• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

着々と…心の時代…

着々と…心の時代…今日の講師会の話題は、タイムリーなフェイスブックだの、ツイッタ‐だの、ホームページだの…
いかに集客の方法が変化していくか?というリアルな話。

でもね…
ワタシの気持ちは別な所へ…
「心の時代」
のキーワードと少しずつリンクしてきたのでした。

写真は関係ない?くはない…
(-_-;)




講義の内容は、商売っ気バリバリの話ではありましたが、いよいよ、
「意識」
が独り歩きを始める手ごたえが、刻々とやってくる時期を感じる。

まだまだ序盤戦なので、雲をつかむ様な内容である事をお許し頂きたい。


今日までのまとめは(まとまってるとは言えないけど…)、WEB上の「仮想」と言われているモノは、それぞれ、私達の「意識」が独り歩きしている。

前々回に書きこんだ「無意識」の世界感が、「意識」世界へと現れてくる第一歩なのかもしれない。

それが、
「フェイスブック」
の注目によって、より、リアルな現実に結び付く「信用」という大きな付加価値を生み出す。


大きな流れとしてはこんな感じ。

日本では今まで、ミクシーや、ツイッタ‐、みんカラをはじめ、個人情報等の問題や不安により匿名で行われてきた世界。

「ワタシを知ってもらいたい」
「ワタシに合う人に出会えて嬉しい」(web上)
 要するに、リアルな「個人対個人」では無い、「意識対意識」のネットワークを
「幸せ」として広がってきた。

人は人に認められたり、必要とされる事で、大きな存在意義を感じ、幸福感を得る動物である。

いつでも手軽に「幸福感」を確認出来る様、アイフォンやアイパッド他モバイルの発達。
モバイルの発達の最有力な目的は「人との繋がり」である。↓
しかし匿名の頭打ち。
結局は、責任の無い世界感はぬぐえない。
(無責任な誹謗中傷等)

突き詰めていくと仮想では無く、責任の発生する本物(リアル)を求める欲求が募る。

何の為に、リアルを求めるのか、様々な目的を求める為である。

生活する、仕事をする、生きる事自体の目的を明らかにせざるを得ない。
それが真実だからだ。

無意識に行っていた事を、意識上に表現しなければ、言葉には出来ない。

言葉に出来る人同士のネットワークが強固となる。

匿名では無い方が更に説得力や、嘘が無い可能性が高い。

フェイスブックのネットワーク

世界の意識改革

アセンション??

今世紀の悟り???

お金では得られない価値観へと移行…

これはあくまでも、ハンターさんの仮想&妄想です。
(-"-)(妄
やっぱしまとまってないし…ww

くそメンドクサイですww

ニュアンス汲んでいただきます様…
ご意見、よろしくお願いいたします。
<(_ _)>
Posted at 2011/02/25 01:27:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 心の時代 | 日記
2011年02月19日 イイね!

モチベーション○○と○○マーケティング

モチベーション○○と○○マーケティング超~怪しい写真になってしまった(汗
何かに獲り付かれたか?
イエイエっ、先日行った、金峰山の鳥居でゴザイマス。

前回ここで色々なお願いをして、この半年、万事良い方向に…
沢山幸せを頂きました。
という経緯があり、お礼参りをしました。

そして、又この度、幾つかお願をしてきた訳です。
下山後…
通常業務に戻る訳ですが、ここへ来て、色々なヒントとの出会いを頂く事が出来ました。


それは、

「モチベーション○○」
と、
「○○マーケティング」

というキーワード。

現代人が何処かに忘れてしまった事が…
そして、今、知りたい事が、何やら沢山詰まっている様で…

リサーチ開始です。
(= v =)v

心の時代が少しづつ、解き明かされてきます。
(@v@;)b

たぁ~のし~(^^♪~(テンション↑(謎

まとまってきましたら、考えを整理する為にも、アップしていこうと思います。
ブログを呼んで頂いているクライアント様、
お友達の皆さん、
ファンのみなさんに、
ラッキーのおすそ分けを…

まだナイショ(謎謎

Posted at 2011/02/19 01:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 心の時代 | 日記
2011年02月02日 イイね!

意識と無意識

意識と無意識ちょっち前に、
「アセンション」
に引っ掛かるっという事を書いた。
胡散臭い事、細かい事を抜きにして(充分細かいかも?)、
「意識社会」
というキーワードに引っかかってる。

歴史的に、共産主義から資本主義、現実それが崩壊しつつ、いったい何処へ向かっていくのか?




心理学的に
「意識」と、「無意識」
という括りがある。
通常、意識社会で生活や社会が成り立っている様にも思えるが、実は無意識という根っこの元で、意識社会が形成されている訳だが、それが時代とともに、無意識に気付きはじめ、表面にあらわれてくると意識出来る様になってくる。

資本主義の、「豊かに」という物質的な時代から、何か、変わってきているのは確か。
豊かさを求め、大量消費は何かが違うという事に多くの人が気付いている。

デカイ家に住みたい。高級外車に乗りたい。ブランドモノに囲まれて暮らしたい。
そんな時代もあったけど、それでは決して幸せにはなれない事は、みんな少しずつ解ってきた。
それが、幸せや、豊かというのはモノでは無かったワケだ。

でも、売れているモノも無い訳では無い。
スマートフォン系や、フェイスブック、グルコサミンやら青汁…
そして出来事では、タイガーマスク現象やら、過去最高のユニセフ、パワースポット山ガール。

明らかに時代は動いている。

そんな事に引っ掛かりつつ、
「心の時代」
というキーワードを作ってみた。
気になった時に書きこむキーワードにした。

「何の為に」
「目的」
という観点で、今後、書き込んでみようと思う。

ご意見募集中(^v^)4649~




Posted at 2011/02/02 01:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 心の時代 | 日記
2011年01月22日 イイね!

2012年 アセンションって?…

最近、「2012年 アセンション」
がちょいと気になる今日この頃…

最近、パワースポットとかの影響だか…
ネットだの、本にも多く書かれている。

偉く、宗教じみた事、哲学的な事、感情的な事…
それ自体が、「2012年 アセンション」 なのかもしれないな。
むしろ怪しい話や、商売が横行…

この何処となく不安に満ちた社会情勢だからこその話なんでしょうか??
このままでは…っていうトコロまでは、なんとなく感じたり…

「ごもっとも」
っと、思う事も所々あるが、現実、人間社会で生活していくのがまず先だし、でも、行きつく先はすべて環境と感情に集約されるのはなんとなく感じる事もある。
明らかに、中学生の頃に話題になった、
「ノストラダムス」
とは、違った意味合いなんだろうけど、やっぱり理解出来そうで出来ないのが、
「2012年 アセンション」なんだな…。

唯一、モノスゴク共感出来る瞬間は、厳冬期の雪山の山頂で、-20℃の中、雲海の日ノ出なんかを体感すると、
「これか?…」
って感じる時もあるのがいいんだか、悪いんだか…。

人は神に近づこうとしているのか?

胡散臭い内容になってしまった…
(@_@;)(汗

ちなみに、ワタシは普通に浄土真宗です
<(_ _)>(安心

あれっ、友達減った??
キャァ~~
(-_-;)(危





Posted at 2011/01/22 00:02:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 心の時代 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation