• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

そろそろって?

そろそろって?大型ザックが2個。
「Aパック」と「Bパック」。
前後に背負う。


な~ンテネっ(+o+)(嘘

関東圏の皆さんが感じていた事…。
不吉な噂に備え、非常持ち出しザックをパッキングしてありましたが…
さて、そろそろバラスべきか、まだ、このままにしておくべきか?

えっ?なんで2個か?


せっかくですので、この機会に…

小さい方は、とりあえず、3日分のファミリー生命維持の「Aパック」。
・防寒着
・ホカロン
・水、浄水濾過機
・行動食&乾燥食&サプリメント
・レインウェア
・レスキューシート
・ファーストエイド
・ストーブ、燃料、ライター
・コッフェル類
・ライト類、バッテリー類
・グローブ類
・ヘルメット
・無線2機
・GPS
・ピッケル(バールの変わり)
・靴と靴下(重要)
衣食、レスキューをメインとしたパッケージングだ。


大きい方は、3週間生命維持の「Bパック」。
・テント
・寝袋
・防寒着+α
・グランドシート
・食料
・水
・燃料
・ガスランタン
・フライパン
・ブルーシート
・予備無線2機
・タオル類
・サランラップ
・トイレ、キッチンペーパー類
・ザイル
・ペットフード(非常時は人間もOKョ)
住をメインとしたパッケージ。

余裕があれば、食料確保の釣りセット…(嘘

初期避難では「Aパック」単品で。
揺れが落ち着き、安全確保頃、「Bパック」を取りに戻る。
パッキングしておく事で、かなりの時間、危険度が低減される。
その後、分散して安全な場所に移動。

っと言っても、ワタシはキャンディーとテントか、車ですけど…(汗


そのほかは、基地にまとめて置いてある。
10人寝られるシェルター2張り他。
家族と、社員分はナントかなるかな…
備えあれば、ナントか…というか、趣味の延長ww…

基地自体  も、以前から、もしもに備え、棚はすべて壁に直付け。
ガラス扉はフィルム加工済み。
地下の壁は300㎜コンクリートボックス構造。
だけど、浸水したらアウトだわ(-_-;)
船いるなっ。(N.Aさん、カヌー下さいww)



そろそろ、ダウンモノのストレスを開放してやりたいんですけどね…
まだちょっと恐いんですョ。
カミさんも、
「一か月位、そのままにして」
って言うし~(こういう時だけ、肯定する)

さて、ふ・だ・ん・から!、もしもの備えはよろしいですか??
(今時期&非常時の無理な買いだめはやめましょう~)




Posted at 2011/03/30 23:38:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独言 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation