• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

55%OFF旅行

55%OFF旅行 先日は関西の台風、北海道の地震で被災された皆様にお見舞い申し上げます。

年々多くなる自然災害、増々エスカレートする感じですね。
「 外 」が趣味の私にとっては、常に向き合っている問題ではありますが、改めて状況が変わって来たんだなーっと思います。

防災グッズとしてちょっと前までは、①水、②食料、③ライト、④携帯電話、⑤ラジオ
あたりが優先順位でした。
しかしながら、ここ最近は、①が入れ替わった感じで、①に電源!という感じです。
何故なら、まずは情報を取るというのが最優先なんですね。
それもスマホで。
その情報により、水、食料他、支給場所や配布情報を取ろうという順番です。
確かに国や市町村に頼る事も間違いではアリマセン、むしろとても大切な事ではありますが、人様に頼り過ぎもいかがなモノかと…賛否両論です。

あくまでも、ワタシは日常趣味で楽しむ、使うモノとして、所有しているだけなので、参考になればと思います。
①電源→ソーラーパネルの発電力18w以上でUSB出力できる物でスマホ、モバイルバッテリーが
      イケます。モバイルバッテリーは、パススルーが出来るモノ。コンセントの数に限りがある
      場合、バッテリーに充電しながら、スマホに充電できます。
②水(飲料水)→蓄えには限界があります。1人2L、3本はあったほうがいいでしょう。
          安心なのは、トラベル用濾過機が家族分あると安心です。雨水なら楽勝イケます。
          ひどい汚れの場合はペットボトルと適当なろ過材で濁りを取る位の簡易ろ過を。
③食料→パスタとフリカケとサプリで、保存期間を優先してローテーション
④ライト→言わずと知れたヘッデンです。
⑤ラジオ→手回しでも、電池でも。電池もそんなに早くは無くなりません。ポケットラジオはチョー低燃費です!

他にもあれば良いモノ(ヘルメットや手袋等々)沢山ありますが、持ち運び等々も考えて30Lのザックがよいですね。

と言う事で、前置きがえらく長くなりましたが、55%OFFの旅行案内が来たので行ってきました。

なんと、カメラを忘れました!全てスマホですwwwスミマセン。

     ↓
フォトギャラこちら




↑ソーラー発電付きアウトバックw ゴンドラ内で話題にwww
ブログ一覧 | ファミリー系 | 日記
Posted at 2018/09/12 19:30:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

全然動きません😇
R_35さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2018年9月12日 23:34
イケメンガイドさん、こんばんはー

え、違いました?(笑)

本当に、自然災害が恐ろしいですね
どんどん際限が無くなってきたような…
ハンターさんおっしゃるように、まずは他者に頼らずに防衛の術をしっかり持たないといかんなーと思いました

…WRXのルーフにソーラーパネルは置けないけどσ(^_^;)

それはそれとして、お得な旅もお疲れさまでした!
フォト5のテラス、私も「ここイイ!」と思いましたよ♪
コメントへの返答
2018年9月13日 10:23
おはよーございます。
惜しい…
イケイケおじちゃんガイドさんです(笑)

今年はソチラも冬に引き続き、ゲリラやら、台風やら、ホント大荒れでしたね。心配してました。
ここ10年でだいぶ環境は変わりましたよね。
長い宇宙の歴史からすれば(話がでかい)大した事無い変化なのかもしれませんが、
小さな私達にとっては今後の変化が心配です。
是非、WRXのサンシェード代わりに3㎜厚のをお一つどうぞ(''ω'')ノ
真夏は変形しちゃうけど、これからなら大丈夫ですよー

お得な旅じゃないと行かないのが奥方なので、いつも中途半端な時期です。ホントに空いてていいんですけどね。
なんと、現地の食材系夕食、朝食、大浴場、5人泊まれる3部屋付きのスイートで、なんと1人7千円!なんてそうそうはゴザイマセン(笑)

この感じイイテラスは自由に解放されているので、今度行くときは道具と食材持ち込んで気持ちいいパーティーを…♪
そのまま住み着いたりして(笑)
2018年9月13日 10:30
連投失礼シツレイm(_ _)m

>一人7,000円
あたり単価に換算しちゃうのはやっぱりお約束(笑)

テラスパーリーやる時は合流しますよ!(^_^)
コメントへの返答
2018年9月13日 10:45
連投大歓迎♡今日は珍しく暇です(笑)

あたり単価的には、
夕食2千円・朝食1千円・お風呂1千円・スイート素泊まり3千円ってとこでしょうか?
ヤバいですね(笑)

昨日のテレビで白川郷やってました。
やはり今や外国人が凄いんですね。
もっと早く行っておけばよかったと。
奥方も興味深々だったのでそのうちお邪魔する事になると思います。
その際は周辺の見どころ教えてください(^_-)-☆
勿論タイミングが合えば合流も♪

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation