• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

社員旅行かフルムーンか?

社員旅行かフルムーンか? ご無沙汰しております。

前回のブログから風邪をこじらせ、なんとかGuamには行かれたものの、帰国後インフルエンザでヤラレテおりました。
流石に南国熱も冷めたのですが、一応記録を…

初日、夕方についてKマートに走ります。
そう、シュノーケルセットをゲットする為です。
流石にもう10年近く経ってしまってるので前のは使えません。
今ってゴムもシリコンゴムなんですねー(当たり前か)

ホテル戻って夕飯食べて、終わり。

翌日は朝からココス島ツアーです。

ヤドカリを追いかける奥方。


ほんと誰もいません。
歩いて島を一周。
何とか鶏には会えませんでした。
ヤシガニとトカゲはいっぱいいますね。


帰って全員でセールスバーベキューで新年会です。肉三昧w。(キツイ)

3日目にやっとシュノーケリングに行かれました。

ボート持参。ここに防水カメラ、Goプロ、防水バックに入れた一眼と貴重品、魚肉ソーセージを積み込んでいざ出陣。
ハーネスでボート→奥方と繋がってますwww


目の前がライフガードの基地なので安心ですね。
今回は釣りしないので正々堂々www
その代わり、魚肉ソーセージで自分たちの周りは水族館状態です(環境には十分考慮してください)
様々な魚たちに囲まれる幸せな瞬間です。

4日目はお土産買い出しで空港へ…

あっという間の4日間。社員旅行とはいえ、殆んど夫婦水入らずの時間が過ごす事が出来ました。
これでしばらくは捨てられずに済むかな(笑)
やっぱし次はオプション無しでシュノーケリングだけでイイかなきっと。
ブログ一覧 | シュノーケリングとか? | 日記
Posted at 2019/02/09 17:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2019年2月9日 23:03
冬に南国はいいですね~。
裁縫セットのふりして、で針とテグスくらい仕込んでいけばよろしかったのに♪
コメントへの返答
2019年2月10日 10:39
行き帰りのギャップが凄いですけどね。
年齢なのか、最終日に近づくほど暑く感じます。体が慣れたころに帰る感じw

釣り道具の持ち込みは問題無いんですけど、場所と立ち位置が複雑ナンですよね。
浜からのキャストはOKで、ウェーディングはダメ、ボートもダメ、島に渡るのもダメ。
キープは微妙?
良く解らないので、今回は戯れるだけにしときました。

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation