• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

生涯7つ目の腕時計

生涯7つ目の腕時計 4っつ目のレビュートーメンを手中に収めた後、
生活はガラリと変わり、休みも自分の時間も無くなり、仕事の虫の様に働いた20代。

鼻血が止まらない程毎週飛行機に乗り、各地に飛び、朝は8時から、夜帰るのは2時~3時という毎日が続いた。



 その間、山にも釣りにも行く回数が極端に減り、気持ちだけでも…
という事で、casioのプロトレックの初期型を購入。
この、5つ目は、今はもう手元には無い。
これは、後輩のナッツに譲ったのだった。
本人的には喜んでくれ、今も山行きには使ってくれている。

 そして30代に入った頃だっただろうか…
6っつ目に購入したのが、seikoのキネティックダイバー。
キネティックとは、機械的に発電し、それを電気エネルギーに変換し、クウォーツの精度で可動するseiko独自のハイブリット形式。
 この頃は、バブリ~社員旅行でよく海外に行くようになり、ダイビング時にそして普段使い用によく使っていた。
 コイツが、とある管理釣り場に行った時の事…
昼寝から覚めたら無くなっていた(汗
寝ているウチに外したのか?それにしても、車の中での昼寝だったのに…
結局それ以降、探しても見つからず、煮え切らないまま別れとなった。
未だに、惜しいヤツを無くしたと後悔している。

その代りと言っては7代目には失礼だが、潜りで使う時用に、seikoの逆輸入オートマティック、
モンスターダイバー200M。
完全オートマティックとしては、初めて持ったヤツ。
防水に関しては、やはり、日本製のseikoは絶対的な信頼がある。

もちろん、選択肢としては、オメガや、タグ、ローレックスダイバーもあるが、あくまでアクセサリーとしてではなく、道具として気兼ねなく使える価格と品質のバランスを考えると、この辺に落ち着いた訳。
コイツは3針なのでオーバーホールは自分で出来るし、万が一、自分でやって戻らなくなっても、自業自得と諦めも付く。

そんな雑に扱われながらも、水辺に連れて行かれるのを待っているかわいいヤツなのだ。
最近、潜ってないから、少しすね気味かな…(-_-;)

30代につづく…
Posted at 2011/01/24 02:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計系 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation