• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

情報選択後の共有を

情報選択後の共有を写真は自家製焼き鳥です。
時間がゆっくり流れます。
そう、東京じゃ出来ません。
田舎に行ったとき、キャンプに行ったとき、そんな時には必ず焼き鳥。
炭火で焼くとホントに美味しいですよねー。
で、飲み過ぎて具合悪くなるwww

と言う事で、今年も外遊び、楽しんで行こうと思います。

最近思います。
もう、秘密の場所は無いんじゃないか?っと…

何から何まで筒抜けのご時世、良いような良くないような。

反面、自分も活用はしておりますが、「場所」に関しては、
「知って良かった場所」と
「知られてしまった場所」を天秤にかけると、後者の方が重かったりします。
広まって良い事と、良くない事ってありますよね。
様々なSNSで、その場限りの
「イイでしょいいでしょ!?」
っていうのが好きじゃないから(っと自分もブログヤッテマス)

そう、人は自分勝手です(笑)
ワタシは内緒にする派なので、そういう情報をお探しの方は残念でした(''ω'')ノ

明日は久々、管釣りで竿降ってきまーす。
今年の春は早そうですから感を戻さねば…
あ、今年も年券申請しないと…
Posted at 2020/02/02 16:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2019年04月12日 イイね!

桜も終わり

桜も終わり休日の朝。
今日は天気いいけど、北風で寒い。
っと言事で遠出は控え、あんずの散歩にいつもの公園に散歩に行きました。
桜も見ごろも過ぎ、イイ感じでちり際でした。
もうすぐ夏だよねーなんて言いながら…


していよいよ来週は魚野川へ。
寒気が緩む事を祈ります。







フォトギャラ
Posted at 2019/04/12 19:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2019年01月06日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。
4日深夜に無事帰宅いたしました。

昨年から奥方の実家の環境が変わり、気持ち的に少し慣れてきた感じです。
今更ながら振り返ると、自分以外の環境が更に更に結構なスピードで変わった感じのする1年でした。

今年の正月は本当にダラダラと過ごし、おまけに次女が免許も取ったので、帰り道は途中途中運転交代し、随分と楽させて頂きました。(アイサイトの方が安心という話も(笑))

さて、今年も仕事も遊びも色々と楽しんで参ります。
初っ端、再来週は2年に一度の社員旅行。
珍しく、南国に行って参ります。
1月休み多すぎで心配ですw
2月は冬キャン、雪山、スキーと行きたいな。
3月は春キャン、残雪行きたいな。
4月は桜カヤッキングに行きたいな。
5月はあの渓流に行きたいな。(年券を買おう)
6月は北アルプスに行きたいな。
7月は八ヶ岳あたりかな?ルーフテントの出番です。
8月は福島の湖、待ちに待ったフジカストーブの納期です。
9月は北アルプス紅葉
10月は、なんて言ってると、もう1年が終わっちゃう。
11月はいよいよフジカストーブデビューキャンプ
12月はアレしてコレして…
(↑念のため、全て仕事の合間です(笑))

そうそう、仕事環境も変わる年です。
大きな一歩になってくれる一年となるでしょう。
いよいよ本格的に、照明業もスタートします。
ブランドネーム、考えなきゃです。

楽しみな一年、充実させて参ります。
本年もよろしくお願いいたします。






Posted at 2019/01/06 16:25:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2018年11月30日 イイね!

最近のヘッデン

最近のヘッデンLEDが普通になってから、黒ダイヤのヘッデンを2台引継ぎ、長らく愛用しておりますが、普段持ち歩きに適当なヤツないかな?っと探ってみたところ、やはりあるわあるわアチラ製。
しかも価格は黒ダイヤの4分の1。
ついついダメもとで、と試し買いしてしまう心理はなぜだろう。
くじ引きみたいなもんでしょうか?
当てればラッキー的な(笑)

それにしても、進化してます。
まずUSB充電式。
日頃ちょこちょこ使うにはスマホと同じ充電なので便利です。
車に置きッパでも繋いでおけばいつでも満充電。
しかもセンサー付きで、スイッチとの切り替えも可能。
性能としては、電源ロック機能が無いだけで、普通に使えます。
耐久性以外は問題ありませんね。
それも、黒ダイヤ1っ個で、で4個買えるとなると、スペアとしてもいいのかな…
コスパを考えてしまう今日この頃です。
Posted at 2018/11/30 16:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2017年04月20日 イイね!

タブレット導入

タブレット導入年々目が…
っと信じがたい事実を受け入れながら、ある意味「見えにくい」というストレス軽減の為、この度「小型の」(まだこだわる)タブレットを導入させて頂きました。
と言っても、奥様の機種変更のオマケみたいなモノで、「2年は使ってね」っ的なお得なようでどうなんだかというブツではゴザイマス。
騙された(コラ)つもりで乗っかってはみたものの、コレがいい…
少し前の、ガラケーとタブレットの2台持ちの方の気持ちが良くワカリマス。
かといって、今になってはGPSやら雲の動きやら、スマホには無くてはならないアプリ満載w
ガラkに戻すことは考えられません…
まんまと乗せられている典型的なタイプですはい。

Posted at 2017/04/20 19:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独言 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation