• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

長岡講演無事終了からの帰りと・・・

長岡講演無事終了からの帰りと・・・ 長岡講演より、無事帰還いたしました。

お陰様で、今年の〆の講演はそこそこ?
もう少し時間も欲しかったですが、まっ、又今度・・・
忘年会も懐かしい方々に出会えて昔話に花が咲き、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

して、OBの、がぁーちゃんと、しがっちと、ノゾミン4人で2次会?
っと言うか、身内話を・・・
あっと言う間に22時を回り・・・(汗
長岡、出る時までは、雨だった・・・

いやぁ・・・・
甘かった・・・・
越路インターから関越に乗る。
しばらくは雨・・・
良かったと思うのもつかの間、
「ピカっつ!」
っと雷www

そー・・・
そんな時はだいたい大雪になるんですwww

案の定、小千谷を過ぎた頃から雪・・・

雪・・・・雪・・・・・雪・・・・・・・・・


路面も圧雪状態で、あわわわな所も多く、なんか今一安定しないwww

しかも、湿っぽい雪のせいで、ヘッドライトにどんどん雪が積もり、バリバリに氷着くwww
乱反射してるだけで前を照らしてくれないwww

スポットフォグは、車検時にハズしたままで、付ける時間が無く間に合わなかったwww

サービスエリアにちょこちょこ入っては、ライトの雪をかき取る。。。
この形状がまずいのか?
HIDは発熱量が少ない・・・
ここが良くもあり、ネックでもありwww

して、タイヤ空気圧チェック・・・
なんか安定しないのがつづくwww

そんなこんなを繰り返し、
ぶっとばしていくトラックにおびえながらナントか無事に帰りました。。。


して、今日、黄色の帽子にエンジンオイル交換に・・・
無料点検と言う事で、再度スタッドレスを見てもらうと・・・

「溝はたっぷり残ってますが、ゴムが堅くなってます。この状態で雪道はお勧めできません。」
っとやっぱしねぇ
(-_-;)(汗

確かに5年目・・・
そろそろカナ?っとは思っていましたが、
「硬度計ではレッドゾーンを越えた硬さ」
っと言われると・・・
(@_@;)(あびね?

今年いっぱい履いちゃおうか?
(-_-;)(チェーン持参で(爆



ブログ一覧 | 業系 | 日記
Posted at 2012/12/11 22:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

たまにはパァーッと
のにわさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年12月11日 22:36
ご無事のご帰還なによりです<(_ _)>

昨日今日の上越はほんと厳しかったですね。
さっきもニュースで越後駒ヶ岳の3人やってました。
かなりのベテランさんのように見えましたが、だからこそ的確な対応で生還できたんでしょうが、そんな人たちでも予測できなかった天候・・・
やっぱ雪は怖いっす。

HID、そうなんですよ。発熱しないので凍る凍る。
雪国ではむしろ迷惑装備じゃないの、と思ってます私。
ウォッシャーも付いてますが、あんなんじゃ全然溶けないし、飛び散ったしぶきがフロントガラスで氷結・・・(-"-)
DIYするんなら温水出すようにしましょう♪(ウォシュレットか!(^^ゞ

スタッドレスは、硬化だけならアイスバーン・ブラックアイスじゃなければまぁOKですよ。
新雪や圧雪ならへーきへーき。
不安定だったのはやはり視界のせいだったんじゃないのかなぁ。

追: ノゾミンさん?、かわいー(^_^)
コメントへの返答
2012年12月12日 21:22
ホントに・・・(笑)

たぶん、通過したすぐ後ぐらいに通行止めになったんだと思います。
だって、Kワゴンとか、路肩に突き刺さってたり、2台絡んだ事故とか・・・
もう高速道路で遭難か?って感じでしたからwww
お山も上越方面は遭難が相次いでたんですね・・・(汗
予測は出来たんじゃないのかなぁ・・・
それなりの装備で助かったのを見ると、たぶん解ってたような気もします。
「ベテラン」っという罠でしょうか?

温水ウオッシャー・・・
リアウオッシャーのパイプから分岐して、エンジンルームの熱を拾うようにクネクネした金属パイプを連結・・・
暖められた分だけお湯が出る・・・とか・・・
なんて出来ないかしら・・・
(=_=)(本気妄想

スタッドレスそうなんですねっ!
確かに、視界は吹雪でユラユラしてるので、そのせいだったのかもしれません。
だって、行きは平気だったもん。。。

むしろ、警戒心が増して安全運転になってたかな?

追:左女子は、「がぁ~ちゃん」です。
右は、木曽駒同行したしがっち。
ノゾミンは・・・写って無いやっ(ばき
2012年12月12日 0:04
お疲れ様でした。

ヘッドライトの氷結も困り者ですね。
リヤフォグもLEDだと発熱量が少ないので簡単に凍ってしまいます。

やはり答えは温水ヘッドライトウォッシャーでしょうね!
是非作ってください(ひとごと~(大爆
コメントへの返答
2012年12月12日 21:25
今回は久々に
「止まろうか泊ろうか」
っと思いました。
前が見えないくてwww

げっ、
AJさんも?温水派?
マジ、やっちゃおうかなぁ・・・
フロントバンパーに穴開けるって、勇気いるなっ・・・
2012年12月12日 9:47
ライトは点灯しなければ問題ないですね・・・

60度以上(赤色ゾーン) 危険!!!!!!
赤色超えると何でしょうか。レインボー。

ライト。。。。磨いてツルツルにあしてくっつかないようにするのはどうでしょうか。でもハンターさんのお車はいつもピカピカだからな~。
コメントへの返答
2012年12月12日 21:31
そうきましたねっっ・・・
それか、凍結しない様に、中綿入りのカバーを・・・
(^^ゞ(どっかのぱくり

かもさんのスタッドレスは?何年目?
指で押して、凹まないようであれば、要注意らしいですョ。
茹でると軟らかくなるらしいです。
(^^♪(混浴~
愛しい家族をまもるのは、タイヤですっ。
2012年12月12日 16:57
5年履く人って、、
初めて聞きました(゜Д゜;;

スタッドレスって、、基本2シーズン 
履いても3シーズンかと(滝汗・・・

ご無事で何よりっす!
事故る前に、タイヤ買いましょ。
コメントへの返答
2012年12月12日 21:36
えっ?そーすか?
新潟の人は、7年イケるって人も・・・
前のホンダの時も、7年は履いたし・・・

今回の状態でも走れない事は無かった訳で、むしろ、ブレーキ性能が衰えてくるのかもしれませんね。
そんな時は、ピッケルを突き刺し、クランポンのフロントポイントで確保を・・・
(-_-;)(しゃれんなんねぇ

まっ、安全の為には、やはり買い替えでしょうね・・・
2012年12月12日 18:27
みんカラ初投稿!

月曜日はありがとうございました。
帰りもまた大変だった様で・・・。
運転お疲れ様でした。

また来年お待ちしてます♪
コメントへの返答
2012年12月12日 21:39
みんカラ初投稿おめめとうございます。
あなたもコレで、みんカラメンバーでぇ~す。
こちらこそ、あざぁ~っすっ。
来年もよろしくねぇ~。。。

このブログは女子を大事にしてくれる大人の方々が沢山いますので、注意してください。
(-_-;)(ん?

また来てねぇ♡
2012年12月12日 19:10
無事に帰還されたようで、パチパチ!!!
たいそうな雪模様のようで・・・・・・・・・・
これだけの降りだと、HIDヘッドランプは雪景色ですよねぇ~(汗

ハンターさん、今度は熱を持つHIDの研究をおねがいします!(ばこ
コメントへの返答
2012年12月12日 21:43
もう、高速路面はガチガチでしたっwww
行きと帰りで、何台の車達が雪壁に刺さっていた事か・・・
(-_-;)(怪我人はいなかった模様
いやぁ・・・恐いですわっ
っが、さすがスバル。
走りにおいては何の不安も無く行って来れたのがさすがです。

やっぱしHIDライト、食いつきますかっ・・・
(=_=)(やるしかねーか?

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation