• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

エグザルチーム、バーベキュー大会

エグザルチーム、バーベキュー大会 今週は 昨年の北岳 から一年…
本来の予定であれば、槍ヶ岳に行く予定でありました。

しかしながら、ワタクシの怪我のせいで延期となり、エグザルチームの皆さんに休みを取って頂いたにも関わらず、大変なご迷惑をおかけしてしまった次第です。
<(_ _)>(ゴメンナサイっ


結果、みんなで船で、キス釣りにでも・・・
の予定も台風の影響で中止www

更に変更で、奥多摩は大丹波のマス釣り場で、バーベキューと相成りました。

例によって、エグザルは、上半身、ハダカですwww
<(_ _)>(醜くてスミマセンっ

段取りは、シバちゃん、もろもろ準備は、よっしーが準備してくれました。
で、団長はKちゃんです。
飛び入りで、何故か、ウチの娘も参加させていただき、感謝感謝m(__)m

朝から、ハイテンション&酔っぱらいのメンバーなので、出入り禁止になるんじゃないかと、ひやひやしましたが、いろいろ楽しませていただきました。


大丹波のマス釣り場は、東京の奥多摩でも最上流部に当たる場所で、水はキレイです。
基準としては、トビゲラは生存せず、基本カワゲラ中心の窒素 (N ) リン酸 (P ) カリウム (K)の貧困な源流部という水域な訳です。

が、

人の多い事多い事・・・
夏休み中も手伝って、サスガ東京都、と言った感じでした。




ここから、ちょっと、悲観的な話・・・

人は多いモノの、水がキレイだった事に、テンション上昇!
しかも、受付の対応してくれた、おねーさん(おばちゃん)は、モノ凄く管理釣り場にしては、気持ち良く対応してくれました。(個人的観点)

ソコまでは、意気揚々と来たものの、やっぱしゴミが多いんですっ。
餌の入っていたパックや、釣り糸、ビニール、タバコの吸い殻等々・・・

一気にテンションが下がってしまいましたwww
せっかく企画してくれたのに、テンションが↓ってしまい、なんとなく静かなハンターにwww

エグザルメンバー以外の方々も何名か来ていたのですが、そんなところで語りに入ってもしょうがないので、ダンマリを決め込む状態になってしまったのを、今となっては少々反省・・・

しかも、極めつけは、Kちゃんが、
「ニジマスの、刺身お願いしますっ!」
っと、リクエストが来たので、水質と現地の養漁場である事を判断材料とし、刺身を作った訳です。
(基本、寄生虫などの問題から、自己責任です)

万が一に備え、三枚に卸した後、日本酒で、さっと〆、超薄切りにし、冷水で上げました。

それが、又、ウマかった事wwww

尚更、この水質に頭が下がる思いと、このゴミの問題のギャップに溜息をついてしまった訳です。

東京という場所でありながら、奥多摩山系の豊かな水を頂き、副産物で育てられたニジマスとは言え、美味しいモノを頂く感謝の結末が、このゴミかよって?

自分の目に着くゴミは、こそこそと、回収はしたものの、気付いたワタシが、空気が読めないと言われようが、イイ人ブッテルと言われようが、語れば良かったと、帰路、そして今更ながら、思うのでありました。

<(_ _)>(完

ブログ一覧 | キャンプ的な日記 | 日記
Posted at 2011/09/02 00:42:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

浜松の聖地!
バーバンさん

100度超えは
blues juniorsさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

足つぼマット
★ 咲川めり ★さん

秘密基地(コンテナハウス)
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年9月2日 5:23
奥多摩の野口健ことピークハンターさん、おはようございますわーい(嬉しい顔)

某テレビ番組で面白い実験をしてましたTV
外国の人が集まるだだっ広い広場に新車とボロボロの中古車を何週間か放置して車の変化(人にいじられる)を見るという実験でした台風

数週間後、新車は綺麗な状態を保ってましたが、中古車の方はボディーが蹴飛ばされたり傷付けられたり、タイヤも取られて、ガラスも割られて見るも無残な姿になってしまいましたどんっ(衝撃)

人間は綺麗なモノ(場所)は綺麗にしなくちゃいけない、汚いモノ(場所)はどうせ汚いんだから…みたいな心理が働くんですって台風

この実験と同じで、奥多摩もゴミが落ちてない環境になれば、心ない人達も「ゴミをすてちゃダメだな…」と思うようになると思いますわーい(嬉しい顔)(そうなればいいなぁ~)

野口健さんの活動のお陰で、富士山はほとんどゴミのない山になったらしいですね富士山
コメントへの返答
2011年9月2日 11:44
おはようゴザイマス<(_ _)>
アノ方ほど、天然?ではありません(違

ふむふむ(-_-)

ニャルほど・・(=_=)

確かに、言えるかもしてませんね~

そもそも、自然がキレイという基準がゴミを捨てる人達の中にはあるのかが疑問ですけどwww

富士山でも良く見かけます・・・
タバコのポイ捨てなんかは特に「イラっつ」っときてしまいます。
その捨てたモノが消えると思ってるんでしようか?

出来る事、最低のマナーは守ってもらいたいんですけどねぇ~
2011年9月2日 7:22
本来なら、ボクも槍への飛び入り参加者でした…(^^)

さすが、エグザル軍団!全員、上半身裸体??(^。^;)

数年前に、ボクも大丹波のマス釣り場へ行ったことがありますが、東京にもこんな所が、あるんだぁ~!と、感動しました!!

が、しかしゴミに関してはハンターさんと同様に、テンションが下がったことを思い出しました!!

絶対にどうにかなるとは、思うんだけどなぁ~!?
コメントへの返答
2011年9月2日 11:47
その節は、失礼いたしました<(_ _)>

あれっ?お呼びした方が良かったかしら?
(@_@;)(恐い恐い
単なる、中年酔っぱらい集団(運転手つき)は危ないですョ~
山では、力尽きて、ちょうどいいですけど・・・

日本はまだまだダメですね・・・
自然の楽しみ方を知らない人が多すぎる。
<(_ _)>(上から目線?

2011年9月2日 14:52
山奥に高級な外車などが時々止まっている釣り場ですか~!

ゴミですか。
施設で遊ばれる方は。ゴミは管理者が拾うと思っているんでしょうね。甘えでしょうか。

裸族の皆様はかなり楽しそうですね~^^
刺身はスッゴク美味しそうですね~。美味美味美味~~。裁けるのも凄い!
コメントへの返答
2011年9月2日 21:16
往々にして、場違いな車も無くは無い?

お金払ってるから、何してもいいって言うのはナンダカナぁ~って思いますネ

パリに行った時に、カフェで、灰皿が無く、床に落とすのがルールと知って驚いたのを思い出しました。

ニジマスの刺身は予想外に脂も乗ってて美味しかったぁ~。
又、やってみよう~
2011年9月9日 11:37
こんにちわ。。。
亀コメすみませんm(__)m

みなさんイケメンですねぇ~
「昨年の~」にちらりと「チューチュートレイン」の文字列がw

ポイ捨てやマナー違反、、、
私は許せないタイプです。
タバコ辞めて1年経ちますが喫煙時代からルール厳守当然でした。
でも現行犯が目の前に居ても言いにくいですよね。。。
コメントへの返答
2011年9月9日 13:50
亀コメ2~、歓迎~

HeyDrummer!さんは、もう禁煙派でしたか・・
いずれ、ワタクシも、追いつきます。
今日は一本吸ってしまいましたww

そうなんです・・・
一人がポイ捨てすると、喫煙者丸ごとワルモノ・・・
そういう次元の問題でもありませんが、悪気も無くすてられる神経が解りませんww

水、ぶっかけてやりたくなりますネ~
\(-o-)/(だぁ~

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation