• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

筋肉痛との闘い

筋肉痛との闘い 術後、丸二カ月が経過。
ギブスが外され、装具になって3週間程。

フクラハギで、直径2センチちょっとのサイズダウンが、ここ一週間、なかなかキツカッタ。
ドコが、キツイかって、、
フクラハギやら、アキレス腱やら、足の甲の筋肉痛www
しかも、半端じゃないww


インドメタシンと、湿布の二重特効薬で、今日になって少し落ち着いてきた。

手術個所は、まだまだ堅く、動きにくいが、それでもしゃがんだり出来る様にはなってきた。
ここまで来ると、ぼちぼち走りたくなるが、
「まだだめ」
と先生に止められている。
これだけは、守る。

という事で、早歩きをしてみる。
翌日、すごい筋肉痛と闘う。

休む。
戦う。

繰り返す。



で、本日付の足。



割と、回復、早いらしい。

確かに、順をおって写真で見ると、腫れも引いてきたのもワカル。

で、明日は富士山。

いえいえ…
5合目まで車で行くつもりでしたが、天候が思わしくないので、恐竜博物館に変更らしいです。

夏休みって、かんじ~

<(_ _)>(経過報告なりっ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/01 00:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 0:47
おっちゃんでした
順調に、筋肉が戻ってきてるみたいですね。
筋肉痛も久しぶりの感じ!?
(>Д<)痛き気持ちぃ♪

折角ですので、恐竜博物館で
家族サービス貯金を貯めておきましょう(笑
コメントへの返答
2011年8月1日 22:53
こんばんは<(_ _)>
お陰様で~
今日もだいぶ歩きました。
クタクタです。
人が多いと、余計疲れがwww

たっぷりチョキンしてきましたよ~
閉館までがんばりましたww
明日、アップしますネ~
2011年8月1日 5:17
ダイナソー・ミュージアムもいいじゃないですか


大人の方が喜ぶのでは?
コメントへの返答
2011年8月1日 22:56
行ってきました~!

並んだ甲斐があった…かな…
まあまぁ~、大人も楽しみました。

子供の頃と、視点が変わって、又、面白さも倍増~!
明日、アップいたします。
2011年8月1日 7:34
動かさないと治らない、治そうとすると筋肉痛が痛い(ちょっと気持ちいいのカモw)。
大変ですが、完治の確立は高いと言っていいんですよね?そろそろの歳だと、障害が残らないだけでもありがたいものであります。(合掌)
コメントへの返答
2011年8月1日 23:00
そうなんです!
筋肉痛なんて、ホント、久しぶり~
めきめき戻ってくる感もあってイイのですが、炎症にならない様に、という事で、ギリギリのところでトレーニングな感じです。

湿布は、期限切れではありませんww
がっ、
自分の年齢が、期限切れ?
っとは信じたくないモノですww
2011年8月1日 7:39
リハビリ大変お疲れ様です!

傷跡がかなり目立たなくなってきたじゃないですか(^^)
きれいになるもんなんですね~(感心)

早くRUNしたい気持ちがよくわかりますよ(^.^)
コメントへの返答
2011年8月1日 23:05
あれっ?
長期キャンプは?お帰りですか??
(^^♪(いいなぁ~

傷後!そうなんです。
一年後には、全く無くす予定です。
(ーー゛)(念っ

毎日唾付けとくと、どんどん良くなるんですョ。
(^^ゞ(嘘

「少しぐらいなら…」
って思ってしまいますが、瞬発的な動きが恐くてwww

アンクルはそろそろ再開予定ですかね…
2011年8月1日 8:59
大人しいなと思ってたら筋肉痛と闘ってたんですね雷天秤座雷
その闘い(超回復)を繰り返してスーパーピークハンターになるんですよね指でOK

えっ、恐竜博物館ということは、福井県のexclamation&question

富士山だなんてとんでもない、まだまだ無理しちゃダメですよ~わーい(嬉しい顔)(私も)
コメントへの返答
2011年8月1日 23:08
そうなんですww
なんだか、最近、疲れやすくてww
体重も増えて、筋力落ちて、お酒もたばこも増えちゃって?www
良く無いなぁ~とは思ってるモノノ、なんだか溜ってるんでしょうかね~www

恐竜博は、上野です。
国立博物館ですョ~
明日、詳しくアップします。

やっぱし富士山の方が良かったかなぁ?
5合目に、周遊遊歩道があるんです。

まだまだ登るなんて、ダメダメですww
2011年8月1日 12:47
こんにちは。
足のリハビリ頑張ってください!
そしてまた「山行き」、復活してくださいね~♪
コメントへの返答
2011年8月1日 23:11
PALOMONさん、こんばんは<(_ _)>

いやぁ~、、槍…
御馳走様でした<(_ _)>
ほんと良かったですね~
ちょぴっと、行った気にさせられました。
(^^♪(3000級

来年は絶対行きたいですww
いつか行こう~
位にしておこう…ww
2011年8月1日 12:55
もう少しでダッシュできますね!

お腹周り直径2センチちょっとのサイズアップなら一瞬で出来るんですけどね。
コメントへの返答
2011年8月1日 23:14
もうしませんっ。
たぶん、しませんっ。
きっと、しませんっ。

ふくらはぎの2センチはデカイですョっ。
でも、だいぶ復活してきたようですが、3週間以上はかかるらしいです。

確かに、その分、おなかは、減らさなきゃっww
2011年8月1日 13:33
回復よりも

何よりも




お誕生日おめでと~~~~~~(*^▽^*)/
ございます!!!

もうメデタイ歳じゃない???
コメントへの返答
2011年8月1日 23:17
ははははっっ

ありがとうございます<(_ _)>(確


お陰様で、中盤?に差し掛かりましてぇ…

これからの体力、健康維持に、心がけ…

気持ちは20代www、な、気持ちで洗脳されております。
(^^♪(勘違い
2011年8月1日 17:41
モーラステープっ!!
またまた、カブった~
嫁さんが貼ってるやつだけど・・・(笑)


精進の成果か、随分回復されてますね~
腫れがかなり引いたし、蝋人形っぽさが消えてきました(笑)
さすがの生命力です!

けど、文章の端々に、うずうずしてるのがよーく分かります。
我慢ガマン、ですね~(ガンバレ)
コメントへの返答
2011年8月1日 23:21
もすらー、カブリマシタね!
ナンチャラ、もんちゃら(ゼンゼンわかんない)
ですね?
同じ事考えちゃうヤツっ!
(-_-;)(記憶力0

結構、行けちゃうかも…
と、思うんですが、30分も歩くと、なかなかキツクなってきます。
まずは、高尾山の片道でもと、思案中。

その前に、先生、誘わなきゃっ
(^^♪(第2弾?
2011年8月1日 18:31
お誕生日、おめでとうございます♪(^^)

富士山と聞いて…???
マジ~!?
と、焦りましたが、五号目が目標でしたか!(^。^;)

で、恐竜の方へ変更は正解ですね!
この天気ですもんね!!(^^)
コメントへの返答
2011年8月1日 23:23
この度は、一つ、近づきました<(_ _)>

入場に、1時間近くかかって、
「冨士山にすればよかったかな?」
と言ったら、
「いまさら、ナニ言ってんのっ?」
と、親子に言われて撃沈ww

でも、まぁ、面白かったかなっ。

ある意味、疲れましたwww
2011年8月1日 18:56
こんにちは。。。

先生の教えを守って(--)

奥様の教えも守って(==)

エンジェルの教えをも守って(◎◎)m



あ、お誕生日なのでしょうか。。。
おめでとうございます。

コメントへの返答
2011年8月1日 23:27
こんばんは<(_ _)>。。。

はいっ

はいっ

どんなっ?


はいっ。
お陰様で、中盤に差し掛かりました。

HeyDrummer!さん同様、、永遠の少年の心を忘れずに、ムラムラして頑張って参ります。
(゜レ゜)(ぎんぎんだぜっ(音楽系
2011年8月1日 20:41
お誕生日おめでとうございます!

リハビリは急がずあわてずでお願い致します。

富士山方面、北からなら・・・ほうとう、ですね♪
東からなら 焼そば?
南なら・・・桜エビ(季節違い?)
西なら・・・・西は・・・牧場のアイスクリーム(苦)
コメントへの返答
2011年8月1日 23:30
昨日はおめでとうございました。
<(_ _)>(連日めでたいっ
はいっ(^^ゞ
もう二度と、あの悪夢を見たくないので、キッチリ直します。

そーなんですう~
やっぱし冨士にすれば…
いえいえ、
恐竜もかなかなか良かったです。
だいぶ変わった所も多くなった様で、勉強になりました。
って、特別、約には立ちませんがww

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation