• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

山道具ネタ・2

山道具ネタ・2 夏休みの平場用に…

Luxe SleepSack・シュラフ・寝袋用インナーシーツ
というのを買ってみた。
久々、中国製?らしい。

一個、1480円+送料500円海外発送。



・使用時サイズ 216 x 80 cm
 →まぁ、そんなもんかな…

・収納時サイズ 8 x 15 cm
 →パンパンだけどネ…

・重量 280g
 →↓

誤差の内…
 
・衣類を入れて枕にできるポケット付き
 →と?枕にはちいさすぎねーか?(爆
 違う!!、頭側が袋状になっていて、ソコに衣類を詰めろっ、という意味らしい!
 なかなか考えてるじゃないの?

・高機能ポリエステルポプリン素材、吸水性、速乾性に優れ、高い保温効果を実現。
 →信じよう…

・冬場は保温用シーツとして、夏場はそのまま寝袋としてシーズンを選ばず使用可。
 →ややしっとり、起毛風?肌触りは悪く無いネっ。



寝具類のサイズ比較

右から
・インナーシーツ


・エントラントシュラフカバー
(25年モノで、エントラントコーティングはすべて粉末化され、今はただのナイロンカバー。
ニクワックスの撥水だけが頼りの防水性?で、通気性はゴアテックス以上、木綿未満(爆))




・ ナンガ(NANGA) ポーリッシュバック250DX
 総重量:570g/収納サイズ:(約)直径15X25cm/内部構造:シングル構造/温度域:-1℃~-6℃
 /フィルパワー:760FP
 3シーズン使用のダウンシュラフ。軽量コンパクト!

表示とだいぶ違うけど、湿気かな?
↓シーツと組み合わせて、寒そうな時にボリュームUp・・・
 どうせなら、色も合わせて見ました






その左、
・モンベル3シーズンシュラフ(ナイロン系クロロフィル)約800g
 (今では骨董品?、28年モノ…すげっ)
 今はもっぱら車中泊又は、雨降り予想の高い時に使用


その左、
・ナンガ(NANGA) オーロラ750SPDX 過去レポ記事


その左、
・THERMAREST(サーマレスト)RidgeRest SOLite リッジレスト ソーライトスモール
昨日の記事 


・あっ、自動拡張マット、忘れた・・・
 過去記事


でっ、夏の平場は、このシーツと、肌触りのよくないシュラフカバーでいけそうです。

でも、シーツとカバーをたすと、691g・・・

ポーリッシュ250単体で、625g・・・
(ーー;)(ん?おかしくネっ?


まぁ、平場なんだから、重さなんて何でもいっか?っと開き直っとこっ。
と言いつつ・・
来年の夏に、どなたか一緒にお山に行く方いたら、貸し出しも出来るしね。
(^^ゞ(洗えるのがいいでしょ
真夏の1500クラスなら、寒く無いもんね~


とりあえず、夏休みのキャンプに使ってみます。
<(_ _)>(第2段でした。

ブログ一覧 | キャンプ的な日記 | 日記
Posted at 2011/07/27 15:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

昼休み~
takeshi.oさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年7月27日 17:24
やはり-12度耐えれる寝袋は夏は無理だとわかりました。
夏はタオルケットを持っていってます^^;

夏用ほしいわ~~!
コメントへの返答
2011年7月27日 19:58
はははっ。
富士山の山頂なら、ちょーどいいかもしれませんね~お腹にかけて使いましょう~

って、平地キャンプなら、確かにタオルケットで充分。
シートのお尻の下に敷いとけば、場所も取らないし~

ちょっと、夜逃げみたいになっちゃうのが難点ですかね?(爆
2011年7月27日 19:39
おやすみグッズ達、いいですね~
安眠は大事ですからっ
中でも、あのナンガにはビックラこきました♪

私のは20年前のモンベル、もうすっかりヘタってぺったんこデス(汗)
シュラフカバー並み?(笑)

追: コーティングの粉末化、大ウケしましたっ!
   エントラントは弱かったなぁ~


コメントへの返答
2011年7月27日 20:05
最近は早寝(といっても1時過ぎ)
早起き(と言っても7時)
になってきましたwww
あのナンガですね…
ワタシも、びっくらコキましたっ♪

やっぱしそうですか?20年モノ…
30度位のお湯にゆったりつけてやると、結構復活しますョ。(ものによる)
それか、シュラフカバーとして使うか…(爆

追:そうーなんです。昔のエントラントは、粉末化、ゴアテックスは水ぶくれ…
そぅ思うと、進化しましたね~繊維業界も…
(^v^)(上から目線
2011年7月27日 20:39
連コメ失礼です<(_ _)>

>ゴアテックスは水ぶくれ

これまた馬鹿ウケ!
うちにもあるある~(笑)

シュラフの復活テク、ありがとうございます。
試してみようかな♪
コメントへの返答
2011年7月27日 23:49
はいはい、大歓迎で~す。

おおウケ、ありがとうございます。
(;一_一)(ツボはそこかっ

はいはいっ、ゴアは気持ち悪いんですよね~
あのミミズバレみたいのww
結局、
「剥離の為、寿命」
と言われます。
ゴアテックスの持たせるコツは、とにかく濡れたままの時間を減らす事らしいんです。
雨降りで使って、そのまま収納袋に入れっぱなしの時間が長ければ長いほど、剥離につながるんですって。
なので、1地時間でも早く、干して、又は、乾燥機で乾かすのがいいらしいです。

シュラフの復活洗濯は、化繊系ならニクワックスのテックウオッシュ、ダウン系ならダウンウォッシュですね。
盥か、浴槽で、もみもみの漬け置き15分。
冷水で濯いで、脱水後、乾燥機でふわふわに~。
濡れてるうちに、表面にTXスプレーかけて、ハンカチとかで馴染ませて乾かせば、撥水性も復活しますョ~
(^^ゞ(生き返り~
2011年7月27日 21:42
こんばんは。。。

これは解ります!
記者用のを会社でみましたw

モチロン、私は持っていませんが。。。
すみませんm(_ _)m
我が家はきっとガンバロー、
いや、バンガロー派だと思います。弱
コメントへの返答
2011年7月28日 0:04
こんばんは(連連(^v^)v

おっ!
知ってましたか!
サスガです!
被せモノには詳しいんですねっ!
お持ちになっていないと、大家族になりますので、時と場合によっては、あった方がいいと思います。
(ーー゛)(違?

我が家でがんばろー派ですね!ステキです。
(ーー゛)(違?

バンガローで?
たまに、環境をかえるのも、盛り上がりますよね~
(ーー゛)(最近縁無し?

いきすぎました。
<(_ _)>(スミマセン
2011年7月27日 23:07
エントラント懐かしい~♪最初の雨具はエントラントでした・・・あ、そういえばウチのシュラフカバーも20年もののエントラントでした(笑) コーティングは・・・うーん、特別粉っぽくなってないからまだ大丈夫かなぁ(笑)

道具をならべるのは楽しいデスね。

コメントへの返答
2011年7月28日 0:09
懐かしーって、まだあるんじゃないですか?
だって、一昨年買ったウェーダー、エントラントって書いてあったし…
(@_@;)(あれっ?

naka3051さんのも、20年モノですか~!

たぶん、洗わない方がイイです。
そして、濡らさない方がイイです。
(@_@;)(カバーだけどww

濡れると、内側に粉が吹き出てきます!
シュラフも、洋服も真っ黒黒スケになりますョ!
朝起きて、炭が付いた様な顔にびっくらこきます!
(*^。^*)(罰ゲーム?
2011年7月27日 23:39
8cm×15cmと280gには惹かれますが、今回の鉄道事故等を含めて、より一層、中国製は信じられなくなりました。
コメントへの返答
2011年7月28日 1:04
そーなんですよね~
とことん、避けてしまってました。
なので、あえて、久々の購入となった訳です。
よりによって、注文してからの事故…
「やっぱし」
の言葉しかありません。

案の定、製法も雑で、いつ、ほつれてもおかしく無い状態でしたので、手直ししました。

素材も?な所もありますが、覚悟の上で…って感じです。
このテのモノは、日本製で採算が合わないのが現状ナンでしょうね。

次は、自分でハンドメしよ~っと。
2011年7月28日 1:25
度々コメントすみませんm(_ _)m

コメントへのご返信
イエローカードです!!
中東の笛です!?


って、ハンターさんも好きですねぇf^_^;)m
コメントへの返答
2011年7月28日 9:10
お待ちしてました<(_ _)>

やっぱしですよね…
(-_-;)(黄
商品は中国製です(違


嫌いではありません。
でも、40半ばになるので、シャレで通せるかなと…
(^^ゞ(まだまだ

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation