、落っこちたのは、台風のせい??(^。^;)

これで、しばらくは燻製三昧ですな!?(笑

いつでも、どこでも、ニジマス燻製~~♪(ヒュ-
コメントへの返答
2011年7月21日 10:47
いえっ…
先日までの暑さで、プラスティックのフックがノビてしまいました。
量もあり、重すぎたという噂もwww

知り合いに配って、もう無くなりました。

作ると、匂いが鼻についてお腹いっぱいですww
冬なら日もちしていいんですけどね…
冷蔵庫も、奥様の領域なので、長時間は厳しくて…
(^^♪(だれも食べないし・・・・
2011年7月21日 8:29
燻製美味しそうですね~(´▽`)

私は燻製やったことないので、食べたい時は買ってたべてます(*^^*)

やってみたいなぁ~
コメントへの返答
2011年7月21日 10:49
最初の一ぴきはいいんです。
作って無ければ、3匹はいいかナ・・

自分が食べたい時は、他人様が作ってくれたのがイイです。

自分でやると、自分が燻製になりますからね・・・
(ーー゛)(とれねーんだな、におひ
2011年7月21日 10:11
燻製造りって、面倒臭くて桜チップの燃やし方が難しいですよね。

しかし凄い量ですねぇ!
コメントへの返答
2011年7月21日 10:52
最近は、お線香タイプが便利でいいです。
炭を置かなくても、ジワジワ燃えてくれます。
スモーカーの中の温度が上らないので、チーズとかも行けますョ。

魚は温燻か、熱燻の方が安心して食べられるのかもしれませんね。

量……
作りすぎましたwww
(*_*;(反省
2011年7月21日 14:57
どんな味がするんだろう。燻製のお魚食べた事ないんです。

日持ちしそうなんでしばらく困りませんね^^

新聞とってるんですね。我が家は新聞読まないので~。読まなきゃだめかなー。いや。読まない。
コメントへの返答
2011年7月21日 19:35
おいちーですよ~。
のがわさんが、のんべえさんなら、間違いないでしょう…

持ちは不明です。
ドコにも書いていないので、自分の鼻で判断します。
これがなかなか、スリリング~
昔はみんなそうだったんですけどネ…
(*_*;(鼻が退化?

新聞は、嫁が読みます。
ネットが使えませんカラ…
あくまでアナログで…
有効利用もするんです。
(^^♪(キャンプに便利~?
2011年7月22日 20:10
BBQ残念でしたね。

昔、お魚の薫製を作ったことがあって、その場でちゃちゃっとやったら、無茶苦茶マズかったです。こんなに手間暇掛けないといけないんですね!(特に前処理)

イカとチーズは僕でも美味くできます(笑)
コメントへの返答
2011年7月23日 0:52
こんばんは<(_ _)>
はい~、少々残念でしたww
本当は泊りでやりたいなって…
(;一_一)(影響受

そうそう…
その場では、やはり鮮度を優先した調理方法が良いのかと…
干物や、蒲鉾は、すぐできますネ。
保存食の域なので、やはり、手間暇が必要なのかもしれません。

キャンプではいろんな楽しみがありますから、イカとチーズでも充分ですョ。

はぁ~、キャンプしたい・・・・

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation