• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

来週のフライフィッシング

来週のフライフィッシング来週の管釣り、リバースポット早戸に向け、着々と準備は進む。

一度にいっぱいは、飽き易い性格のワタシにとって、拷問。

なので、一日、5本くらいずつ、コツコツ巻いていく。

マテリアルは、ほぼ、一生分…
(ーー;)(だれだこんなに買ったのは…



フライフィッシングとの出会いは 「こちら」


一応、フライはすべて、自分で巻く。(作る)
フライに関しては、少々自信があるハンターさんナンです。
(~_~;)(これだけは…仕事より長いし…

どんな条件でも、渓魚がいれば、坊主はありません。

管釣りでも、他の方が釣れていなくても、私には釣れてしまうんです。
(^^♪(その位にしておけっ…

本当は見せたくないけど、ちょっとだけ見せてもいいボックスを…
(ーー;)(調子に乗ってますっ


ドライフライボックス。
スタンダード版。
ハードハックル系のドライフライボックス。
ドライフライとは、水面に浮くタイプ。
いわば、カゲロウや、トビケラ、羽虫系が、水面に落ちた時等に摸した毛針。
このほか、CDC系や、エルクヘアーカディース、ソラックス専用ボックスもあったりする。


ニンフボックス。
ニンフとは、いわゆる、川虫。
岩の裏などで幼少期を過ごし、脱皮をしてカゲロウや、トビケラになる前の段階。
水温や、水質、地域によって、種類が異なる。
川を知りつくさなければ、チョイスが出来ない訳ですね。
そこが、他の釣りと、もっとも違う所です。



シンキングテレストリアル。
沈み系の、陸生昆虫。
この時期、雨や、増水で流され、落ち込み深く沈む昆虫を捕食する。
あまり、使われないパターンで、獲物事態にボリュームがあるので、一発勝負で、ぉぉモノが狙える。


これらをどう流すかで、50オーバーに出会えるかなぁ~。
(;一_一)(片足のハンデは大きいぞぉ~



山は尾根…日の当たる
「表」
だ。

渓流すなわち、谷…影
「裏」
だ。

山と、谷で、ワンセット。
裏と、表を知る事は、スゴク大切な事だと思おう。

山では気が付かない事が、谷ではおこっている。
美しい水も集まる代わりに、人間の出した自然に帰らぬモノも集まる。
人のエゴが、集まる。
だから、山ではかなり気を付けるようになる。

天から山、川、そして海…。
みんな人間に帰ってくるのにね~。
(*_*;(深

フライフィッシングは、いろんな事を教えてくれるんですっ。
(=_=)(受け入れる事
Posted at 2011/07/08 18:27:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | フライの日記 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
34 5 6 7 89
1011 12 13141516
17 1819 20212223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation