• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

それでも釣りに行く

それでも釣りに行く前回投稿した台風19号でしたが、自粛していられる訳もなく、フライダービー決行されました。
が、
ヤハリ当然の事、渓流はとんでもない状態なので、湖に変更。
20年ぶりに東山湖に行きました。
今回はゲストで、みん友のあの方もお誘い。

朝3時30分に出発。
朝は雨に降られましたが、後半はそれなりに。
あまり大型は出ず、43cmのレインボーがMAXでした。
帰宅後、3枚におろし、ムニエルになる下準備。
来週社員に振る舞います。

しばらく渓流は無理かな…
キャンプ場も川沿いは皆閉鎖。
今後が心配です。
遊びな話ばかりで不謹慎。申し訳ありません<(_ _)>
Posted at 2019/10/19 09:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フライの日記 | 日記
2019年10月19日 イイね!

台風19号の一部始終

台風19号の一部始終皆様この度は台風19号の影響により、被災された方々にはお見舞い申し上げます。
当方も、多摩川沿いという住宅環境で避難勧告をされた地域でした。

仕事は13時に撤収。
とりあえず社員は自宅待機。
夕方に避難勧告が発表され、男性社員、女性社員共川から離れた場所にまとめて避難させました。
その後、両親を回収。避難所には行きたくないという事で、自宅の3階に陣取らせ、ワタシの基地は半地下なので、急いで物資を2階と3階に引越し。
特に電源関係と、買ったばかりのフジカストーブが優先。
万が一に備えて、ライフジャケットとヘルメットも準備しました。
小物では、グローブとヘッデン、ロープやカラビナ等、屋根にも上がれる準備を。

日が暮れて風雨が強くなり、停電。
いよいよこの時がやってまいりました。
オフグリッドの登場です。
小型テレビと扇風機、照明と、ポータブル冷蔵庫を起動。
外に出てみると、辺りは漆黒の闇。
うちだけ明るすぎるのもナンなので、明かりは控えめに…。
子供達は呑気なもんで、ちょっと楽しそう。

1時間少したった頃、東京電力復活。
風雨が収まったころ、川の方に偵察に行くと、実家の数メートル、数十センチの高さまで浸水してきていました。
しばらく様子を見ていると、引いていく感じだったので、やや安心して帰宅。
その後通り過ぎてからは嘘の様に静かになり、本流の水位だけが心配でした。
たぶん決壊まで1メートル前後だろうと…

とりあえず無事に夜が明け、本流を見に行くと、予想どうり残り1m50cmで決壊レベルまで上昇してました。
これが破けたらホント大惨事でした。

と言う事で、お陰様で際どい所で何事も無く過ごせましたが、今後も様々な災害の知識や準備が必要と改めて感じた次第です。

ライフジャケットを2セット、じじばば分を買い足せという奥方命令…
使われない事を祈るばかりです。
Posted at 2019/10/19 09:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環境系 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation