• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

尾根線横岳紀行⑧最終回

尾根線横岳紀行⑧最終回 いよいよ最終回。。。

縦走路は、瞬く間に終わり、元来た尾根道をグングン下ります。。。

詳細記事フォトギャラは・・・・「 こちら 」



最終回までお付き合いいただき、ありがとうございました。

11月はお休みが無く、禁山ですwww

ワタシ・・・もつんでしょうかwww



ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2011/11/03 19:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

八ヶ岳登山 その2 From [ PALOMONのページ ] 2011年11月3日 19:52
2010年7月18日 天気:晴れ! 行者小屋のテン場で2日目の朝を迎えた。 これから八ヶ岳最高峰の「赤岳」(2,899m)へ登る。 「行者小屋」から「赤岳」まではかなり急な道が続く。 ...
ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

不思議なことに・・・
シュールさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

この記事へのコメント

2011年11月3日 20:06
楽しく閲覧させてもらっています。
そして最終回...残念...

八ヶ岳へは去年の7月連休に遠征しました。
その時はチョウノスケソウなどの花に癒されましたね。
思い出して、ああ~、懐かしいです。

そしてもう山は冬仕度ですね~
でも、地球の生命力を感じられる素晴らしいフォトギャラリ!
イイね、いっぱい付けたいです!
コメントへの返答
2011年11月4日 11:05
ありがとうございます。<(_ _)>
続編はいつになるかなぁ~。。。

去年のはワタシも楽しく見させていただきました。
夏はアルプス方面に出掛ける事が多く、今後は行ってみたくなりましたョ。
その時は参考にさせていただきます。

冬も楽しい時期なので、是非~
(^^♪(悪魔の囁き

環境もよろしく無い方向へ進んではおりますが、少しでも、その素晴らしさに多くの人が気付いて欲しいモノですよね・・・
2011年11月3日 20:54
自然はそのままが一番綺麗♪
そして、神秘的〜♪

山小サッ!
人の手が加わるとヘンテコなイラストのように^^;


アップお疲れさまでした。
今回も楽しませてもらいました〜♪
ありがとうごじます∠( ̄∧ ̄)
山禁の間はネットでポチッ!で楽しんで下さい♪
コメントへの返答
2011年11月4日 11:15
絶妙なバランスと、サイクルによって生まれた景観は、簡単に作られるモノではありませんカラね~。
人の手も必要最小限にして欲しいなぁ~っと。。。

いつも最後までお付き合いありがとうございます。
げっ・・・(汗
ポチっ・・・

新しく出たプリムス分離型・・・
イイよね~(汗汗

2011年11月4日 7:29
楽しいフォトギャラリー、ありがとうございました!(^^)
またまた自然の息吹を感じております!はい!

ところで、リハビリと言う行為は終わりました???(爆
コメントへの返答
2011年11月4日 11:22
こちらこそ、毎度、最後までありがとうございます。
来春は、又、御一緒させてくださいね!
(^v^)(怪我厳禁でw

リハビリは今月いっぱいで終わりそうです。
若干、まだ筋力不足ではありますが、怪我そのモノの痛みや、歩行に関しての違和感はほぼ無くなりました。
(-"-)(縫い目のごろごろだけ残る?

いろいろと、御心配お掛けしました。。。
<(_ _)>(復帰オフでも?やっちゃう?
2011年11月4日 10:36
さて本日。今夜から友人達と縦走に行ってきます〜。ハンターさんの足跡あるかなぁ?
晴れるといいんですけどね〜。
コメントへの返答
2011年11月4日 11:29
えええ!
今日からでしたか!
どっちから行くのかなぁ~???
気温が上って天気も〇!
楽しんで来てくださいね!
アップも、楽しみにしてますネ!!!
\(-o-)/(晴れろ~(願
2011年11月4日 16:17
11月は禁山ですか><
もう雪がちらつくよと しらびそ小屋の方は。もう冬ですね~
この赤い実沢山落ちてました^^クリスマスに使えそう~と話してました!もちろん持って帰ってませんよ~^^

あの下りで痛みが出ないならもう完治ですね^^

12月は何処へ行かれるか楽しみにしています!
コメントへの返答
2011年11月4日 16:43
休みが取れそうにありませんwww
(@_@;)(こわれるかもかもさん

白い尾根なんか見たら、夜登山だけ行く?
(@_@;)(きけんきわまり

12月は弾けそうです。。。
雪中幕営で行きたいなぁ~

かもさんの、天狗の続き見てたら数年前の冬天狗が懐かしく思い出されました。。。
今更ながら、アップしちゃおうかなっ。。。
2011年11月4日 23:48
なんだか次のブログも上がってますけど、凄いペースですね!

楽しかったようで何よりです♪
コメントへの返答
2011年11月5日 0:13
うっ・・・・

影響されてしまいましたwww

講演準備のパソコン業務が多いなか、ついつい(汗汗
仕事もキッチリ!遊びも・・・・(汗汗汗
しかも、山ネタばかりでスミマセンwww
<(_ _)>(ちょっとはんせい

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation