• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

衝動買いのT.B.

衝動買いのT.B.出かけられないと、非常に良く無い事がある。

遊びに行けない…
買い物に行けない…
仕事と、家庭の往復…

といういい訳で、良かったのか、失敗だったかはまだ不明。

収納状況はこんな感じ。
結構重い…
10キロはあるんだろうな…


袋から出して見る。



バラしてみる…(-_-;)



広げてみる…
(@_@;)(意外とデカイぞっつ



二本のアルミステーを差し込んで完成…



ではないっ。(^^♪

普通の「コット」(野外ベット)として使えば、このまま使用。
感じ的には、今のところ非常に良い感じ。
サイズは少々大きめなので、一人では余裕。

布の張りも、ご覧の通り!!
(゜レ゜)(予想以上!!


このまま終わらないのが、ハンター流儀っ。
(^^ゞ(これからこれから…

何やら、4コーナーに、意味ありげな穴、発見。



残りの全パーツは、これだけ…



ポールを4コーナーのあなぼっこに、in…


おおおお~
(@_@;)(見えてきたっ!


4本のポールの先端を、クロスコネクターでジョイントする。


カバーを、バサっつっと…

4隅を縛る。(ショックコードに改造済み)


ベットの狭い側にも、ネット付き窓があるョ



メインゲートを開けてみる。


こちら側をアウトバックのリヤゲートに直結する予定。



一応、こちらも、フルネット仕様。
車とのジョイント部をどうするかが課題だね。



中に入ってみようぉ~…


合計3辺に窓がある。
フル網戸だし!細かいし!


通気性&虫対策は問題無さそう。


全体図


車中泊脱出にはモッテコイか?

テント生地自体はシングルだし、雨には弱そうだけど、地面が濡れてる時には高さがあるので安心感がある。
しかも、涼しい!コットの特性はここだなっ。

まぁ、値段が値段なんで、数回使えれば良しとしましょう。

遊びに行けないので、精々、自宅駐車場で、車外泊??
(-_-;)(又怪しまれるww

【商品詳細】
セット内容:
 折りたたみベッド、骨組み4本、骨組み(天井受け)、テントシート
サイズ(約):
 幅 87cm 長さ 193cm
 高さ 160cm (ベッドの高さ 42cm)
折り畳みサイズ:22×15×94cm
その他:専用キャリーバッグ付き。
落札購入価格約2500円



Posted at 2011/06/10 23:47:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | キャンプ的な日記 | 日記
2011年06月09日 イイね!

教えてください<(_ _)>

あれれっつ…

ヘッダー画像が変わらくなっちゃった…

前までは、簡単に変えられたのに…

どなたか、簡単に変える方法、教えてくださいww
<(_ _)>(あれれ?


---------------------

お騒がせいたしました。
<(_ _)>
皆様の助言により、めでたく、冬から春を飛ばして梅雨を飛ばし、夏になりました。
何故、春を飛ばし、梅雨が飛んで夏になったかは…
(T_T)(人生いろいろ
Posted at 2011/06/09 23:16:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2011年06月05日 イイね!

足回りのカスタマイズ…

足回りのカスタマイズ…素材1。
モンベル製品を使用。

別に、ブルーのかっくいい新品モンベル(上下こだわりの別セット)
に影響された訳では無い。
(-_-;)(いっとく…





全体図はこんな感じだっ。
右左、同じ様で、違うセット。
別に、影響された訳では無いっつっと言ったっけ?
(-_-;)(しつこいっ

もともとは、バイク用のブーツカバー。

カッパの下に履き、靴の上に被せるスパッツ系のブーツカバー。

昔、皮靴で雪山登るのに、ラッセル時や、ベタ雪、足が寒い時などに使っていたモノ。
最近は、専用靴が揃ってるので、出番は無い。

がっ、ここで、再び出番が…


っで、素材2。
まだ、手術10日目の、ギブス巻左足一本。

ビルシュタイン、STI仕様。
ビルだけあっって、カチカチだっつ
(-_-;)(ギブスだっつー

先生が、
「これなら、痛く無い範囲で、体重かけていて良し!」
のお墨付きを頂き、専用のクランポン…
じゃなかった、ヒール(ビブラム製)を(嘘)、装着してくれた。
マッド&スノーらしい。(嘘)



ソコに、トルクレンチを、280㌔に調整して装着。


なんだか、このままだと、情けないwww


ボディーカバー(ズボン)を装着し、両輪、装着すると、こんな感じ!


左は、シフト操作様に、強度のある素材が使われているため、若干違う。

この状態で、業務に入ると、ギブスや、足を汚すことなく、業務集中出来る。
しかも、通勤時も、雨に濡れにくい。(裏は開いてるので注意。


さらに!、一日中、ゲストにも、気が付かれる事なく無事終了した!
意外と、解らないもんだなぁ~

まさか、こんなところで、山道具?…というか、バイク用品が役にたった…

という話しでした。
<(_ _)>(じつにくだらないっ



Posted at 2011/06/05 23:17:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 業系 | 日記
2011年06月04日 イイね!

入院11日目にして、めでたく退院

入院11日目にして、めでたく退院お陰様で、無事に退院する事が出来ました。
退院と言っても、松葉杖付きですが…


太陽が、眩しい…
(ーー゛)







午前中、執刀医の、原〇先生の診断。

とりあえず、今までのギブスを外す。

これが、結構荒っぽい看護婦さんの担当…

電ノコで、切る訳ですが、こっ、恐いwww

「大丈夫、切れないから。それに、切った事無いし!」

っと、自信ありげにおっしゃってましたが、内側のクルブシ、痛かったっすっ。
皮向けてましたっすっ(汗

「痛いです!」
って言わなかったら…(汗汗


おおおおおおお~

思い出したくないっすっっつ
(T_T)

で、抜糸…

「チクっとします」

これは、先生担当。

まぁ、我慢の範囲でした。

再度、ニューギブス…

これも、先生が巻いてくれた。

やっぱし、うまい!!

踵も付けてくれた。

とりあえず、体重かけても良しという事で…

少しずつ、少しずつ…

足を地面に付けると、なんかヘン…

しばらく慣らしがいるようです。

とりあえず、明日はフル業務…

ガンバリマス!!

皆様、ありがとうございました<(_ _)>

Posted at 2011/06/04 22:50:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 健康系 | 日記
2011年06月03日 イイね!

入院 10日目

入院 10日目 6月 3日(金曜日)
入院 10日目。

朝6時15分。
自然と目が覚めた。
「あれっ、今日は検診来ないのかな?」
と思ってウトウトしてたら…
来ました…。

昨晩の夜勤のナースさん。

(^^ゞ(皆さんのご期待通りの展開なわけです)


「ケツ圧、計りますね~♡」

というので、おもむろにお尻を…






おっと、違う…






「脈泊計りますネ~♡」

と言われ…

腕をめくられ…

シャツを脱がされ…(嘘

脈を探される…

距離が近い…

しかも、

いい香りだ…
(*^ v ^*)

ちっ、ちかいっ…(@o@;)


「あれっ? 少し早いかな♡?」

(*_*;汗汗

「「そりゃぁ…どきっ」」




更に近い…

乱れた髪の毛が、触る…





「体温、計りますネ」

というので、前髪を上げ、おでことおでこを…
(*^。^*)(あらっ どうぞ…








違う違う…








入院って、楽しい…
(゜レ゜)アホっ






おもむろに、白衣の天使は、
「えーっと、あれぇ~、明日退院ですね~。でも、○○ギブスしてますよね?
本当に明日、退院って言ってましたか?  
本当は、ギブスが半分になったり、軟らかめのギブスになってからの方がいいんじゃないのかなぁ~??」


そんな事、あなたに言われると、

「もう少し、いますっつ」
って言ってしまった。

心の中で…

いやいやっ、退院しますから…

しばし、ドキドキする距離で、お話を…

「仕事は出来ないでしょう??…」

本能に負けずに、
「退院します」

って言ったら、

「仮退院って言うのもあるし…まぁ、答えは、土曜日、先生が答えを出す訳ですよね?」



結局、ソコに落ち着いた。
なんだよっこの緊張管×感


でも、いい香りだった…
(= v =)~しつこいっ


バラだなっつ!
ローズだっ、ローズっつ!
どっかで最近話題の??





という事で、テンション↑のまま、午前中のリハビリに行った。

リハビリの担当先生、平〇先生。
凄く親切丁寧に、いろえろやってもらいました。
<(_ _)>(感謝

「明日、退院ですよね、おめでとうございます」
と言ってきたので、

「今朝の看護婦さんの話だと…」
っと言いかけると、

「あ~~、臨時です。目立つでしょう??どうしても足りない時に臨時で来るんですョ。」

どうやら、男子組(先生&患者&リハビリ師)では、有名らしい。

確かに、若い看護婦さんが
「いない」
と言ってもいい病院だけに、かなり目立つ。
やっぱし男子組からは、美人扱いなんだなっ


どうやら、派遣?みたいな感じらしい。
いい加減という事?では無いけど、状況が掴んでいないっぽい空気はあった。

「退院延期しますっ」
っと本能で言わないで良かった。

「朝、スゴクいいバラの香りでした。」
と一応、報告しておいた。
ウケてくれましたっ


リハビリが終わり、お昼ご飯はまだ来ていなかった。

しばらくテレビのニュース閲覧…


「お昼で~す♡。」

来た!!来た!!
(^^♪(天使ぃ




きっと、又、バラの香りが…





(ーー゛)ど~ん…

違った…




話の長い、ケアさんだった…


やっぱし


長い…


長い…


(-_-;)帰った。




しばらくすると、新規の同室お隣さんの入室があった。
70代位のおじいちゃん。
ゴルフで、肩を壊したらしい。
入院も手術も、初めてという事で、全身麻酔、少し恐がってた。
また、あそこ、管、入っちゃうんだろうな…
看護担当は、誰だ??
そういう問題じゃない?
だとしたら、ちょっと、いいなぁっって?


あれからは、見かけない。

さすがに夜勤からだから、お帰りになったかな。
もう、二度と、会う事は無いでしょう…
さようなら…
バラのような白衣の天使…
(-o-)妄想


思い出は、心の奥底に…




しばしネットサーフィン…

4時20分。
奥様登場。

しばし、退院の手続きやらの説明を聞く。


午後のリハビリ。
先生と盛り上がる…
ここだけの話、盛り上がる…
一応、ブログの紹介をさせていただいたので、今日の深夜あたりはご覧になって頂いているかもしれない。
御無礼がありましたら、お許しください。
<(_ _)>(すみません


入院 10日、無事終了。

明日はいよいよ、最終診断で、退院させてくれるでしょうか?

明日、退院につづく…
予定…

<(_ _)>

Posted at 2011/06/03 19:01:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 健康系 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 2 3 4
5678 9 1011
12 13 141516 1718
19 20 212223 2425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation