• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

旭川・滝川ルート講演④

旭川・滝川ルート講演④皆様…
引っ張ってゴメンナサイっ
<(_ _)>(後半です。


源流でだいぶ足に疲れも出たモノの、せっかく連れて来てもらったんだし、あと、2時間、頑張ってみよう~っと…

ここは、初回、42センチ、二回目、46センチ、と、着実にサイズアップをした場所で、でも、ホント、今日は、これまでで数も充分過ぎる位でした。




サイズに関しては、
「今日は限界だなっ」
っと、少々控えめな気持ちで、今回最後の川に入った訳です。

今夜も講演が控えているので、3時には上がらなくてはイケません。

時間も2時を回り、朝ほどライズも見られず、少し気が抜けたキャストでした。
というか、遠投ダブルフォールも疲れてきた訳で、なんとなくポイントに近づき過ぎか?的なヘナヘナキャスト。

でも、その時は、理想のポイントに毛バリが落ちたんです。



その時…

水面下から…

モコっっと…

鼻さきだけが見え…

ワタシのオリジナルエルクが消えました…



「おっ、出たっ」

合わせはピッたんコ

引きます…
引きますっ!



だぁぁぁあ?????

下流に走ります!!!

ロッドが、

「ぎゅるぎゅるっっつ」

ハーフブレーキだったリールから、ラインが出されていきますっ。

ロッドがのされますっ。




魚の姿が見えませんwwww

幸い、下流に居た品ちゃんが、
「おおおおでけー」
のワンショットです。

写真はいいから、取り込んで~!!!

魚体が見えましたっ!

「疲れてきたか???」(@_@;)


コッチの体がマズイ??

体が震えます。
足がキツイです。
腕もキツイです。

実はヒヤヒヤだったんですww
だって、フライチェンジした時、ラインが痛んでパーマがかかってたのを思い出しました。

アメマスの歯は、かなり強いんです。

切られる可能性大です!




そして、いよいよ取り込みに、ランディングネットを刺します。



げっつ!!
網に入りませんwwwww


2~3度、取り込み失敗です。



なかなか弱ってはくれませんwwww


「おねがひぃ~~~wwwww」












取り込んだ瞬間、全身の力は川に流されて、魚が残りました。





トロフィー48cmです。




震える手と膝で、記念ショット。




言葉になりませんwww




泣いていますwww




そして、リリース…
ありがとう…




ニュージーランドか?ここは?的、ショットを、品ちゃんがかましてくれましたwwww

ヤツは、エラに怪我をしています。
テリトリー争いか、熊の仕業でしょうか?

「元気でなっ、ありがとうぅ~」

彼は元気に流れに帰って行きました。

しばし興奮が収まらず…

この後も、40クラスから30弱が数本…
トータル30本ほどの出会いを体験出来ました。


この魚達に感謝…
この川に感謝…
この自然に感謝…
そして、品ちゃんに感謝…

いつまでも、いつまでも…
今回も、一生に残る釣行記となりました。
(-_-;)(しごとだっつー

次号…
〆の旭川・滝川ルート講演⑤で完結です。





Posted at 2011/08/12 01:27:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | フライの日記 | 日記
2011年08月11日 イイね!

旭川・滝川ルート講演③

旭川・滝川ルート講演③その後も、爆釣は充分続くが、後半の為に場所を休ませようという事でここで最後のアメマス水中画像。

野生ですっ。

天然ですっ。

古来種ですっ。




最初のポイントで充分楽しんだものの、昼食にしようか、場所移動して、やや源流に方面に行こうか迷ったモノの、これだけ調子がいい日なので、
「飯は後にしよう~」
っという事になり、30~40分ほど車を走らせ向かった別河川。

ワタシが先行させてもらってましたが、ブッシュトラブルで、先行交代。
品ちゃんに先に行ってもらいます。
熊恐いし~。




っと、後行のワタシにアタリが~。
笑いが止まりませんwww
撮影までしっかりお世話になりました。




35クラスは、ネットも使わずに、魚にも触らずリリースです。
なんて事でしょう??
関東では考えられませんなぁ~




源流の図
さすがに、段差が膝よりも高くなると、左足が恐いです。
ゆっくり、そろりそろりと…




ここでも大小、38~20サイズ、15本ほどあがりました。
これだけでも、関東ではありえませんねぇ
感覚がおかしくなるのもしょうがないwww




品ちゃんと、北海道の大フキの図




傘にするとこんな感じ~
正にマンガの世界ですwww
魚もデカきゃ、フキもデカイ!
そして、気持ちもでかくなるのです。

この後、結局昼食はソーセージを間食し、ポカリで流し込み、朝のポイントに戻る事にしました。

そして、出来事は起こったのです(震汗汗汗・・・

その④につづく…
Posted at 2011/08/11 20:51:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | フライの日記 | 日記
2011年08月11日 イイね!

旭川・滝川ルート講演②

旭川・滝川ルート講演②初っ端から尺越えで、気分ものりのりっつ。
でもね、今回は、
「尺一本で、充分だろうなぁ…」
っと内心…
だって、前回の管釣りでも、片足のかなりのハンデを感じていたからでした。
でも、ギブスが無いって、こんなに身軽??
って、恐さを感じつつ、連続ヒットはつづくのでした!
(^^♪(すごいどお~




さっきのよりはるかにデカイっ!
ドライのエルクヘアカディス改で、ガッポリ食って来ます!!
4番ロッドが
キュルキュルと撓りますっ!!




はいっ!!
40越え出ましたっ!!




やや震え気味ですっ。
実は、もう、おなかイッパイですっ。
充分です。
これ以上は望みませんっ。
ありがとうありがとうぅwwww




でも、連続ヒットは止まりません。
30~40クラスがその後も止まりません。
余裕かましてこんなショットもゲットしました。




小休止で、車に戻って、ラフティングを…
なんて~
上から降りてきた人でしょうか?
こんなところに、放置です。
ここは駐艇車禁止?ではありませんっ。
いろんな楽しみ方がある訳ですわぁ~




さっ、
水分補給と、忘れたカメラを持ち、アメマスハンターはつづきます。
いい顔ですっ。




出ましたっ、44クラスです。

今日はいったいどういう事でしょう???
なんだか、ドライの当たりが異常なほど!?
とっととにかく、釣れ過ぎです。
しかも、カーブキャストや、メンディングが失敗しても、飛び出してくるんですっ。
恐いですっ
何なんでしょう?
「帰りの飛行機は落ちるね?」
っと、品ちゃんがイジリますっ。

その③に続く…
Posted at 2011/08/11 01:50:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | フライの日記 | 日記
2011年08月11日 イイね!

旭川・滝川ルート講演①

旭川・滝川ルート講演①もう夏本番だ・・・
一年前に予定されていた出張。
早いモノで、いよいよ出発となりました。

行き、帰りの荷物も多いので、羽田までは車で行く事に。
夏休み中のせいか、駐車場はほぼ満車!
屋上まで引っ張られました。
それでもギリだったわぁ~。

で、一般的には、見かけない黒い棒・・・
なんでしょっ
(;一_一)(知らない


今回はスカイマークのチケットが送られてきました。
今回で2回目かな??

なんと、スカイマークは、黒い棒、別料金でございましたわっ。
(=_=)(500えん



東北の上空辺りでしょうかぁ・・・
下は雲ですが、上の高層雲が無くなりました。
快晴の雪山に来た感じぃ~
あまりにも気持ち良かったので窓を開けました。
\(-o-)/(ひゅ~嘘

なんとその②・・
新千歳で乗り継ぎです!
一回降りて、同じ飛行機に乗って、旭川まで20分だそうで・・・・



旭川空港に到着したのが、17時過ぎ・・
だいぶ遅れましたが、今夜は19時から仕事ですww
間に合うんでしょうか?

ホテルに着いたのが、18時過ぎwww
ギリギリ間に合いました。
仕事も、キッチリっのバッチリっ・・
の筈・・・・・


ご接待頂き、再びホテルに戻ったのは午前2時半・・・
明日は、4時30分起きで、5時過ぎのスーパーカムイ2号に乗って、滝川に向かいます。
という事で、ほとんど寝られませんでしたが、どーせ、寝られないんですww
(@_@;)(興奮状態



駅まで品ちゃんが迎えに来てくれました。
2年ぶりの再会でっす。
しばし、抱擁していよいよ現場に向かいます。
(^^♪(注:そういう関係ではありませんっ
この2年の間に、子供も生まれ、生活が変わって、車も変わってました。
天気も最高です!!




途中、道の駅でアブにやられる前に支度。
ウェーダーだけ、借りちゃいました。
今回のロッドは、は6番と、4番を持参しましたが、
「4番にせっ!」
っと、品ちゃんより、御指示がございまして…
距離が届くか心配でしたが・・・・・

川に入って、ものの20分で、一発目のご挨拶でゴザイマス!
(^^ゞ(いるねぇいるねぇ



「のおぁ~~」
いい引きしてまっしょ~!!
興奮状態ですoooo



軽く、尺越えですねっ。
水量は前回ほど無く、ハンデのあるアンヨのワタシには幸先の良いスタートとなった訳です。

先はちょっと長いですが…

②に続きま~す。





Posted at 2011/08/11 00:43:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | フライの日記 | 日記
2011年08月07日 イイね!

旭川・滝川講演に行ってきま~す。



明日、羽田発、お昼過ぎの便で行ってまいります。
空港まで、車で行く事にしました。
だって、荷物いっぱいなんだもん。
空港パーキング2泊でも、4000円位だったと思うけど…


今やっと、書類の準備が完了しました。
全部で80部ほど作りました。
旭川は、60名の定員という事で、久々大勢の方々がゲストです。
気合入れて頑張らなくっちゃっ。
北海道は、だいたい夜の講演なんです。

で、終わった後、たぶん、深夜まで皆さんと飲みあかし・・・
で、早朝・・・
滝川に向かい、品ちゃんが迎えに来てくれます。
2年ぶりの再会です。

で、川に向かいます。
お天気も良さそうです。

で、おぉモノを釣ります。
とってもハッピーになる訳です。

で、夜は、気持ちを切り替え、またまたお仕事です。

ある意味、ハードな2日間ですが、全力投球してまいります。

そうそう…
怪我の無い様に。。。。。

<(_ _)>

Posted at 2011/08/07 23:31:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 業系 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 2 3 45 6
78910 11 12 13
14151617181920
21 22 2324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation