• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

中央道笹子トンネル崩落事故

中央道笹子トンネル崩落事故 被害に遭われた関係者の皆様には、お悔やみ申し上げます。

今朝のニュース・・・
びっくりしました。

ほぼ、毎月通っているルート。。。
恐いです。。。
たまたま通った方が巻き込まれたのでしょうか?
老朽化というだけでは片付けられないでよう。。。

まだ救出作業が続いているようです。

ブログ一覧 | 車な日記 | 日記
Posted at 2012/12/03 01:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

プロジェクトX
kurajiさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 8:43
あまりTVは見てないのですが、NHKの人が間一髪で逃げきったようです。
助手席側が前から後ろに掛けて半壊してたので、追い越し車線側を走っていたのでしょうか。
少し古いスポーツ車乗りだけあって「崩れてきたのを感じて必死にアクセルを踏んだ」と言ってましたが、なんとか耐えた傷んだ車にジーンときました。
大きな古い建造物も増えてきましたので、この手のリスクの話はこれから重くなりそうですね。
コメントへの返答
2012年12月6日 1:24
あー、見ました、you○○で・・・
青いインプの方ですよね・・・
イロイロ書かれている様ですが、いざ、そうなったら必死で行くしかないでしょうね。。。
無くなった方は本当に残念です。

ほんと、30年以上のトンネルだけじゃなく、建造物全般が来てますよねwww
耐震性とかの前に、老朽化の方が先の問題だったのかもしれませんね。。。
橋とかダムとか、山岳道路事態も・・・
そんな事言ったら、大都市なんて、もっとリスクだらけ?かもっ!
地下鉄とか大丈夫ナンでしょうか???

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation