• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

ホントは出発してるハズw

ホントは出発してるハズw 今日は寒川神社に祈願に行ってきました。

このところ、イロイロ良からぬ事が続くので、ナントか方向転換願いたいモノでwww
っと言っても、毎年商売繁盛はこちらでお世話になっております。

スゴクイイ天気www
でも明日は・・・・
今日明日、入れ替わればいいのになぁwww
っと、思う気持ちはドコか乾いておりましたwww



帰りはお昼になってしまったので、お寿司屋さんに寄りました。



っとここで、センセから連絡が・・・
「日本中雨www」
っと、完全否定されちゃった感じとなりました。
最近、運もよろしく無いし、今回も出かけるな?
って事でしょうか?
「出来たら、来週に延期にしましょう」
っとなった訳です。

なので、ホントは夜行で出発している筈が、ブログ書いてる感じになっちゃいました。

っで午後は、すっかり時間が空いてしまったので、っと言っても15時から出かける気にもならずwww

そうだっつ!
っとリビングが空いているウチに、カヤックを組み立て(40分ナリ)ずっと引っ張っておりましたコーミングカバーを制作しました。

パドルバック・・・
もうちと待てば良かったと?
そうとも言いますネwww(爆
予想通り、残りの黒布はだいぶ余っておりますwww

本当は、座席に○く穴をあけるんですが、あえて、スリット型にしました。
そうする事により、カバー部をカーテンの様に開閉できます。
二人の時は、中央にもう一枚カバーを足し、2か所のスリットにします。
スプレーカバーはセットできませんが、湖や、小雨、肌寒い時はコレで充分かな?

ブログ一覧 | D.I.Y.カスタム(自画自賛&自己責任) | 日記
Posted at 2012/05/15 00:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 0:19
ちょい残念かも・・・
でも、明日はほんと良くないみたい、ちょっと荒れ模様にもなるっぽいので仕方ないかな?
代わりに日曜の恐竜オフのレポートブログでも見て・・・(←挑発するんじゃない~(-"-)

あの道、新緑、湖、まさにあそこ行きますからね!
何なら蕎麦もアイスもソースカツ丼も。(岩魚寿司もあるでよっ)


コーミングカバー、保温性と滴除けの効果あると思います。
波が無くてもたっぷんたっぷんで滴かかりますからね。
ショックコードかけたままでもスムーズにスライドしてくれます?
コメントへの返答
2012年5月15日 0:30
だいぶw残念で(笑
少しは気分転換にと思ってましたが、ここまでたたられるとはwww
でも、お参りに行ったので、今後は大丈夫っ!っと?
(-"-)(信じるモノは・・・

あっ、ろじさんのレポ見ましたョ。
九頭竜湖畔の写真が出てましたね。
結構新緑出てるんだぁ・・・
しばらく山に出ていないので、何だかタイムスリップしたみたいwww
いい感じですねぇぇぇ!
それと、センセ、休みの調整をしてみたらしいんですが、今月月火っととってしまったので、来月はダメだったそうです。
カナリ行きたがっていたんですが・・・
っと言う事で、振り出しに戻り、一人で乗り込みますので、お手柔らかにお願いいたします。

コーミングカバーで、脱退ロール(違)もばっちり・・・か?な?
開閉については・・・
まっ、ホドホドニ・・・(しょせんDIY
2012年5月15日 6:56
また雨に泣かされちゃいましたね~。
九頭竜湖は私も仕事で時々行くのですが、竜の頭が9つあるみたいに入り組んでるからその名前がついたとか。
バスがいると思うので竿持っていってもいいかもですね(笑)
もしかしたら私も合流するかもしれませんが、その時は美味しい手料理をご馳走して下さいね。
九頭竜湖辺りで発電所や送電線を見たら私を思い出して下さい(笑)
あっ、ドライブインの看板に熊の絵が描かれるほどの熊出没箇所なので気をつけて下さい(笑)

コメントへの返答
2012年5月15日 21:46
今年はお日様に嫌われてますwww
九頭竜湖・・・
調べてますよ~
流れこみには岩魚やヤマメもいるみたいですね。
夕方、狙ってみようかと。。。
合流お待ちしております。
釣果次第で、メニューは大きく変わる?ので(笑

おおお~
やっぱし熊多いんですか・・・
昔の湖で熊に追われたのは、九頭竜湖???(ーー;)
だとしたら、湖畔キャンプ場って、ちょースリリングで楽しそうですぅ~
\(-o-)/(はろ~熊
2012年5月15日 7:13
本日はやっぱり、雨なり~!
午後からは、ましてや本降りのようですから、延期は正解でしょう!f(^^;

つか、お昼の寿司屋さんも気になりますけど!(笑
コメントへの返答
2012年5月15日 21:48
予定通りです(冷w
そういう予報でしたが、たいした雨でも無かったような?
まっ、山は別格ですわねwww

お寿司屋さんで、生ガキをお腹いっぱい頂きました(2個だけ
2012年5月15日 8:43

おはようございます!
雨ですね・・・(+_+)

コーミングカバーまで作っちゃうなんてすごいですね!
次は自作カヤックスキンですか?
アルピナのフレームを利用して着せ替えカヤックなんて楽しいですね(^o^)


コメントへの返答
2012年5月15日 21:51
こんばんは。。。。
雨・・・でした・・・
予定通り・・・
どうせなら、しっかと降ってほしいもんです。

コーミングカバーあたりは簡単ですよ~
型紙作ってちょちょいです(苦w

船体布も、やろうと思えば出来る?
いやいやぁ・・・
アレ縫うミシンで、何隻買えるか?
2012年5月15日 12:47
スリット式とはナイスです!
私は純正のを買いましたが
我が家の使い方からして
犬が乗るので合わないようです(-_-;)
スリットを数ヵ所入れて、そこから
犬が顔を出す。多少は水の侵入防げ
そうです!
コメントへの返答
2012年5月15日 21:54
純正品にも防水ジッパーとかで穴開けちゃいますか?
\(-o-)/(もったいないwww

防水布があれば、後は型紙取るだけです。
簡単に出来ますョ~

うちのワンコは、船底に潜りっぱなしでしょうけどwww
2012年5月15日 17:56
・・・(;_;。。

天気ばっかりは、、
どーしょうもないっすね(涙)


コメントへの返答
2012年5月15日 21:55
・・・(@_@;)?(なかした?

あっ・・・
そっちか・・・
来週にリベンジいたしやす。。。
雪・・・まだあっかなぁ???
2012年5月19日 2:20
亀コメすみませんm(__)m

生ガキ美味しそう!?

コーミングカバーは、、、
装着をイメージ出来ていませんが、寒さよけに良さそうですね^^;;
コメントへの返答
2012年5月19日 15:55
いつもどうも。。。
お仕事、御苦労さまです。。。
たまには、生で・・・
いかがでしょう?

コーミングカバーは、、、
この次に装着図が出てきますので・・・
便座カバーみたいなモンですよ。。。
(゜レ゜)(違?

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation