• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

アプローチライト、復活完治!!

アプローチライト、復活完治!!
しばらく原因不明で点灯しなくなっていたアプローチライトが復活完治修理しました。 ついでに配線図も参考までに書いてみました。 夜、暗い駐車場に止める機会のある方は、便利ですゾぉ~ (*^_^*)bb 詳細は、整備手帳に掲載( ^^)b→
続きを読む
Posted at 2010/08/30 14:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2010年08月30日 イイね!

2010夏休みの思い出 7

2010夏休みの思い出 7
急な狭い階段… 入口の光… 帰ったきたぁ~(●^o^●) あじ~(*_*;… 外は暑かった…そして明るかった… 一時の体と、心の冷たさを味わった(*^。^*) 多分、もう、行かないけどネッ(-_-;)
続きを読む
Posted at 2010/08/30 14:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー系 | 日記
2010年08月30日 イイね!

2010夏休みの思い出 6

2010夏休みの思い出 6
とりあえず、光は自分達の光しか無いので、ストロボ焚いてみた。 変なの写ってなきゃいいけどね…(@_@;) こんな感じで、30分ほど中を散策!? 着きあたりには、祠(ホコラ)があって、なんとなく、お参りするカッコになって、 「早くかえろーーーーーー」 という事で、又、コウモリの群に襲われ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 13:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー系 | 日記
2010年08月30日 イイね!

2010夏休みの思い出 5

2010夏休みの思い出 5
腰を目いっぱい下げ、ほぼスリ足で突入… 3メートルも入ると、ヒンヤリ…てか、サブ!!(@_@;) しばらく中腰で急な階段を下る。 「ぎやぁ~ーーーーーーー」\(-o-)/ 不気味な羽音をたててコウモリが飛び交う!! 「んwぎゃ~~ーー!!」(+o+) つられて他のコウモリもどんどん頭の ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 13:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー系 | 日記
2010年08月30日 イイね!

2010夏休みの思い出 4

2010夏休みの思い出 4
2010夏休みの思い出 4 突入します!(@_@;)!!
続きを読む
Posted at 2010/08/30 13:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー系 | 日記
2010年08月30日 イイね!

2010夏休みの思い出 3

2010夏休みの思い出 3
夏の思い出…鍾乳洞つづき… 入口に到着…(@_@;) ここが入口????? 受付も無ければ、幅、50㌢、高さ80㌢ほどの入り口がポカリ…(@_@;) 「帰る??」 と思わず言ってしまった… 子供達は、 「一時間以上かけて、帰るの!?!?!?」 という事で、意を決して突入!!! つづく ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 00:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月27日 イイね!

よっしーお帰り~(*^^)m

よっしーお帰り~(*^^)m
遅夏休みのよっしーが、2泊のファミリーキャンプから今帰ってきた。 「3人用のテントかーしーてー」 という事で、 「いーいーよー」 という事になり、モンベルのムーンライト3型を貸出~(*^^)b で、そのお土産に、高級桃と、高級ブドウを頂きました 娘どもは大喜びです(^^♪ ありがたく ...
続きを読む
Posted at 2010/08/27 17:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2010年08月27日 イイね!

2010夏休みの思い出 2

2010夏休みの思い出 2
2010夏の思い出 2 鍾乳洞入口まで15分ほど山道を登ります。 文句言いながら…(+o+) 蚊の集団に襲われながら…(+o+) 道中、こんな風景もあったり(^O^) となりのトトロの世界です。 ネコバスもいました。(^^♪ でも誰にも会いません。 人っ子一人、このおうちのおばあちゃんだけ… ...
続きを読む
Posted at 2010/08/27 17:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー系 | 日記
2010年08月27日 イイね!

2010夏休みの思い出 1

2010夏休みの思い出 1
夏の思い出… 今年は新潟も暑くて暑くて… 少し涼しい所に行こうかぁ~ という事で、ちょーマニアックな 「大沢鍾乳洞」 という所に行きました。 新聞のチラシに紹介があり、モノは試しにと一番暑い時間帯に出発。 実家からは1時間半ほどで到着しました。 看板も立派…駐車場は5台までかな~ し ...
続きを読む
Posted at 2010/08/27 15:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファミリー系 | 日記
2010年08月26日 イイね!

EXALE北岳紀行 8 最終章

EXALE北岳紀行 8 最終章
EXALE北岳紀行 8 最終章 帰りもイロイロありますね~。 最終章… ありがとうございました フォトギャラリーにて詳細掲載。
続きを読む
Posted at 2010/08/26 13:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 34 56 7
8 9 10 11 12 13 14
151617181920 21
2223 24 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation