• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2011年06月02日 イイね!

入院 9日目

入院 9日目6月 2日(木曜日)
入院 9日目

今朝も、6時起床。
同様、体温、脈泊、血圧を測ってウトウト…
(-_-)zzz(×2
またまた、
「食事ですョ~」

朝食が終わって、ブログチェック。




なんか、このサイクル…
日常になってくるのが恐いなっ。
誰かさんが言ってた、
「社会復帰困難者」
にならないように…

と、行っても、今日が終わればあと一日半。
終わりも見えてくると、なんとなく、名残惜しい。


リハビリで、自分の足について聞いてみた。
写真は怪我の箇所と同じ場所の、反対の右足。

どうやら、人よりも、関節の骨、節々が大きい骨格らしい。
そして、他の人と比較すると
こちらの足も、くるぶしの上に腱が出やすい作りになってる事が解った。

だから、外れやすい…
という事は無いようだが、無理がかかりやすい形ではあるらしい。

という事で、こちらも、手術してもらう事に…



















ナ訳ないし…


しないしないっ…
(-_-;)(冗談はよせっ



まぁ、今後、運動時には多少注意すべきポイントがよく解ってきた。
又、不意に、爪先が外側上部に捻ると、その確率が上る事も解った。
40数年、これでイロイロ無茶もして来た訳だし、気にし過ぎる事も無いと言われたが、今後、まだまだ長く付き合っていく体を知ることは、大切なことだと感じた。




午前中のリハビリに行っている間に、お隣の、荒〇さんは退院した模様。
帰ってきたら、ベットは蛻の空だった…


何と無く、
「ひゅ~~~」
っと、風が通り過ぎたようだった。

今日から、(と言っても、2日間だけど…)
4人部屋に、一人ぼっち…
そう考えると、早寝だった荒〇さんのイビ〇が、懐かしい…
(^^ゞ(私が寝る頃不思議と止まる

特別、沢山話しをした訳では無いですが、これでお別れかと思おうとね…
あっ、土曜日は検診で来るとか聞こえたなっ
「退院おめでとうございます」
くらい、言いたいナっ


なんて、思いながら、ひとりお昼を食べる。

その後、なんやかんや、仕事のメールで、やり取りし、
読書してたらウトウト…。

して、母親が見舞いに来た。
今日は、気分がイイ様で、よくしゃべる。
して、帰る。




しばらくすると、看護婦さん?なのか、ケアさん?なのか、ちょこちょこくる方が部屋に入ってきた。

正直、あまりタイプでは無い。
お世話になってるので、余り失礼な事は言えないが…
(^.^)/~~~(充分失礼


もっ、もちろん、4人部屋で、二人きり…

ナンなのか?と思ったら、おもむろに、イスに腰掛け、話し始めた…
(-_-;)(なんなんでしょ?

「あら~、一人になっちゃったわね~。静かになっちゃったでしょ~
ここはね~、ほとんど、おばあちゃんばっかしだから、おとこのひとめずらしいのよね~
どーおー、けがはー。わたしもねー、むかしよむかしー、こっせつしちゃってねー。
りょうあしだったんだけどー。あっ、すきーね、すきー。わかいときだからさー、
しゅじゅつなんてやなわけー。ほらー、きずのこっちゃうじゃなあああい。
やだあああ、わかいときだからさああああ。あああああああああああ。
sdzfhスイエrカイsgdckjだhzxkjfcdzjfbdfjzdkjgcsjdkfchlxbcjy
セf;cxkhvdzhfcbxjkhcbdzjンl機fhdgpンjkdhsclvだhcf;ぁdsh
cfjjhsdbbfりぁhsdlfkh;かsdhfラskhf;あ;おイイryてhlgskdふゃ
l添えうfc御シrづ語彙dンf語彙hfxckljv日z水:pfcけj;lzxldjvンg
;おしほhg;ぁvslkfvhライshfdbcvkjdん;ヴぁsljfc;オアsdgfらhf
lじぇsfじゃhrl;jffdsh;gsんj;gjs;ljghskhg;ldsfhg;hs;ldkhg;
おあh;」」」」






(-_-;)






(=_=)






(ーー゛)






(゜レ゜)







だ・れ・か・と・め・て・く・れ・・・・






な・が・い・・・・・・・






と乗りに乗って、足組み始めて全開に差し掛かろうとしたその時!!




来た!!



救世主!!!



うちの奥さんの登場だった…



一瞬凍った、この空気…



そりゃそうでしょ!


密室に二人、どう見ても、看護に来てる雰囲気じゃないこの空気っ


「あれっ?・・・・」(-.-)?


さすがに、気まずくなった様で、

「失礼しましたぁ~」

と出て行かれました。

その後は…
「かくかくしかじか…」
(@_@;)□□¥¥

到底、私のタイプでは無い事は解るらしく、誤解は「ゼロ」
めでたしめでたし。

そんな国会よりもくだらない話をしてると、17時。
午後のリハビリの時間。

今回も、初っ端、チャリだったので、
「ヨシャ、心拍数170挑戦だっつ」

と密かに狙い、後半の2分、
(@_@;)(おおおおおりりりりりりゃやややややぁぁぁぁぁぁぁ

とレッドゾーンまで、ブースト計振り切った訳。

「ぴーーーーーーーーーーーーーつつつつつ」
(@_@;)

ナナナナニ???

170を超えた途端に、警報アラームが、フロアー中に響く…
(゜レ゜)(おれか??

(-_-;)(おれだっ


「あんまり上げると、倒れる方がいるので、警告が鳴るんです」
っと、リハビリ先生が、止めくれた…


あ~、びっくりした…
(~_~;)(超注目


一通り、メニューをこなし、一時間。
しっとりと汗をかき、部屋に戻った。


もう夕飯が来ていた。

今日はエビフライ!!!
やっと、らしい食事だよぉ~。
ちゃんと、ソースもついてるし!!

残さず、ぺロっと食べました。





汗をかいたので、着替えを…
「おお、マジ腹筋、割れてきてんじゃねっ?」
なんて、感心してたら、

「しつれーしまぁ~す。食事終わりましたか~?」

と、聞きなれない、澄んだ声…


と、ソコに現れたのは、今回お初の看護婦さん。

スレンダーで、長身の、ロングヘアさっくりまとめた、なかなかイケてる看護婦さん。

キレイ系おねーさん風…
(^^ゞ(写真は無いョ
(足もキレイだったなぁ~)
(゜レ゜)(ちぇっくっ

「夜勤の、○○です。」

っと…おおおっつ




おっと、…
今もきました。
「状態いかがですか?むくんだり、痛んだりはありませんか?
特別、心配なことは?聞きたい事はありませんか?」


「今日一ですね!」
なんて言えないし…

「は~い♡」
(゜レ゜)(ノビノビ?
と可愛く返事を返し…

スルーな感じで、出て行ってしまった。
(ーー;)

右足も手術となったら、あの方が担当かしら…
なんて、やましい事もチラッと考え、でも、あの痛みはもうイヤなので考えない事にしたっ。



刺激的な一日の終わりだった。



さて、今日も、DVD見て、最後にブログチェックかなっ

一日、お疲れさまでした<(_ _)>


明日は退院前日…
入院 10日目につづく…

Posted at 2011/06/02 20:01:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 健康系 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 2 3 4
5678 9 1011
12 13 141516 1718
19 20 212223 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation