• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

First tri !

First tri !
なんで~? というオトモダチも多いと思います。 やっぱしねー というオトモダチも多いと思います。 なぜ動画?っと。 10年以上前にもMac時代は、ファイナルカットプロとかでやってたこともありました。 まだDVテープ時代ですね。 しかし時代は変わってます(汗) きっかけは奥様の一言。 今年の ...
続きを読む
Posted at 2018/03/29 19:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記
2016年04月29日 イイね!

レンズの見た目

レンズの見た目
そういえば、レンズの見た目の写真を上げてなかったので、一応。 ナンの変哲もない普通のズームレンズです。が、16㎜~300㎜のスペックを一本に集約。 詳細は前ページに記載。 X7に装着すると、だいぶレンズが強い感じにはなってしまいます(笑) 一昔前のビデオか?的なw そーいえば、動画とったことな ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 20:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記
2016年04月27日 イイね!

久々にレンズ増

久々にレンズ増
昨年からどーしよっかどーしよっかっと踏み切れなかったズームレンズを入手する事となりました。決してnak〇様の影響ではゴザイマセン。 300までですから… タムロン 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO(Model B016)(キヤノン用) 価格 51,50 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/27 23:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記
2015年07月08日 イイね!

山のお供に…

山のお供に…
山カメラをKiss2からKiss7乗り換えて1ヶ月。 例によって、ダブルズームで買ったモノの、結局2本持って行ってもまずっ、レンズ交換はしないわけです。 2本合わせても、さほど重くはありませんが、使わないという無駄がある訳です。 前回の谷川でも、ザックの外に2本ぶら下げていっただけで、 「ザックを ...
続きを読む
Posted at 2015/07/08 22:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記
2015年05月09日 イイね!

山カメラ入れ替え

山カメラ入れ替え
長年?使っていたX2から値ごろ感になってきたX7に乗り換えました。 ダブルレンズキットが57000円で、バック付きの小物はポイントですべてオマケ頂きました。 ヨドバシ西口店の某お方、いつも御ひいき頂きありがとうございます。 サスガに進化してますねー! モニターでフォーカス位置を決められたり、ナニ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 10:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記
2013年06月09日 イイね!

オリンパス STYLUS TG-2 Tough

オリンパス STYLUS TG-2 Tough
そーいえば、到着したアップがまだだったわっ。 フォトギャラへどーぞ  「 こちら 」
続きを読む
Posted at 2013/06/09 00:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記
2013年05月29日 イイね!

オリンパス STYLUS TG-2 Tough 試し撮り

オリンパス STYLUS TG-2 Tough 試し撮り
先日3人でキャンディのお墓参りに行きました。 なんだかずいぶん前の事の様に感じます。 だいぶ居ない日常に慣れてきた今日この頃。。。 夕方から仕事なのですが、それまでの時間、帰り道に公園に寄りました。 っと・・・ ここぞとばかりに試し撮りのチャンスっ! 初っ端はラベンダーの接写。 おしべめしべ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/29 00:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記
2013年05月26日 イイね!

オリンパス STYLUS TG-2 Tough

オリンパス STYLUS TG-2 Tough
オリンパス STYLUS TG-2 Tough 到着いたしたっ(早っ 早速試し撮り・・・ イロイロいじくりまわしましたが、マクロが実にオモシロイっ! かーねーしょんの真中 水草の表面 おさかな 日本国の「国」 早く自然に連れていきた~いっ!(^^♪
続きを読む
Posted at 2013/05/26 23:12:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記
2013年05月21日 イイね!

防水カメラの検討

防水カメラの検討
雨の日のアウトドア用として、 「PENTAX Optio wp」 を長年使用しておりました。 バッテリーは3個程使いまわし、出番がある様で?実はあんまし使ってないwww 一時はグアムの水中撮影中に若干浸水したようで、調子を崩すが、何故か乾いたら復活。。。 海水で復活するのは珍しいんじゃ??? ...
続きを読む
Posted at 2013/05/21 23:23:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記
2012年03月18日 イイね!

RC-1 み~っけ!

RC-1 み~っけ!
明日は朝から撮影のお仕事です。 久々のポスター撮りです。 っという事で、カメラとレンズの準備を・・・・ っと? ん?? おや??? コガネムシ?いやっ、○んコロガシ? みたいなのが、ケースのポッケから、ポロリ・・・↑ 「あらっ、懐かしい・・・」 そう、RC-1とは、リモコンシャッタ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 22:13:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ系 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation