• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

伯父の納骨

伯父の納骨 今日は、仕事をお休みして、一月に無くなった伯父の納骨でした。


何故、半年以上納骨されなかったのかといいますと、奥様が踏み切れなかったと・・・


伯父は、ワタシが子供の頃、かなり影響をうけるほど、山や、スキーに明けくれた結果??
結婚も遅くなり、奥さんと出会って落ち着いたのが40過ぎだった気もします。



結婚してからも、マッターホルンやら、海外に出かける事も多かったようで、残念ながら子供も出来ませんでした。

そんなこんなで、奥さんだけを残し、先に言ってしまった伯父。
奥さんも一人残され、寂しくて、骨になっても離れられなかったそうです。


自分の人生を楽しく全うし、奥さんをだけを残して、60代であの世に行ってしまったのは、幸せだったんでしょうか・・・。

奥さんは、
「彼は幸せだった・・・」
っと言ってました。

「おれは無宗教だから、死んだら、骨は山に撒いてくれ」
っと言っていたそうで、どうすべきか迷っていたのもあり、何より一人残され、寂しかったんでしょう。

奥さんのお気持ちを察し、親戚一同は納得し、しばらく待つ事になり、今日を迎えた訳です。



葬儀の始まる前に、奥さんが近づいて来て、ワタシに
「よかったら、使って・・・」
っと形見の品を頂きました。

ベルト2本と、ビクトリノックス。
「あなたしか使えそうにないから・・・・」
っと。。。



それはそれはレトロな。。。
何処かで見覚えのある様な。。。



それは、伯父が独身時代のアパート住まいの頃、ワタシは小学生で、ちょこちょこ遊びに行った事があり、本棚に置いてあったなんとなくの記憶。

「大人って、かっこいい。。。自分も、大きくなったら・・・・」
なんてうっすら残る記憶をたどりました。

それを数十年の時を超え、今、自分の手の中に。。。
世代を越え、決して伯父の子供では無いけれど、なんだかとっても不思議な気持ちがした訳です。

リアルに、
「形見」
っというモノを初めて頂きました。

大切に使って、伯父の歴史に、自分の歴史を重ねていこうと思います。

よっちゃん、使わせてもらうよっっつ・・・って。。。


ブログ一覧 | ファミリー系 | 日記
Posted at 2011/10/02 19:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し雨
chishiruさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

口直し
アーモンドカステラさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 20:20
少しウルっときました。

伯父さんの形見、何だか思い出も詰まっていて重みがありそうですね。
これからは山に行くお守りとして大事にされることでしょう。

核家族化が進んで無宗教とか、お墓の問題とかこの先、気になる事も多いですね。
コメントへの返答
2011年10月2日 21:04
湿っぽい話でスミマセンww

自分に子供がいなかったので、正に、子供の様に可愛がってくれました。
そんな影響で、今のワタシがいるのかもしれません。

お守りとして・・・
これからは一緒にあちこち行けるんだなって思います。

そうなんですね・・・
ウチも、女子家庭www
まぁ、その頃は自分はいないか・・・
自然の摂理のままに。。。
2011年10月2日 21:09
私もウルッときました。
奥様のことを思うと胸が締め付けられます。

形見のビクトリノックス、生涯大切にしなきゃですね。
ビクトリノックスがキラリと輝いてる写真、おじさんが何か語りかけてるようですね。
コメントへの返答
2011年10月2日 21:34
手に取った時に、奥様の思いも伝わり、ワタシもウルッと来ました。
この手の道具は、常に一緒にいたヤツな訳で、しかも、奥様よりも、長い時間・・・

大切にします。
そして使います。

あちこち連れまわしますョ~
そして、星空を見上げて自然と思い出すんだろうなっ。
2011年10月2日 21:42
なかなか年期の入ったビクトリノックス!
手入れも良くされているようで
ハンターさんならこの形見を持つに
ふさわしいですね〜!

きっと、ハシャギ過ぎるハンターさんを
守ってくれます〜('∀`)b グッ
コメントへの返答
2011年10月2日 21:50
このグリップ形状はあまり見ない位古い様です。
プラ素材も、なんとなく、年代を感じる。。。
刃は、少々鈍ってるので研ぎ直します。
ふさわしいかどうかwww
(-_-;)(落ち着きないwww

げっ、やっぱしそうきましたね(汗汗
山は走ってはイケませんwww

あれっ、最近、アニキ、登場しないな(汗

2011年10月2日 22:51
「爪楊枝」と「とげ抜きピンセット」が残っている年代物の「完品」はなかなかないですよね。ビクトリノックスも新しい居場所が出来てきっと喜んでいることでしょう♪
コメントへの返答
2011年10月2日 23:17
さすが・・・
ソコに絡んでいただけるとは♡
早速、次回は北アルプスに同行頂こうと思ってます。
世代を超えて使われる道具はホンモノという事だと、しみじみ感じる今日この頃・・・
一緒に楽しんでまいりますっ!
(*^^)v(喜
2011年10月2日 23:13
心に沁みる話でした~感動しました・・・(涙

脳内で映像化されましたよ~(感動

これからは、形見のビクトリノックスがハンターさんを守ってくれるんですね。

登頂ダッシュしそうになったら、きっと伯父さんが止めてくれるはずです。
コメントへの返答
2011年10月2日 23:25
湿っぽくってスミマセンww
40半ばに足を突っ込むと、いろいろ考えさせられますwww

身に付けるという事によって、又、何かが変わる様な気もします。
でも、登頂ダッシュは、やめられるかな・・・
あの、達成感はタマリマセンww
(-_-;)(すといっく?

ガレ場のダッシュは、もうするなと・・・
誰もがそういうに違いありませんねwww
m(__)m(反省~

2011年10月2日 23:50
一番理解されているであろう奥様がそう仰ってるんなら、そのとおり幸せだったんでしょう。
でなかったら、「骨は山に撒いてくれ」とは言えなかったでしょうし。
自然を愛した伯父さん、その人が自然のもとに帰っていくのが、奥様には寂しかったのかな、なんて思いました。

そんな奥様から直接いただけた、というのは誰にとっても良かったですね。
形見でありお守りでもあるなんて、有難いことだと思います。
ハンターさんのいうとおり、いっぱい使ってあげるのがいいですね。

・・・ただ1点だけ、
伯父様が、登頂ダッシュなタイプの方じゃなかったならいいんだけど、って・・・(汗)
コメントへの返答
2011年10月3日 0:11
お待ちしておりましたm(__)m

なるほど・・・
ちと、また、うるうる来ちゃいましたwww
そうですよね。。。
一番理解してる方が言うのであれば、間違いなくそうだったんでしょう。。。

葬儀の時、本心は、
「何でもいいから、使っていたモノが欲しいな」
っと思っていたんです。
でも、一つ一つが、奥様にとって、大事な思い出の、旦那の分身であって、かけがえのない旦那の残したモノであって、それ以外は記憶と写真しかない訳で、とてもそんな事は口には出せず。。。

この半年、宅sんの気持ちの整理をしたんでしょう。
その気持ちも受け継ぎ、大切に、そして出かけるときのお守りとして、長く使わせていただこうかと思っています。

・・・1点について・・・
伯父はかなりの慎重派だった様で、長年のスキーでも、山でも、怪我をしたという話は無かったようです。
車は結構、飛ばしてた記憶が子供ながらに。。。

あれは、マツダのロータリー全盛期・・・
マツダカペラロータリークーペだったんだよなぁ~
スバルじゃなかった???
2011年10月3日 0:44
こんばんは。。。

ステキなお話し、ありがとうございましたm(__)m

他の方も仰る通り、ハンターさんならふさわしいと思います!

そして代々受け継いで下さい。。。
コメントへの返答
2011年10月3日 0:54
こんばんは<(_ _)>。。。

たまには、こんな事もあるんです。

そんなぁ・・・
そこまで・・・

そんなタフな肉食男子は希少価値高いですぞ。。。(探
2011年10月3日 0:50
良い話で私も少しウルっと来ましたが、最後にまたK察でお世話になり。。。ってオチが付かないか心配でなりません。
コメントへの返答
2011年10月3日 0:58
うっ・・・
ウルッと・・・その後に・・・
ですね・・・

そういえば、頂いた後、カバンに入れて今日一日持ち歩いてしまいました!
\(-o-)/(がぁ~ん!

しかも、よくもまぁ、パトカーとすれ違った事www
再度、又4時間調書はゴメンですwww
(-_-;)(あびねーあぶねー!

ご忠告!ありがとうございます!(汗汗
2011年10月3日 7:08
大切な人が亡くなるのは辛いですね。
ハンターさんに憧れられた伯父さんは
幸せだったかと思います。
私も人に憧れられる人間になりたいですよ。
コメントへの返答
2011年10月3日 16:48
人の人生は、いつのタイミングで幸せだったと言いきれるのでしょうか?

はたして、幸せとは、誰が評価するのでしょうか??

どうすれば、幸せと、言えるのでしょうか??
(^v^)(その答えは・・・www
2011年10月3日 7:39
人は子供を残し、そうでない人は周りの人に思い出を残して生き様を示すのでしょうか・・・(合掌)

と、まじレスされると困りませんか(違)。
コメントへの返答
2011年10月3日 16:52
なるほど・・・そうきましたね・・・
(*^。^*)(仙人論

キーボードが止まりましたww
\(-o-)/(help!

やせふくろうさんの事は、忘れませんっっつ
(T_T)(違?
2011年10月6日 5:34
遅コメ、失礼します♪

そう言えば、伯父様が亡くなって大分、時間が経ちましたね!

ここまで奥様に愛されていた伯父様だったのですね!?
60代で早すぎです!

形見の重さもズッシリ感じるかも!?

これからは、フィールドでの御守りに!f(^^;
コメントへの返答
2011年10月6日 10:10
この度、お勤めご苦労様でした(^^ゞ

そうなんです・・半年もね~
寂しくなる気持ちはとてもよくワカリマスww

スゴク、仲の良い夫婦でした。
色んなところへ夫婦そろって出かけてましたから・・・

今の60台はまだまだ若いですからね~

来週の北アも、一緒に登ってきま~す!!

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation