• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

アウトバックバッテリー逝かれました

アウトバックバッテリー逝かれました新潟講演の前日、ガソリン給油に行く為にアウトバックを始動。

しない(汗

静かだ…
鍵は開いたのに、ウェルカムも無。

ウンともスンともとはこの事か…。

部屋からブースターを盛ってきて始動する。
2回目のスイッチで無事始動。

既に15時。
明日の朝には新潟に旅立たなくてはイケマセン。
急いでいつも行く近所の黄色に電話する。
「バッテリー交換は予約できないんすー」
の一言で却下。
一番近いオレンジの店に電話する。
「40分待ちです」
で一時キープ。
二番目に近い黄色に電話する。
「直ぐにご案内出来ます!」
諸々の親切な電話対応で決定。

ショップに無事到着。
前回も2年前の11月に交換してました。
そんなもんか…
時間が空いたらやっぱしソーラー補助充電装置、付けてみようかな。
だって2年で4枚近くも飛んでいく…
1年で2枚…
1ヶ月1700円…
1日あたり55円をどうとるか?
まっ、まずい(汗
…テントとカヤック話になりそうなので止めておく。

交換が無事終わり、スタートスイッチ…
かからない…
2回目で無事始動。
ちょっと不安がありつつ、学習機能に期待して店を出ました。

翌日の朝も2回目で始動。無事新潟までたどり着き、今年最終業務の外仕事も無事終了。
帰には毎回1回で始動するようになりました。
間が悪い感じはナントか脱出した感じ。
そう、いろいろナニカ吹っ切れた感じです。
車もオーナーに似るんでしょうかねぇ。。。
Posted at 2019/11/27 11:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
1718192021 22 23
242526 272829 30

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation