• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月11日

DUG HEAT-I/ヒートエクスチェンジャーの力とは・・・

DUG HEAT-I/ヒートエクスチェンジャーの力とは・・・ DUG HEAT-I
サイズ:130×120mmΦ、重量: 180g(※本体のみ)、容量:1000ml、材質: 本体/アルミ(ハードアノダイズド加工処理済)、ハンドル部/シリコンカバー、付属品:メッシュケース、ヒートエクスチェンジャーにより、外部へ逃げる炎を最小限に抑える事と、熱をヒートエクスチェンジャーに伝導させる事で鍋底全体に熱が行き渡り、通常のクッカーよりも早く湯を沸騰させることが可能です。

メーカー希望価格:4410 円
メーカー品番:DG-1100

以前、バナナさんに教えて頂き、気になっておりましたが、酔っぱらった勢いで(汗
(-"-)(げっつ



箱から出します。。。
ネットの袋デスっつ。。。


どんだけ屋外専用ナンでしょう(汗


跡形も無く、剥がしました。
ので、
屋外専用では無く、ハンター厳冬期専用となりました(爆


コレが噂の・・・・
ヒートエクスチェンジャーってヤツかい。。。
ジェットボイルまんま(汗
それ言っちゃぁ~おしめ~よっつ


ヒートエクスチェンジャーの中におサ○用に火力を調整するらしい。。。


ヒダヒダは、赤くはならないのね。



フタに穴があるので、沸騰が解りやすいかも~

っで・・・・
湯沸かし・・・
マジ早っ(汗
(-"-)(休憩時間は減

風の状況にもよるが、従来の6~7割の時間でお湯が作れる感じ~。
雪から水を作る時にはなかなかイイかも~。。。
来年が楽しみでございます。。。


同内容フォトギャラ:
https://minkara.carview.co.jp/userid/730215/car/622402/3049752/photo.aspx
ブログ一覧 | 山の日記 | 日記
Posted at 2012/04/11 01:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

暇つぶし~(高効率クッカーの検証) From [ Not Found ] 2012年4月14日 18:26
この記事は、DUG HEAT-I/ヒートエクスチェンジャーの力とは・・・について書いています。 今日は久々に洗車しよう!と思っていたが、朝から生憎の雨。 お山遊びの予定も入れていないので、インドア ...
ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年4月11日 2:11
おっちゃんでした☆
ぉぉお!!
(やっぱりw)行きましたね。

このダグ、HEAT1やはり良さそうですね。
ボディーの色も黒々で・・・
取ってのシリコンがオレンジで
かっこいいー(〃▽〃)

屋外専用をハンターさん厳冬期専用に
してしまうとは(笑

このクッカーはヒートエクスチェンジャーの中に
ちゃんと炎が入らないと、練炭の香が
物凄くします~(恐

私のSOTOのストーブだと、
火が広がりすぎてNGでした。

出来るだけ直噴型?が熱効率が良いのかもですね
コメントへの返答
2012年4月11日 14:46
その節は、貴重な情報ありがとうございました。
行かされました。(違

んん?

実験済みと言う事は?

その①、試した事がある。
その②、買ってはみたモノの、使っていない。
その③、使っているうちに中毒で記憶を失った。
その④、練炭臭の虜になった。

どれですか?(謎

今度、直噴タイプのバーナーで湧く時間の計測をしてみたくなりました。
(-"-)(だれかやってそうだけどwww

2012年4月11日 7:28
おおぅ。ジェットボイルもそのうち買おうかと思ってたので、参考(なにの)になりましたw。
すかさずネットを回ってきたら、(↑)バーナーとの組み合わせでの一酸化炭素の話しもあって、素人的に興味深かったです。
コメントへの返答
2012年4月11日 14:50
サスガ、やる事がお早い様で・・・・
その記事・・・気になるなぁ。。。
(^^♪(こっそり教

一酸化炭素の話は本当なのですね?
っと言う事は、警報機も持参しないと。。。
(-"-)(重っ
テント内は厳禁だなっ(汗
誰かで実験して・・・
あっ、鳥さんは、ガスに敏感なんでしたっけ?
2012年4月11日 9:57
ほぉーーー (゜〇゜) 

色んな道具があるんですね(驚)
お湯を沸かすのは”やかん”
と思ってるワシって(汗)

まー、いいのです!
時間かかっても 
沸けばいいのです(笑)
コメントへの返答
2012年4月11日 18:48
っといいますと、お山にヤカンを担いで・・・
(-"-)(渋
高校時代の部活で確かに担いでいった記憶が・・・
(-"-)(遠

いいのですいいのです。
不便を求めに行くのですから・・・
(-"-)(んっ?
2012年4月11日 10:07
おっと~~^^;
酔っ払いのご購入が・・・・・・・・
判明いたしました!!(笑

でも、実用性はバッチリですね!!
いい買い物では????
早速、使いましょ!!
コメントへの返答
2012年4月11日 23:58
衝動買いとはいえ、いえいえ・・・
ずいぶん前から決めてたので、そうとは言いませんにょっつ

いろいろ調べております。。。
結構、一酸化炭素の問題がある様で・・・
満更、ステッカーベタベタ貼ってあるのも嘘ではないようです。。。
(-"-)(難
2012年4月11日 10:20
酔った勢いでいっちゃいましたか~!
俺も欲しいです…
でも今はカヤックに集中しないと…(T-T)
ジェットボイルより色がカッコいいです~♪

コメントへの返答
2012年4月12日 0:01
どうも、早くに終わると、真っ直ぐ帰らないので危険ですwww
はいはい~!
カヤック貯金!がんばりましょう~!
それから少しずつ、道具をそろえていく楽しみも味わえますョ~。
山道具は、一生モノですからねぇ~
そそ、災害時にも安心ですよ。
奥様には
「停電の時」
「ガスが止まった時」
等々、脅迫して購入に踏み切りましょう~♬
(-"-)(かぬーは・・・洪水か?
2012年4月11日 17:52
この種類の沸くの早いんですよね~。

AJさんもこのようなの。これかな?どれかな?

大差でいつも湯沸し競争負けております。私のそこはツルッ鶴ですから。当りが無いといいますか。

僕も欲しいです。早く沸けば娘様の笑顔も早くみれますね!
コメントへの返答
2012年4月12日 0:18
少しでも、娘に暖かいココアを飲ませる為・・・っと、奥様におつたえください(笑

へ~AJさんがお使いなら大丈夫ですね!
まぁ、一酸化炭素に関しては、少し気になるトコロでもあります。
鍋二つ持っていくのも変だしwww

あっ(汗
締めに、思いがかぶってしまいましたwww
<(_ _)>(読
2012年4月11日 20:55
連コメ失礼です
HEAT1は、山で知り合った方が
持っていて、色々とためさせて頂きました♬
私も本当はホシーです(笑

分離型ストーブのプリムス
P-133Sスパイダー辺りが、クッカーの
性能発揮ができそうですね。

ハンターさんの風防技術も加えれば
ジェットボイルを抜くのではないでしょうか(笑
コメントへの返答
2012年4月12日 0:31
あっ、スミマセン、ありがとうございます。
なるほど・・・どれもハズレでした(笑

P-133Sスパイダーねっ
そう思いました。
後日、早速やってみよう~。。。

風防・・・げっ(汗
読み読みですね~www
やってみたいと思います。
いろいろ調べてみると、ジェットボイルを凌ぐ要素も出てきました。

う~ん・・・
対決してみたい。。。
その為にじぇっっとぼいる買うか?
(=_=)(それはナイっつ
2012年4月11日 22:39
厳冬期限定と言わず、これでコーヒー淹れません?(笑)
ぶっちゃけ、見てみたいっす!
(練炭臭遊びも・・・(危w)
コメントへの返答
2012年4月12日 0:33
もちろん・・・
アノ方の心に波風立ててみたいので、持参いたしますョっ
ゲイシャ遊びと練炭遊びと、猛禽類遊びデス。
(^.^)/(すりる~
2012年4月12日 0:05
こんばんは…

イイなぁ~屋外専用。。。
コレでゲレンデ鍋したいなぁ~

あっ、「!屋外専用」ステッカー2枚を1枚づつオソロでアウトバックとB4に貼りましょう!?
コメントへの返答
2012年4月12日 0:43
こんばんは。。。

いいでしょっ
女子専用。(違?
ゲレンデ鍋の香りでゲレンデ女子が集まってきちゃってぇぇ~♬
「いっしょになべっちゃうくわぁ~い?」
(@v@)v(ちゃら

「!屋外専用」ステッカー、一枚送りますので、ぜったい貼ってくださいね。。。
ぜったい・・・
ぜったい・・・
(=_=)(静

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation