• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

入院 8日目

入院 8日目6月1日(水曜日)
入院 8日目

朝6時起床。
今朝も、点滴も無く、体温、脈泊、血圧を測ってウトウト…
(-_-)zzz
例によって、
「食事ですョ~」
の声で二度寝から起きた。

朝食が終わって、おもむろにブログチェック。

「じゃがピリか」
は、昨日、Kちゃんのお見舞い土産。

あらっ、
(-_-;)
月変りは、深夜3時~7時まではPVチェック出来ないのね~
っと、皆さんの所の徘徊をしてると、あっという間に時間は過ぎる。

しかし、面白いもんで、入院ブログになってからは、ご覧の勢いなのが、微妙…

確かに、自分も平常な時よりも、些細な事で、気付いたり、改めたりする事も多いけど、実は、みんな非日常に仮想逃避したかったり??

心配してくださってる方ももちろん、沢山いらっしゃるでしょうけど、それだけでは無いんでしょうね。
そういう方々は、ドンドン回復してくるハンターを連日みていただいてる訳で…
(-_-;)(見せられてるという説?

しばらくすると、

「リハビリですよ~」
という事で、2階へ降りる。

連日同様、約、1時間ほど。
しっとりと、汗をかく。

今日はチャリを漕いだ。
割と、痛みも無く、ガンガンいったら、
「そこまでしなくていい」
と先生…ww
基本、足が衰えない様なメニューを中心として終了。

手術個所の痛みは仕方ないとしても、この点滴後が、疼く…


まだ、少し堅い。
して、違和感も残る。

刺してあった針というか、パイプを見せてもらったが、実は、シリコン製だった。
結構、堅いイメージだったから、金属かと思ったら、軟らかい針でした。

シリコン針は、長さ40ミリ、直径は3ミリ程と、結構太かった。
で、この瘡蓋がまだ残ってる。
しこりも、痛みも、昨日よりは、退いてきたけど…。


お昼を食べて、しばらくすると、奥さんと、次女が来た。

背中がかゆいので、見てもらったら…


お見苦しい写真でスミマセン
<(_ _)>(ケツはトリミングっ

そうそう…
脊髄麻酔のばんそこ、忘れてた…
つうか、取ってイイのか??これ…
(-_-;)

まぁ、問題無いでしょう…
という事で、剥がしてもらった。
(゜レ゜)(共犯

これで、自分で剥がした訳じゃないから、後から言われても、いい訳が出来る。

ばんそこも、かゆみも取れて、又、スッキリっ
(^v^)(すかすか

さてっ、今日もあっという間に早い一日が終わりました。

又、DVD見てお休みナサイ。
(゜レ゜)(まだ 19時なんですけどwww


入院 9日目につづく…



Posted at 2011/06/01 19:13:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 健康系 | 日記
2011年05月31日 イイね!

入院7日目

入院7日目5月31日(火曜日)
入院7日目

朝6時。
今朝は、点滴も無く、体温、脈泊、血圧を測ってウトウト…
(-_-)zzz

「食事ですョ~」
の声で二度寝から起きた。



食事が終わって体のメンテナンスを終わる頃、
「リハビリですよ~」
という事で、2階へ

約、1時間ほど。
しっとりと、汗をかく。
(@_@;)(やっぱしハードねっ

して、昨日のブログをアップ。

ボヤボヤしてると、
「お昼ですョ~」
の声…


で、終わって、お昼のニュース見る。

母親、見舞いに来る。
帰る。

ネットショップの徘徊
コールマンノーススターレッド

サーマレストのアルミシート蒸着ニューモデル

春秋&夏のシーズン専用シュラフ

なんかを物色してたら…


「こんにちはっ」
(^◇^)
っと、何処かで聞いた、渋い声…
あらっ、Kちゃん!
(*^。^*)(いやんっ
(チームエグザルの発起人でもある)
過去ログ
突然のサプライズお見舞いに来てくれました。


恥ずかしいので、誰にも入院場所は教えて無いのにぃ~
ドコで聞いたんだ??

だいたい、昨日まで釧路に飛んでいて、会社に戻る前にわざわざよってくれた。
また、借りが出来たョっ

短時間でしたが、いろいろ話した。

重要なのは、夏の合宿…今年は、よりによって、槍の計画が…

「まぁ、無理でしょう…」

っと、Kちゃんから言ってくれたのは、嬉しかった…。
さすがだョっ
(~o~)/(いっぽん

「だいたい、家族内では当分許してもらえないでしょう?」
さすがだョっ×2
(~o~)/(にほん

「という事で、リハビリは、マラソンという事で…」
彼はランナーでもある。
という事で、
さすがだョっ×3
(~o~)/(さんほん

をかました。

そうこうしてると、カミサンが来て、初対面。
なんか、不思議な感じがした。

という事で、Kちゃんはお帰りになった。
<(_ _)>(感謝




久々にカミサンにシャンプーしてもらった。
感謝してますョ。
数えきれない借りがあるが、もう返しきれないので、メールはすべて敬語になってる今日この頃…

一週間ぶりに、スッキリした所で、午後のリハビリ。

居ない間に、ベット周りをキレイにして帰っていった。
さすが、いい嫁だっ。
(=_=)(まぁまぁダナっ

なんて、上から言えないwww


帰ってきたら、夕飯が来ていた。


食べ終わって、やっと落ち着いたので、今日のアップ。
ブログも、これでライブに追いついたナっ。


なんだかんだ、あっという間に終わる一日。
時間が加速してる気がする。
又、例の「心の時代」が、蘇る…

という事で、今日はおしまい。

健康に感謝
<(_ _)>

ふるーいDVD見てねよ~っとっ



入院 8日目につづく…
Posted at 2011/05/31 19:24:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康系 | 日記
2011年05月31日 イイね!

入院6日目

入院6日目5月30日(月曜日)
入院6日目

昨夜は大きな進歩があった!

「仁」の展開が面白い…
 んじゃなく、それもそうだが、
何と、右側を下にして寝られた!

これで、前後左右?寝返り自由無状態で、解放された!




朝も、心地よく目覚め、痛み止めも昨晩は飲まずにすんだ。
で、やっぱし昨晩の「仁」も面白かったァ
可愛いなぁ、はるかちゃん…
(- v -)…

なんて思い出しながら、朝の放尿。
<(_ _)>(失礼

最初だけ、
「あうっつ」
(^^ゞ(勘違いしないで

っと、痛みが来るが、続行は大丈夫な感じ。
こっちも復活してきた!!
ここ大事っ!!
(-"-)b


朝食が終わるとすぐ、リハビリに呼ばれた。
さて、今日はどんなメニューかな?
腹筋、30回5セット
膝腕立て、20回5セット
背筋、30回5セット
懸垂、10回10セット
を、軽くこなした。
この病院では、60~70代の方々も、退院の時は、腹筋割れてるらしい。
















なんてねっ…
(= v =)v


まぁ、その3分の1位のメニューを、時間かけてこなす。
リハビリでの痛みはほぼ出ない。
むしろ、筋肉痛っぽい?
まぁ、ダルダルな生活なので、この時にやっておかないとね…


これが終わると、お昼のニュース見ながら、ご飯。
もうだいぶ慣れたなぁ~このリズム。

少しウトウトしてたら、母親が来た。
カミサンは、今日は次女を連れて箱根に遊びに行ったらしい。
本当は、尾瀬でも行こうと狙ってたんだけどwww

母親と一通り、色んな話をして、元気になった私を見て帰って行った。


そして、夕方のリハビリ。
いいね~、動くね~。
(- v -)/~~

リハビリの先生との話もオモシロイ。

この際、色んな知識も吸収しちゃおうって事で、体についてのあれやこれ、勉強になります。

なので、変わりに、ハゲない方法を教えてあげました。
今日からやるっつて、言ってました。
(゜レ゜)(本気


で、夕飯食べて、点滴…
実は、こ奴が最後の抗生剤です!!
これが終われば、腕に残った最後のパイプが外れる訳です。
感動的な瞬間です。

晴れて、自由の身…


コードも、パイプも、ヒモも、クサリも無くなりました。

受付に、若い女の子も発見しました。(違

もう止まりません(暴走

で、今日も一日無事に終わります。
お疲れさまでした。


入院7日目…につづく…
Posted at 2011/05/31 07:44:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 健康系 | 日記
2011年05月30日 イイね!

入院5日目

入院5日目5月29日(日曜日)
入院5日目


左側を下に出来るようになり、良く寝られた。

という事で、足でVサインなんて出来る様になった。

朝ニュース、サンデーモーニングを見て、
山岳救助「ザイルを担いだお巡りさん」を読んで、
点滴終わって…



仕事繋がりでもある、お友達でもある、みん友でもある、HNTさんから連絡がありました!!

お見舞いサプライズを狙った様で、違う病院に行かれてしまった様で…
ネットの回線を持ってきてくれる??との連絡??
しばし、待ちます。

という事で、お昼に来ていただきました。
彼には、これで二つ、あるいは、3っつの借りが出来てしまいました。
コイツは、倍返ししてやるゥ~
(-_-)/~~(恩倍返

そしてこの場に復帰できた訳です。

するとどうでしょう??
あっという間に時間が…

でも、メンドクサそうな情報も…
フェイスブックです。
コイツ…
なかなかメンドクサイ…
何がって?って、人間関係ョ…
みんカラのお友達とは違う訳でしょ…
知り合いだけで、お友達??…

まぁ、ゆるゆるにしておきます。
(^v^)m


日に日に痛みも軽くなってくるので、気持ちも明るくなってきました。

退院までの日数、あと、半分程です。

残りの入院生活を炎上× エンジョイしないとねっ
(^^ゞ(前向き~

入院生活6日目につづく…


Posted at 2011/05/30 21:04:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 健康系 | 日記
2011年05月30日 イイね!

入院4日目

入院4日目5月28日(土曜日)
入院4日目

術後の休養日?
と思いきや、リハビリの一日。

朝6時起床。
体温と血圧、脈を測る。


そのまま、山渓のバックナンバーを読み返し、ビーパルのバックナンバーを読み返し…

「気を紛らわすしかないなっ…」

と思いきや、朝食と午前の点滴が終わり、お昼が終わるとリハビリに呼ばれた。

お隣の、荒〇さんと一緒に、2階のリハビリセンターに行った。
やはり、男性は我々だけ。
荒〇さんも、足首骨折。
少し先輩で、あと数日で退院との事。
自転車で、倒れそうになって踏ん張ったらしい。
まさか骨折とは気付かず、会社に行ったという
(-_-;)(ツワモノ

という事で、我々二人は、同じようなメニューを行う。
使える筋肉はドンドン鍛える…。
と言っても、維持もままならないらしい。
とにかく、ギブスを外した時に少しでも、歩きに支障が出ない様にと…。

17時にも、二回目のリハビリ。
結構汗をかく。
これが終わると、着替えて間もなく夕食。
ニュース見て…

ネットの繋がらない、持ってきてもらったパソコンで、DVD観賞。
「バーティカルリミット」「アンドリュー」を見て寝た。

又、夜中、痛み止め飲んじゃったww。

入院5日目につづく…


Posted at 2011/05/30 16:30:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康系 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation