• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

ちょっと目に着いた。。。

ちょっと目に着いた。。。 今日の午前中・・・
とある番組で取り上げられていた絵本。


ぼくを探しに(The Missing Piece)(ザミッシングピース)
シルヴァスタイン作 倉橋由美子 訳
~出会いを求めて はるかな小さな愛の旅~

(だめな人とだめでない人のために …)
っというコトらしい(難~




動画で見つけたよっ!
↓下の文章と絡めながら見てね♡


何かが足りない…
それでぼくは楽しくない

足りないかけらを探しに行く

ころがりながら、ぼくは歌う
「ぼくはかけらを探してる。足りないかけらを探してる。
 ラッタッタ さあ行くぞ足りないかけらを探しにね」

かんかん照りもあれば
涼しい雨も降る

雪でこごえたかと思えば
またぽかぽかのお日和

なにしろぼくの体はかけていて、あんまり速くはころがれない
それで立ち止っては、みみずとお話する

この花はいい香り

かぶとむしを追いこしたり

かぶとむしに
追いこされたり

こんな愉快なことはない

どんどん進む
海を渡り

「ぼくはかけらを探してる。野越え海越え、
 ランランラン ロンロンロン…ぼくのかけらを探してる」

沼もやぶもものともせず

山に登って

またくだり

とうとうある日のこと
「ぼくのかけらを見つけたぞ、ぼくのかけらを見つけだぞ
 ランランラン ロンロンロン…ぼくのかけらを……」

「おい待てよ」
とかけらがいった

「調子よく歌うのもいいけれど……

 ぼくはきみのかけらじゃないからね
 誰のかけらでもないからね
 ぼくはぼく
 もしぼくが 誰かのかけらだったとしても
 きみのだなんて思えない」

ぼくはがっかりしていった
「そう じゃましてごめん」
それでまたころがっていく

またかけらが見つかった

でも今度のは小さすぎ

こいつは大きすぎ

これは尖りすぎ

これは角ばりすぎ

ぴったりの かけらを見つけたと 思ったのもつかのまで

しっかりはめておかなかったので 落してしまった

きつく
くわえすぎたら こわれてしまった

とにかくどんどんころがっていく

むちゃをしたり

穴に落ちたり

石の壁にぶつかったり

そしてある日のこと
ぼくにぴったり合いそうな
かけらに出会った

「やあ」とぼく
「あら」とかけら

「きみは誰かのかけらかな?」
「さあどうかしら」

「でもきみは きみのままいたいのかもしれないね」
「誰かのものになったって あたしはあたしよ」

「でもぼくのものにはなりたくないかもしれないしね」
「さあどうかしら」

「でもぼくにはうまくはまらないかも……」
「やってみたら」

「どれ」
「ほら!」

はまったぞ
ぴったりだ
やった! ばんざい!

ぼくはころがる
もう
すっかりまるくなったから 前よりも ずっと速くころがる
こんなことは はじめてだ

あんまり調子よくころがるので
みみずとお話することも

花の香りをかぐことも

ちょうに止まってもらうこともできない

でも楽しい歌なら歌えそう
今なら歌える
「ぼくのかけらを見つけたぞ」

ぼくは歌いだす
「ぼぐのがげらをみづげだぞ
 ぼぐのがげらをみづげだぞ
 ラムラムラム
 ロムロムロム
 みづげだぞ」

あれ?
まるくなったと思ったら
今度はちっとも歌えない

「なるほど
 つまりそういうわけだったのか」






この先は・・・・


・・・・・


・・・・・


買って下さい(汗



実に深い・・・
(ToT)(泣。。。

ブログ一覧 | 心の時代 | 日記
Posted at 2012/02/18 22:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 22:55
ベターハーフだと思っても、ずっとうまくは行かないこともある・・・
それも人生、なんですかねぇ

分かったようなコト言っちゃった・・・(苦笑)

深いですね。
コメントへの返答
2012年2月18日 23:02
恋愛や男女関係を例えたモノかどうかは不明ですが・・・

「かけら」を、目的を達成する為の手段や、モノ、お金、時間・・・もろもろに例える事が出来ると思いました。

目的を達成したら、実は、失うモノも同時に生まれるって事・・・

それでも、目的や夢を求めてしまう、人の性。

やっぱし、最後に幸せとは何か?に行きつくんだなって。。。。(臭
2012年2月18日 23:28
こんばんは(^-^*)/。お久しぶりです。アウトドアライフの記事、何時も羨ましく見ております。

私はアナログとデジタルと、取りました。パーツを見つけた後はデシタルのようなスピード。しかし、それはそれまで馴染んでいた繋がりや会話的な生活とは違うもの。結局、主人公はもとの生活(?)を選びパーツを置きました。

ライン引きは出来ないが今、我々がしなくてはいけないことはこれかも…。と勝手な解釈をしてしまいました(:_;)。しかし、子供の翻訳とは思えない位、しっかりしていたなぁ(凄)。
コメントへの返答
2012年2月19日 0:13
いつもイイねをありがとうございます。
おっ!ご覧になってました?!

なるほど・・・
そう解釈しましたか~
確かに同じ文明でも、アナログとデジタルでは別モノ・・・デジタルにはスキが無い。。。
まぁ、それを求めてきたが故の現代な訳ですが(汗
結局、ここまで来て来てみたら・・・っ的な?

今の子供達は、ある意味、冷静で、ませてるのかもしれません。。。
われわれ大人はもっとしっかりせねば(汗汗
2012年2月19日 1:08
私は丸くなり過ぎて
よく転がりそうです^^;
・・・
こういう事じゃないですよね?
コメントへの返答
2012年2月19日 15:39
動画を見つけました!
リンク貼りましたので、しっかり見てください。
ポンさんの事でもあったりします。
(*_*)(どきっ♡
2012年2月19日 9:27
>雪でこごえたかと思えばまたぽかぽかのお日和
今朝は、まさにそんな気分な日曜日で日だまりが心地よく「太陽の力ってすごいなぁ〜」って感じていたところでした(^^♪
辛いときがあるから楽しさも増幅する訳で、毎日がこんな陽気だったらありがたみに気がつきませんよね。
琵琶湖が近くになるので、雨が降らない日が続くととても心配になりますし(滋賀県民は琵琶湖の水位を常に気にしているとか?)

人が求めている煩悩はそれぞれですけど、掴んでむなしさを感じるものって意外と多いですからね〜。
人生長く生きて経験を積まないとなかなか気がつかないことなのに、ぼくちゃんはすごい事を言っているんですねぇ。
コメントへの返答
2012年2月19日 15:50
リアルでしたか・・・
雪・・・
ですよね・・・
今年は・・・・

スミマセン、
著作権の事も考えず・・・
って、動画があったので、これはどうなんだ?
(ーー;)(悩
違う話になりましたが(汗

>掴んでむなしさを感じるものって・・・
いろいろ掴まれてるからこその重いお言葉・・・
(*_*)(さすが
2012年2月19日 9:41
深イイ~!頭の中に何か、浮かんできましたよ!♪

気持ちかなぁ???
絵も浮かびますね!(^^)

絵本の妄想もいいかも知れませんね!(苦笑
コメントへの返答
2012年2月19日 15:52
動画見つけたので、答え合わせを・・・
ってイイのかな?
ここまでオープンで(汗汗

でも、翻訳モノを、子供に買います。
これからの人生を楽しんでもらう為に。。。
ワタシもまだまだ・・・・なハズwww
2012年2月19日 15:23
これ昔プレゼントしてもらいました。

でも、こんなに内容を書いちゃ絵本が売れなくなっちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2012年2月19日 16:04
うっ(汗
そうでした(汗汗
せめて、最後のクライマックスは「封印」と書き直させていただきました。。。
(-_-;)(おとなげないwww

動画がアップされていたので、これはイイのかな?(謎
もし、アレでしたら、アドバイスお願いします
(-_-;)(失礼しました。

ワタシは一冊、買わせていただきます。
<(_ _)>(リアルに見たい。

昔の本だったんですね。。。
その頃出会っていたら、もっといい人生を・・・
(*_*)(そもそも間違い(爆
2012年2月19日 19:05
続編「ビック・オーとの出会い」(だったかな)もありますよ〜。
わたしらはこれを推薦図書に指定して読書感想文書かせてます。
たまになめてかかって遭難するお客さんもいるのですが、結構みんな、それぞれに「僕を探して」くれるものです。
大好きな本です。自分の手元とお客さんの手元に、いつも置いています。
コメントへの返答
2012年2月21日 0:18
おおお~
サスガ!いーくんさん、ご存知でしたか!

意外と前に出ていたんですね?
こんないい絵本があるとは・・・
全く知りませんでした。

その年代、その時期、タイミングなどでイロイロな解釈が出来ます。
永久保存版の絵本になりますね~
(ToT)(コレはっ
2012年2月20日 8:07
動画だけでなく、本を手元に置きたくなりました。

本屋に行こっと!
コメントへの返答
2012年2月21日 0:22
ご共感頂き、ワタシも嬉しいです♪

ワタシも明日、本屋にGo~!

早速、子供に・・・

英語版と、翻訳版があるらしいんですwww
(*_*)(ちょっと迷う。。。(汗

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation