• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

修行続行中♪

修行続行中♪アウトバックBS-Bの契約から半月…
早いんだか、長いんだか…

←スバルホームページのギャラリーも秋風に…

車の色は違うけど、スノピのテントは似た感じ…
どこぞの湖の様…

車種を決め(決まってたけど)、色を決め、(だいたい決まってたけど)、オプションを決め、冬タイヤホイールを決め、しばしおなか一杯。
最近は社外品の備品とかパーツなんかをのぞき見したり…
とりあえず、必要な物から後悔しないようにあれやこれやと吟味してると時間があっという間。

1、野外活動中のシートカバー前後。シートと同系のベージュ系で、取り外し簡単なヤツ。
  5000円位で見つかりました。

2、専用フロアーマット&、専用ラゲッジマット後部座席背面付き。
  室内は厚め、ラゲッジは薄め、15000円位ですかねー。

3、ベースキャリアー
  変わらずINNOのタイプが一番低いかな?15000円位。
  たぶん、ルーフボックスは、少し亀裂が出てきたので、PL-16B プラリペア ブラック で補修かな?1000円位。ついでにかなりレベルの高いボックス塗装もしちゃう?(怖)

4、キーケース
  革だと、お決まりのタイプらしい…5000円位。
  シリコン1000円位。

5、傷が想定される場所のカバー系。
  ゲート部、ドアハンドル部、等々、13000円位。

6、デイランプの種類と組み込み場所
  デイランプとウィンかーが切り替わるヤツか、デイランプのみにするか?3000円位。

納車後に少しずつというのも楽しくてありだと思いますーが、性格的にそれが可能かどうかwww

スミマセン、浮かれてます(謝)
Posted at 2015/10/28 19:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2015年10月18日 イイね!

BSにお似合いのホイールは?

BSにお似合いのホイールは?BSアウトバックの契約に伴い、浮かれております。
重々、自己満足の世界とは存じております。
そーそー多くは無いこの機会にちょっとだけ浮足立ってもしょうがないと多めに見ていただければ幸いです。

っと前置き<(_ _)>



契約前から
「もし、乗る事になったら」
っと幾つかピックアップをしていたものの、その数20種以上w

いずれも、純正ホイールにスタッドレスを装着し、以下のホイールに純正夏タイヤを履きなおしする予定。

ここにきて、3種に絞り込みました。
何となく解ってきたのは、(ここから個人的感想)
1、あまり細いスポークやメッシュ系は都会的すぎるのでピンと来ない。
2、かといって、4×4っぽいのは過ぎてもごつすぎる?
3、キラキラしたミラー系や明るいシルバーは好きじゃない。

この4っつの条件で、お値段は抜きにして選別した以下3種。

1、WALTZ FORGED S7
・工法:鍛造1ピースホイール
・安全規準:JWL+R スペック2
・カラー:プレスドブラッククリアー(KK)
・付属品:WALTZセンターキャップ、ET1バルブ BK

鍛造1ピースという文句なしの一品。
都会的で締まりそう。
ロックナットじゃないと盗難が怖いw
とてもいいお値段w
などなど…

2、プレミックス サッシカイア ブラッククリアー

B4のホイールに似てる?
お値段そこそこ…
デザイン、BSのイメージは外さないだろう…

3、プレミックス サッシカイア ブロンズクリアー

同じ色違い。
タングステンとの相性はいかに???
合えば誂えたかのようなマッチング?
ちょっと個性的?
でも実際の色が気になるwww

さて…
オトモダチの皆さん、感想を(願)



Posted at 2015/10/18 19:27:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2015年10月17日 イイね!

あいさいとください。

あいさいとください。「あいさいと、ひとつください。」

2015、10月13日、買ってきましたー。

安定のタングステン。


パッケージにバックカメラがついていたり、フロアーマットをおまけしてもらったり、5万円キャッシュバックをそのまま値引きに乗せていただいたり、スタッドレスも新車同時購入で半額と!?
うれしい誤算が重なり、あれだけOPお願いして、結局総支払額が400を切りました!

即、ハンコでした。

予算が浮いたのもあり、スタッドレスのホイールでちょーちょー悩み中ー♡


っで、納車予定が、12月末という(汗)
場合によっては、パーツの遅れなど、天候不順等、遅れる場合も???

大丈夫。きっと大丈夫。

BPアウトバックは現在94000K。       3年前の奥秩父にて↓

これをタイミングベルトを変え、まいちゃんが引き継ぐ方向へ…
まさかのランデブーが実現できるかも?

納車まで、純正に戻すところは戻して、引き渡しです。
ということで、お別れにならずに済みそうで、めでたしめでたし♡



Posted at 2015/10/17 17:11:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2015年10月07日 イイね!

あら勘違い♡

あら勘違い♡大きな勘違いをしておりました。

先日、BPアウトバックの保険を払いに車屋さんに行くと、
「今回の点検でタイミングベルト諸々の交換になりますけど…」
っと…
「へっ?」
そうなんです。
10万キロで交換とは、10万キロちょっきりで交換ではなく、あと半年で10万キロに達する可能性があるので、交換した方がいいですとの事です。

確かに95000kを超え、家族を乗せて年末年始に1000k以上走る、又、人里離れた雪山に行く、と言うのはリスキー?

なので決めました。(気持ち)
少々前倒しとなりますが、乗り換える事に。

早速見積もりをお願いしました。

リミテッドBS9B5LC やっぱし安定のタングステン。
サンルーフは止め。

ステアリングリモコン標準
コンソールソケット標準

内装・お待ちかねのアイボリー
ハーマン・システムSDナビ

サイドモール
アーチトリム
カーゴステップステン
(EXP)
スプラッシュボード
ドアハンドル
VICS
リヤビューC-MOS
ETCビルト
フェンダーコントロール

のれん分けハーネスV
セキュリティーインパクトセンサー
SUBARUホーン
パワーコンセント
カーゴソケット

スレーラスターアンダーコート
ガラスコーティング

オプション合計約157000

車両合わせ、約4370000円となり。

お値引きは期待してた程ではございませんでしたが、
車両 225,
オプション 73,。
スバルキャンペーンで、50,のキャッシュバック。
お値引きしめて、約350, 程

とのお見積りでした。

まー4000、000には収まりませんでしたがwww(コラ

さて、次は銀行に…



Posted at 2015/10/07 18:34:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2015年09月25日 イイね!

せかいのふぉるくすわーげんが…

Volkswagen Golf Alltrack…

決して知らない訳ではございませんでしたこのジャンル。
アウトバックBS発表後の後を追うように?だったかな?
デビューしたようでした。
以前、XC70に乗っていた事もありますが、ドイツ車を所有した事はないので、少々は気になる存在ではありました。
根本的に、まだ「外車は高い」や、「外車は高級」というイメージは日本の世の中にはあるようで、地元で仕事をさせてもらっていると、あまりよろしくない印象が有ったりするのですが、ワーゲンは又別で、ナントも諸民感があったりしたわけです。(個人的に)

と言う事で、今回のワーゲンショックはショックでした。
少し前にミッションの問題などありましたが、今回の件は社会的なイメージダウンは免れないでしょうw。
何気なくワーゲンのホームページを見ると、魅力的な動画が…



出発は新宿副都心周辺。
朝早々におとーさんは洗車を終わらせ、新宿を出発します。
なぜ新宿に住んでるのが判るか?
だってここはわざわざ高速降りて走りませんっ

家族を乗せ、ピカピカな新車(納車後、2687k)は中央道(たぶん)を走ります。

あっという間に高速を降り、山奥へと進みます。

広葉樹林のオフロードに突入。
一車線の林道を進む道中はぬかるんだ路面も当然。
デロンデロンになるのもオールトラックはかっこいい訳です。

でも目的地に着くまでに一度洗車をしました(笑)
特に下回り

目的地は管理釣り場の一角?(川沿いの杭がに杭)

急いでUターンしてフロントを帰り道に向けます。
コレハ増水時に速攻脱出できる為です。
サスガ、パパはツーですね。

っと???

カナディアンカヌーが出現!?
コレハ誰の?でしょうか??
確かに車の屋根には乗ってませんでした。
まさかの折り畳みカナディアン?

それとも有料のツアー?
いやっ、それらしき建物も人もいません。
落とし物???
それにしても、都合よく3人分のライジャケが???

3人は漕ぎ出します。

ここでイロイロ判明していきます。
場所は奥多摩でした。おそらく白丸でしょう…
ド平日貸し切りの…
そしてカヤックはカヤックスクール フェリーグライドさんで借りたようです。
カヌーの横に、奥多摩マウントスケープと刻印がありました。
疑いは晴れた訳です。

3人は一日楽しみ、帰り支度。
ゲートのノブがオシャレですねー。
帰りはママが運転です。
パパは一日漕いで腕がパンパンです。
しかも一杯飲んじゃったしーw

で?キーを車内でママに渡すのは?
まさか、持って無いとエンジンが掛からない仕様だったとか?
っと、ナントも絶妙な笑顔とぼそぼそっと何を話したのでしょう?
「マジ、帰りワタシうんてーん?だるーーーw
「今日は愛妻と一緒だったけど、帰りの運転にアイサイトは無いョ」
とかでは無い事を祈ります。


ゴキゲン ワーゲン。

んんん…

やっぱしBS-Bかな。

Posted at 2015/09/25 21:38:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation