• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

富士山周遊トレッキング

富士山周遊トレッキング  御無沙汰してしまいました<(_ _)>

先日の休みに、富士山トレックに行きました。
まず、五合目駐車場に入るのが、一時間以上待ち????
という事で、2キロ下に止め、そこから歩く事に。
ここはガスが一番濃かった場所でした。



久々の2千越えをルンルンで歩いて5合目から周遊道をしばしトレッキング。
樹林帯を歩いていると、ガスが晴れてきました~



なぜか、今日は、キャンディーも一緒・・・
でも、ここまで来るまでに、バテましたwww
「だっこしてっ」
のサインで、甘い飼い主は勝てませんwww
+5キロのお荷物です。



樹林帯が開けるポイントです。
残念ながら、山頂は雲が掛かってましたぁ。



今回の同行者・・・
次女と、奥さんです。
\(-o-)/(めずらし~



復活寸前?のハンターと、お荷物キャンディーです。


ざっくりと、10キロ弱の荷物と、5キロのキャンディーで、往復3時間程のトレックは問題ありませんねっ。

ここで、カフェオレ飲んで、今日はおしまいでした。
<(_ _)>(完
ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2011/09/01 00:46:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年9月1日 0:50
いよいよ完全復活に向けたプログラムが始まりましたね~
早くしないと冬になっちゃいますよ~!!
コメントへの返答
2011年9月2日 0:45
おほっっつ、バレバレですねっ(^^ゞ
あくまで、少しづつ、もう、繰り返しはこりごりなので、慎重に行きます。
早くなんて、あせらせないで~
\(-o-)/(おさえおさえ~

月末は、片道4時間行程の山行きを計画中~
2011年9月1日 1:08
1時間待ちって凄い!
高度順応訓練で行こうかな〜って
思ってたけど・・・やめとこ〜^^;;
やる程の山に行く訳じゃないんですけどね〜(爆

足の状態も良い感じみたいですね〜!
来月・・・今月か^^;
復活登山ですかね〜('∀`)b
コメントへの返答
2011年9月2日 0:49
でしょ~
結局、今年も登山者数、更新?
いったい、どうなってるんでしょう??
午後、3時になると、かなり空いてきますョ~
(^^♪(穴時間

まったくもって、順調でした。
ガッチリ、足首まで靴ヒモ締めれば、膝も抜けず、起伏も大丈夫?
やっぱし、下りは少し恐いですけど・・・

月末、奥秩父に予定しております(^.^)/~~~
2011年9月1日 1:55
完全復活間近って感じじゃないですか~足ムード
岳メンスタイルのピークハンターさん、久々に見ましたが、やっぱカッコイイ~指でOK

キャンディーちゃんもお山に来れて、大好きなご主人様に抱っこしてもらって最高な一日だったと思いますよ犬ムード

あっ、何気にベクター愛好家倶楽部指でOK
コメントへの返答
2011年9月2日 0:54
レガさん、そちらも?だいぶ復活してきましたか?
久々に、山のカッコしたら、テンション↑ますわぁ~♬

キャンディーは、たぶん、犬生初の、2000越えで、意識もうろう??
「ドコだよここは?」
的な感じでしたが、一緒に居る事で満足してるハズと、人間のエゴで釣れ出しました(笑

今回は、ベクターで行きましたョ~
夏の山行きファッションには♡ですっ

2011年9月1日 5:23
こんにちは

家族のご理解もあって
リハビリ順調なご様子

先週
知り合いが吉田口へ
行ったら駐車場
3時間待ち
(ご来光登山者が
降りてこないと空かないとか)

須走へ転進して
登ったと行ってました。
コメントへの返答
2011年9月2日 0:58
こんばんは<(_ _)>

お陰様で、毎日のマッサージも効果が出てる様です<(_ _)>(感謝

さささんじかん待ちですか!!
という事は、朝の方が混んでいる?
ワタシが行ったのは月曜日ですから、土日なんて凄い事になってるんでしょうね!

なるほど、須走は、ホントに好きな人しか行かない?
観光目当ては少ないでしょうから、ナイスな選択ですね!!
2011年9月1日 5:59
おはようございます。

私も規制後に車で5合目まで行こうと思いましたが、事前情報で駐車場に入るまでの渋滞が凄いと。

と知った瞬間止めましたが。

ちなみに、何時頃の話でしょうか?
コメントへの返答
2011年9月2日 1:02
まおうさん、こんばんは<(_ _)>

そんな事前情報があったとはっ!
全く予期しない出来ごとで、有料道路に入る時に知りましたっ。
そこで引き返す車も結構ありましたね。

ワタシが行ったのは、月曜日の12時過ぎに、有料道路に入りました。
五合目から、2キロ下までは順調で、その辺でしたらすぐに止められました。
五合目の駐車場に入るのに、規制を掛けている為、その先は、係員が台数を把握して入れていました。
(~_~;)(ディズニーランドか??
2011年9月1日 7:04
周遊道、よさそうですね~。
私なら荷物が5㌔増えた時点で脱落しそうデスw。
コメントへの返答
2011年9月2日 1:04
こっちは、ちょー、がらがらなんです。
往復で10人も会いませんでした。
登らずとも、好きなコースです。
愛犬の5キロですから・・・
かみさんなら、おいていく?
(~_~;)(なんて事はしませんと言っておく
2011年9月1日 10:16
写真見てると登りたくなります!
3時間問題なし。復活寸前ですね^^
まずは高尾山でしたよね!楽しみですね。追いかけちゃおう!

あ。多摩川飲みどうしましょうか。お祝いにビールのプレミアムモルツを揃えました^^ギンギンに冷やして持って行けます。ビールとおつまみで。。。。でもOKですか?
コメントへの返答
2011年9月2日 1:10
どぞどぞ、今日辺りから空いてますョ
(~_~;)(不確
高尾山はやっぱし、人が多いので止めました。
一応、奥秩父方面に決定~
\(-o-)/(先生が行こうって・・・

多摩川飲み~
ギンギンで、行かれるほど近い訳ですね?
ガンガンに飲んで、帰りは、川をイカダで下ればいい訳ですね?
しばし、スケジュールを・・・♬
2011年9月1日 12:19
リハビリの一環、実践編でしょうか。^^

これは河口湖側の五合目駐車場ですか?

歩きたがらないわんちゃんもいるんですね。ちょっと驚きました。笑
コメントへの返答
2011年9月2日 1:14
そーでーす♪
やっと、ここまでたどり着きました♬

この写真は、有料道路の途中、4合目付近だったと思います。
この辺は結構空いてました。

最初だけ、歩くんですけど、すぐに恐くなるのか、バテるのかwww
砂利道は特に苦手なんですwww
飼い主に似ずwww
2011年9月1日 13:53
まもなく完全復活ですか!?

冬には間に合いますね~^^
コメントへの返答
2011年9月2日 1:16
お陰様で、ま も な く です♬
このウキウキ感が、
「怪我して良かった」
って思います。
でも、もうしませんョ

冬・・・ソコですね~
(^^ゞ(わかってらっしゃるっ
2011年9月1日 19:27
家族でトレッキング。いい汗をかかれたようで(^^)

でも、いきなりの愛犬同伴はキツそうww

最近、富士山の傍を通ってもガスやら雨降りでいつも姿が見えません(>_<)
コメントへの返答
2011年9月2日 1:19
ぎりぎり夏休みという事で、ダメ押しのサービスですっ
っといっても、一番楽しんでるのは、わたしか?(-_-;)(ん?

あら、よく、通るんですか~。
台風通過後は、拝めそうですねっ。
やっぱし、冨士は登るよりも、見る方がいいのかな?
2011年9月1日 20:08
へへへ、しびれ切らしてきましたね。
嬉しそうなお顔だこと♪
奥様も正面からは初デビューですよね、チャーミングな笑顔だな~

ハンターさんのトレにはなりますが
キャンディは甘えちゃん過ぎですね~
飼い主さんも~(笑)

富士山って行ったことなくて、「行きたいね~」と話してるんですが
最近とみに混むんですよね(苦手)
山に行く駐車場で待ち渋滞なんて、想像を絶する世界です。
でも行きたいな・・・
空いてるときってあるんでしょうか!(もちろん冬以外で)
コメントへの返答
2011年9月2日 1:26
さようでございます(^.^)/~~~
客観的にも、そう思います(恥
奥様にお伝えさせていただきます(^^ゞ
(-_-)/(ポイントげっと

どうも、キャンデューは、砂利道が嫌いです。
肉球が薄い?のか、過保護過ぎ?なのか、アスファルトと、芝生しか歩こうとしません。
どんだけ甘いんだってwww
たまに、
「ホントに、犬か?」
って思います。

まぁ、一度は、行ってみるのも話のタネに・・
なるかどうか・・・
空いてる時は・・・
まぁ、これからの時期か、閉山間近は空いてくるとおもいますよ。
でも、五合目は、
「こんなもんかww」
って思っちゃうかも・・・
ここまでは観光地ですからねぇ
2011年9月1日 20:53
おお~!順調そうですね。
早期、完全復活を願っていますよ~。
で、日本一の「富士山」ですが、未踏の地です。
どうしても富士山よりアルプス派でして...
コメントへの返答
2011年9月2日 1:28
いつか、PALOMONさんに追いつきますョっ
間もなく、完全復活、お待ちください<(_ _)>
ワタシも、富士山よりも、アルプスがスキです。
富士山は、5月がイイですね~
だったら、登ってみたいです。
雪がイイですっ。
真冬並みですがwww
きっと、いつか行くんだろうなぁ~
2011年9月2日 0:32
おっちゃんでした☆

久しぶりのトレック楽しかったんじゃないですか!?
天気も良くなって、ハンターさんも楽しそう♪

沢山荷物持ったのは~
次女さんと、奥様に・・・・
俺、もう大丈夫だよ!?と、思わせる
作戦だったりして(爆笑

コメントへの返答
2011年9月2日 1:32
こんばんは<(_ _)>

ほんと、5月以来の高山浴でしたっ
ガスも、下の方がキツかったので、思い切って上ってヨカッタデス。

荷物持ったのは・・・
いつもと同じ光景な訳だったり・・・
筋トレと、負け惜しみですが、持たないと、後が恐いんですwww
(ーー;)(ギリチョキンか?
2011年9月2日 7:12
おっっっ~と~!?
いつのまにやら、、、、
ここまで、復活~!(@_@;)

ついでに奥様まで、連れ出し何やら企み中~???

次は、弾丸紅葉縦走?(爆
コメントへの返答
2011年9月2日 11:51
まだまだ登り下りの実験はこれからです。
あれから早、4カ月www
秋には完全復帰の予定ですが、家庭的にどうなる事やら・・・・

一応奥様に確認の意味で??
なんてことはありませんケドっ

弾丸縦走でコロす気でしょっつ??
(ーー;)(おらおら
2011年9月9日 11:23
こんにちは。。。
亀コメすみませんm(__)m

家族サービスにリハビリを取り込んでしまう、、、
さすがハンターさん、ウマイですよねぇ~
コメントへの返答
2011年9月9日 13:39
こんにちは<(_ _)>
出たぁ~亀コメ~
(-_-)/(亀=遅

いえいえっ、
これはあくまでも、子供のリクエストです。
選択肢は、
「富士山&忍野八海&樹海探険・・」

どんな選択肢(-_-;)??

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation