• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

山準備完了!!

山準備完了!!来週の子連れ登山の準備を始めた。

あと数日あるけど、天気は何とも…


右からオールシーズンお供のレキのストック。

もう10年近くなるかな…。



久々出番のaarnの30Lザック。超軽量!完全防水!まっ、トレラン向きですから…。


上に乗ってるイスカのカバー、マップと防水マップカバー(100均自作)。

赤のファーストエイド(救急バック)、ブルーの小物バック。

EPIのチタンコッフェルの中にプリムスのガスとバーナー。

その下がお気に入り、ブリコのサングラス。(虫みたいって言われるけど)

イシイで貰ったお尻マットに、プラティパス水筒。

ロングスパッツ、マメヘッドライト、ニットキャップ。


ノースゴア上下、これも10年選手。まだまだ現役!!大事にしてるからね~。
人生でこのゴア、4着目。一番永いかも…。
冬はアークのSV買っちゃったし、釣りはコロンビアチタン買っちゃったから、
頻度も春~秋の山だけだからかな。
ニクワックスで、こまめにお手入れするのが大事です。
新品に復元します!お試しを!

トイレットペーパー、グローブ、お助けロープ8mm15m。



今回は食糧、水入れて8キロ代。冬から比べると、まるで半分じゃ~!!
山頂まで走っていけそ~!


まっ、最大のお荷物は娘だから…。それも楽しみのうちだけど。


今回の目的は、「雲の味を確かめに行く事!」

夢があって、ステキでしょ♡

心が洗われます~。

どうか雲海になります様に…。
Posted at 2010/05/28 22:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2010年05月28日 イイね!

邪道者!!

ここ最近、寝る前にアルコールを頂く。
最初は缶ビール350一つだった。
この頃、何か物足りず、なんとなく、そこに焼酎を入れてみた。

なんか、「まろやか~」になるんです。
ホッピーみたい??
駒ヶ根ゴールデンエール??

しかも、350で、二杯楽しめるというなんとお得感!!(セコっ)

今では氷入れて半分焼酎、半分ビールの邪道者と言われる身分になりました。

アルコールをアルコールで割るという、確かにちょっと変な発想かもしれません。

実は、いもも(今も)ご機嫌でございます。

一度、お試しくださいなっ。

Posted at 2010/05/28 00:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2010年05月27日 イイね!

マイホーム購入予定の方々へ

以下は経験談としての内容です。
すべてが当てはまる訳ではありませんので、専門家にご相談ください。

購入物件の目処が立ったら…
1、頭金を10%以上、投入する事。
  とにかく、元本を減らす!イコール減った額に対しての利息となります。
  多きゃ多いほどいい。
  「貯金が減る」危機感もあるが、しっかり生活設計を考えて最初にぶち込んだ方が
  最終的に総支払額は減る。(そりゃそうだ)
  
  要するに、「具体的」にどの位入れると、どの位変わるのかを知ると、侮れない!


2、変動、固定金利を選択する際、どちらも2回目借り換えの金利も把握する事。
  というのは、1回目の金利は新規で借りやすいようにキャンペーン価格になっている場合がある。
  という事は、借り換えの差額によっては、長期を選ぶ方が得となる場合がある訳で…。

  とにかく、都合の悪い事は相手は言わない!言ったかもしれないけど、そんなに違うわけない
  と勝手に思ってしまうし、詳しくは言わない。細かい約款なんて見ないし…。
  要するに、お得な事しか言わない。場合が多い。


3、住んでいる地元の金融機関に相談しよう。
  何年か住んでいると、有利な事も…。
  銀行、信金、労金、等々、1か所ではなく、数か所、見積もりを持って2回転から3回転する。
  いろんな事が解ってくる。「あぶね~」、みたいなヤツ
  要するに、金融機関は商品が「お金」。「金利」だ。
  車で言うと、ディーラー周って交渉するのと一緒。
  特に、知り合い、友人等の伝手は恩、義理、が危険な場合もある。(断れない、交渉出来ない)
  いやらしいが、各金融機関で、他の金融機関の盲点、弱点を聞き出すと、「知らなかった」
  事が掘り出される。

4、あせらない。「何月までに…」とか言われる事もあるが、契約の主導権はこちら。
  こちらが、「貸して頂だく」という気持ちだと、向こうペースになりやすい。
  表は「貸して頂だく」感じで丁重に。でも、あくまでもこちらがお客様だという強い心が必要。
  身だしなみはキチンと…。最低でもジャケット着用。マナーです。

もし、アドバイザーいたらコメントください。
  

まだまだ有るけど、めんどくさがると、一生のうち、アウトバック何台分か失うことになる。
よりによってこれから所属クラブの通常総会…。又、お金の話だな…。やれやれ…。


  
Posted at 2010/05/27 16:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街系 | 日記
2010年05月27日 イイね!

交渉人

これから住宅ローン借り換え交渉に行ってきます。

勝負です。

駆け引きがあります。


色々な金融機関に行くと、とても勉強になりますね。

今まで当たり前と思っていた事が…、真実が次々と発覚!

皆さん損してませんか~??

これからマイホーム購入の方、注意ですぞ~


まずは、銀行、信用金庫、労金、同じと思ったら大間違い!!

最終的に、アウトバック+アルファ(へたすりゃ二台!)

買えちゃうほど、利息って変わるんですわ~。

お気を付けください<(_ _)>

いざっ、まいります… (-o-)/

Posted at 2010/05/27 13:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街系 | 日記
2010年05月26日 イイね!

リヤフォグのタイミングって??

 秋に開催される所属クラブ関係のイベントの案内、
トータル100通近い郵送がやっと終わった~。
中身がみんな違うから結構大変だった~。
何日か、郵便屋さんになったかと思った~。

 しかし、何故、大手の会社は毎年のように社長が変わるんだろう…??
まっ、総理大臣も毎年?変わるご時世だからしょうがないのか…。
変わっても、何も変わらないから、又変わるんだろうけど…
必死に「我が社」の利益を追求する為に、もがいてもがいて…。
 がんばってほしいです。陰ながらの応援ですが…

 これから又違う団体様の会議です。これが又色々ありまして…
最近、お金の問題って多いなって思います。
 こちらも、がんばってほしいです。こちらも、陰ながらの応援ですが…


前置き長くてスミマセン。
本題…
という事で、雨だし、雷って言ってたし、雹が降るかもって言ってたから、
車でいこっという事なんですが…

 お題にした、首都高でのリヤフォグってどうなんだろう??
たまに、つけっぱ、消し忘れなのか、何アピールなんだか、
アンティーク調なベン○、BM○とかいますよね~

 どんだけ大雨なら使うべきか?
皆さん、何基準で?タイミングで?威嚇で?リヤフォグ使います~??

そりゃ首都高でも、吹雪とか、ホワイトアウトとか、火山灰とか、なら解ります。

東京(他市街地高速)近郊の高速でっということで…ね?

私は、何回か集中豪雨の首都高で、後続車がいなくなった、又は見えなくなった時に
使ったかな??

でもそれって、とっくにテールランプは見えてないって事でしょ??



Posted at 2010/05/26 17:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独言 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation