• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

残雪木曽駒紀行⑥

残雪木曽駒紀行⑥
その後、全く視界の効かない中を乗越浄土まで、勘を頼りに?(トレースが残ってたし…) 無事、降り口までたどり着きました。 (本当はGPS頼みだったとは言わない) 後は、ここを 「ピュー」 と下るだけなので、 「ビレイ訓練だ!」 と、山岳部的に… スノーバーを持ってきたので、雪面にブチ込み、アン ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 22:18:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2011年04月20日 イイね!

残雪木曽駒紀行⑤

残雪木曽駒紀行⑤
頂上山荘を通過。 奥の雲が、非常に怪しいです。 長く持たないだろうと… 駒ケ岳最後の登りです。 実は、ここの登りが一番楽ちんだったりします。 案の定… みるみるガスですwww 山頂到着! バンザイなんて言ってる暇はなさそう… 先行していたカップル(ご夫婦?)が食事をされてい ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 20:36:15 | コメント(6) | トラックバック(1) | 山の日記 | 日記
2011年04月20日 イイね!

残雪木曽駒紀行④

残雪木曽駒紀行④
テンション↑のよっしー して、しばし休憩。 乗越浄土に到着してご満悦のよっしーと宝剣。 こんなシリアスなショット撮ってたら、カールのショットを忘れたww まぁ、彼が撮ってる筈なので、後日、写真交換の予定。 そん時までのお楽しみという事で… カメラを雪の中にブチ込んで、ツーショッ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 18:32:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2011年04月20日 イイね!

残雪木曽駒紀行③

残雪木曽駒紀行③
千畳敷八丁坂後半突入。 直登なので、ぐんぐん高度は稼ぎます。 ケド、暑いですwww おっとっと岩(オットセイ岩)を超えた。 この時期は、まだ、南極のトド?の方が正しいかも… (*^。^*)(うぃうぃっ 今度は、あの先っちょに、お尻をツンツンしてもらうと、よっしーが言ってました。 この辺か ...
続きを読む
Posted at 2011/04/20 17:32:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
345 67 89
1011 12 1314 15 16
1718 19 20 212223
24 25 2627 28 29 30

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation