• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2011年02月06日 イイね!

0.3㎜アルミ板職場横領。

0.3㎜アルミ板職場横領。今日は忙しいハズなのに…
ワタシだけちょっと手が空いちゃった…(汗

で、職場の倉庫を整理してたらイイモン見~け!!
0.3㎜アルミ板だもんねぇ~
以前、汚れ防止のために、天板に貼りつけた余りだそうだ。
このチャンスを逃す訳にはいかない。
買えば結構する(¥)のがアルミ板ってヤツ…。

担当者に聞くと、
「余りっすから、あっても使わないか、多分、折れ折れになって捨てるっす」

という許可のもと、貰っちゃったぁ。

45×50位あるので、こいつはイイのが作れそう!!
(@_@;)(さてッツ、ナンデしょう??
あまり複雑にし過ぎず、軽量化と、収納効率、暴風性能に特化したヤツを制作いたします。
この板が、どんな変身を遂げるか!(大げさすぎ)
完成披露会(だから大げさすぎ)は明後日に!!
ご期待ください<(_ _)>(引っ張ります

って…
明日は浜松講演で、書類制作の合間にこんな事をしていてイイのか?
まっ、一息一息(^^ゞ

よっしゃァ~、仕事がんばろう~
\(~o~)/
Posted at 2011/02/06 15:12:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2011年02月04日 イイね!

来週の浜松出張~

皆さまにお尋ねいたします。
<(_ _)>

来週の浜松はアウトバックで行く事にしました。
東名高速道路
東京インター~浜松インターまでの時間はどの位かかるんでしょう??
もちろん、制限速度内でね…
(^^ゞ
3時間は多すぎかしら??


それと、帰り道、温泉でも入ってこようかなぁ~
と思ってるんですねっ。
で、何処か、ステキな露天風呂とか、知ってる方いましたら、教えてください。
高速途中下車もありありで(^^ b

ずーずーしくも、教えてください<(_ _)>





Posted at 2011/02/04 17:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 業系 | 日記
2011年02月03日 イイね!

山道具プチDiy♡

山道具プチDiy♡さて??
こ奴は?何でしょう??

バイカー、ハイカー、登山家…
皆さん持ってる??と便利なマップケースです。

材料は、すべて100円均一の余りモノ素材。



・ナイロン小物袋 1
・コードまとめ用マジックテープ 1
・黒ゴム10㎜幅 1
・黒ゴムコード2㎜ 1
・のり付き両面テープ 1
・キーホルダーカラビナ 1
・方位磁石 1
・Tシャツの入っていたビニール袋
を準備します。
ちなみにワタシはすべて家にあった余りモノなので経費0円です。

では中を開いてみましょう。
マジックテープを開けます↑


中は4つ折りになっています。



上部を開けると…

「何だよ…地図じゃんか…」
と聞こえてきそうです。
(@_@;)(汗


フルオープン状態です。

ナイロン袋の中央部を切りぬいてTシャツが入っていた透明袋に地図が入っています。
地図自体は更に、ジップ袋に入っているので、完全防水です。



出し入れ口はこんな感じ。

マジックテープが2か所です。



Tシャツの入っていたビニール袋はホック一つです。

これを開けて地図の出し入れをします。



ついでに、小さな方位磁針です。

使って無かったので、貼っつけてみました。
一応目安です。
黒いゴムは、風で飛ばされない為の、落下防止のためのコードです。



ザックのウエストベルトに幅30mmの黒ゴムを巻きつけてあります。





その30㎜の黒ゴムにマップケースを装着。
脱落防止のコードを内側のコード等にロックします。
これで、一々ザックを降ろさなくてもマップが確認できます。
1、
このシステムの目的は…
基本、地図を見る時は、
「ルートに不安が生じた時」
「確認したい時」
「見通しの悪い時」
「緊急時」
など、通常の状態よりも、やや、緊張状態の時に確認したいモノです。
そんな時は、ザックを降ろす事すら面倒な時が多々あります。
「大丈夫だろう」
という気持ちが迷いを招きます。
過去のそんな教訓から、こなマップケースは生まれました。

売っているモノもありますが、重かったり、氷点下だと堅くなったり、ガザガサする素材が多く、このハンドメイドマップにはかないません。
(^v^)v




先日、サーマレストのZレスト座布団を購入しました。
コイツは厚みがあり過ぎ…(汗
今までは、上記の様にウエストベルトの反対側に装着していたのですが、コイツは軽いんだけど、でかすぎです。

という事で、ザックの下部に、黒ゴムを装着してみました。



実際の装着図です。

この位置なら、腰にも触らず、全く邪魔にもなりません。
しかも、ザックを降ろさず、惹き抜けます。
もちろん、装着も簡単!!



幅も自立も問題なさそうです。




ピッケル等、フル装備。
ヘッドのストラップを使用しても全く問題ありません。
(ゴムなので、自由が効きます)


これで問題解決!
ザックを降ろさず、雪の上でも御座部が使え、お尻が冷たくなる事も無いでしょう~
<(_ _)>

え?
ザックの色が変わってるって??
そりゃ、気のせい気のせい…(汗









Posted at 2011/02/03 21:24:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2011年02月02日 イイね!

高校受験、奇跡の推薦合格☆

高校受験、奇跡の推薦合格☆今日は長女の高校受験の発表。

担任の先生にも、無理…
家庭教師の先生にも難しい…
そんな難関とされていた(本人的に)高校が、推薦で合格してしまった。
何があったのか?
マカフシギ~。

彼女的にはどうしてもそこの高校に行きたかったらしく、何度も見学に足を運び、願書を取りに行くのも、提出も、朝、学校が開くのを寒空で一時間近くも待った。
受験番号だけでも1番を!とホントに1番を取り、内申が足りない分を、そんな気持ちで盛り上げていったのかもしれない。
学校側も、そんな所を見て頂けたのだろうか…。

世の中捨てたもんじゃないんだねぇ~。



やっと、我が家に春が来たぁ~。

今年は厳しい冬だったぁ~。

新しいカッパでも買うかぁ~(違



Posted at 2011/02/02 21:08:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | ファミリー系 | 日記
2011年02月02日 イイね!

意識と無意識

意識と無意識ちょっち前に、
「アセンション」
に引っ掛かるっという事を書いた。
胡散臭い事、細かい事を抜きにして(充分細かいかも?)、
「意識社会」
というキーワードに引っかかってる。

歴史的に、共産主義から資本主義、現実それが崩壊しつつ、いったい何処へ向かっていくのか?




心理学的に
「意識」と、「無意識」
という括りがある。
通常、意識社会で生活や社会が成り立っている様にも思えるが、実は無意識という根っこの元で、意識社会が形成されている訳だが、それが時代とともに、無意識に気付きはじめ、表面にあらわれてくると意識出来る様になってくる。

資本主義の、「豊かに」という物質的な時代から、何か、変わってきているのは確か。
豊かさを求め、大量消費は何かが違うという事に多くの人が気付いている。

デカイ家に住みたい。高級外車に乗りたい。ブランドモノに囲まれて暮らしたい。
そんな時代もあったけど、それでは決して幸せにはなれない事は、みんな少しずつ解ってきた。
それが、幸せや、豊かというのはモノでは無かったワケだ。

でも、売れているモノも無い訳では無い。
スマートフォン系や、フェイスブック、グルコサミンやら青汁…
そして出来事では、タイガーマスク現象やら、過去最高のユニセフ、パワースポット山ガール。

明らかに時代は動いている。

そんな事に引っ掛かりつつ、
「心の時代」
というキーワードを作ってみた。
気になった時に書きこむキーワードにした。

「何の為に」
「目的」
という観点で、今後、書き込んでみようと思う。

ご意見募集中(^v^)4649~




Posted at 2011/02/02 01:53:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 心の時代 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 45
6 7 8 91011 12
13 14 15 161718 19
20 21 22 2324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation