• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

間に合ったっ♡

間に合ったっ♡間に合った♡・・・けど・・・(汗

意外と収納サイズ・・・
デカイっ。。。(汗汗

直径80センチ・・・

ルーフボックスの幅が70センチ・・・・
(-_-;)(ヤベっ、入らないwww

「おおおおりゃぁぁァぁァああ」


っと潰しても、75センチwww(-_-;)(滝
やっぱし、入らないwww
乗っかったら、70センチ!
!(*_*)!
コリャ、圧縮ベルト作って、楕円型に変形させて運搬だなっ。

いやっ、もし、ベルトがキレたり、破損すると、ルーフボックスが、
「Bomっ!!」
だなっwww

まぁ、厚みは20㌢程なので、意外と薄かったのが救いだわっ。
重さも見かけよりもかなり軽い。

大人しく、ラゲッジの片隅に・・・
片隅?・・・か?ww




しかも、もうひとつ、ショッキングな事実が発覚した。

畳み方が、旧式だったのよっ!
(-_-;)(確認しないお前が悪いw

展開は袋から出せば、2秒~

しかし収納は・・・・・


・・・・・・・


・・・・・・・


・・・・・・・

昨日の深夜・・・
初回、30分www

数回こなして何とか5分程度まで縮まりました。。。
いやっ、まだそこまでは・・・

やっぱし、旧式は安いけど、慣れるまでが不安(折れるんじゃないか?)だったり・・・
どの位の力まで曲げていいものやら。。。

次回の使用温度はよりによって大寒波下w・・・
低温の耐久性大丈夫かな(汗
(ToT)/(ぽっきりいくなョ~

展開サイズは、とにかくデカイ。。。
4人用と言っても、5人はイケます。
正に、山の居酒屋と言ってもいいでしょう~
(^^ゞ(へいっいらっしゃいっっつ

来週、レポ出来るかなぁ~~





Posted at 2012/01/27 15:58:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ的な日記 | 日記
2012年01月26日 イイね!

ついでって?・・・

ついでって?・・・ちょうど、去年の今頃、みん友の NORICさんが 
「こんな記事」
 
を出されました。

「来年も欲しかったら買おう」
そう約束したので、(誰と?)
発注いたしました。


ちょうど、ガスも切れかかり、在庫不足になってきたついでに・・・
同時発注を・・・・・


品名:イーメックス カセットボンベ式ポータブルストーブ GASPIA ガスピア PGH-1100
価格 5,980円 (税込) 送料込  全国・全品送料無料
電気・灯油を使用しない赤外線ヒーター
製品が軽く、移動時にも手軽に持ち運び可能
ガス調節スイッチ付きなので、火力調節が可能
不使用時には、汚れが防止できるキャリーケース付き
カセットボンベ(250g)1本で3時間半ほどご使用いただきとても経済的です。
※屋外専用のヒーターです。

使用用途 暖房用(屋外専用)
使用ガス 液化プタン(250g カセットボンベ)
熱量 800kcal
安全装置 圧力感知ガス遮断安全装置
重量 1,450g
サイズ 205×180×175(高さ)mm
点火方式 連続点火方式
ガス消費量 68g/h
電源 単三乾電池1本使用(別売) (入ってました)


ガスピアには、1000と、1100があるらしく、初めは着火時に電池のイラナイ1000にしようかと思いましたが、着火電池はそうなくなるモノでもないので、1100にしました。

このストーブ、NORICさんが惚れこんだだけの事はあります。。。。
背中側


背中を開ける~
ちゃんと、パワーブースター?パネルがついてるじゃなぁ~い♡


ボンベを差し込んで、45°回して固定~


ハンドルを押して回して着火~


セラミックの燃焼パネルはキレイに赤く~


通常使用時・・・


もう少し、上に向けたい時・・・


真上に向けて、ちょと焼きモノでも・・・・


火力調節は、ちょいとニガ手の様ですがwww
コイツはつかえまっせっ。。。
(-"-)(さっそく来週~。。。






Posted at 2012/01/26 00:34:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャンプ的な日記 | 日記
2012年01月26日 イイね!

TOHO(トーホー)ハンディーガス ゴールド

TOHO(トーホー)ハンディーガス ゴールド本日、ケースで到着しました。

36本入りのワンケース。
品名・TOHO(トーホー)ハンディーガス ゴールド。
価格 5,980円 (税込) 送料込
全国・全品送料無料


少し前だと、買占めと怒られたかもしれませんが、サスガに現状在庫がキレてきたので発注してしまいました。

一般家庭であるならば悪意的レベル?過剰在庫量とか言われるかもしれません。
何故か、罪悪感を感じてしまう自分がいたり・・・

でも、ワタシのライフワークだと、家庭鍋やら、外鍋、ストーブやら、充填やら、もろもろ使う頻度が多く、半年分という感じでしょうか。。。

もちろん、「備えあれば」的要素も含まれます。
今だからこそ、備えられる事もあるのでは??

少なくとも、ワタシは父親として、家族を守る最低限の義務もある訳で、その辺も含まれつつ・・・
そして、送料無料。
そして、一本あたり、250g、166円と、寒冷地仕様としても、ちょーお得な訳です。

なんだか、複雑な・・・
意味不明な内容になってしまった。。。。

Posted at 2012/01/26 00:16:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンプ的な日記 | 日記
2012年01月25日 イイね!

プリムスガス消費検証データ

プリムスガス消費検証データ もう長年、プリムスを使用している。

毎回、ボンベを購入するたびに、裏に初期総重量を記入する癖がついている。
それは何故か?と聞かれたので、詳しくお答えいたします。




プリムスの代表的なガス。
右から、通常タイプの小型版110
中央、通常タイプの250T
左が、寒冷地タイプの250U


250Tタイプの表記のポイント
液化ブタン、液化プロパン配合
225g


250Uタイプの表記のポイント
液化イソブタン、液化プロパン配合
220g
混合ガスが異なるのが解る。
配合比率は企業秘密?
噂では、こちらのタンクの方が厚く作られているとう噂を聞いた事がある。


今回は、250Tの検証を。。。
実際の総重量。
これを記入しておく。
378g


空になった時の重量。
要するに、ボンベ容器の重さだ。
148gだが、キャップを忘れたので、実際は、150gとなる。
っと言う事は、
総重量378g-空容器150g=内容量228g
ほぼあっている。
使用方法としては、残量を計測し、そこから、150gを引けば、内容量がハッキリと解るわけだ。
今まで「フリフリ」して、ざっとの勘で持っていく不安が低減される。

でも、実際、一日どのぐらいの使用料か?を計算してみた。



今回使用する半端なボンベ。
235g-150g=85g が、残量。




気温15度の場所で、500ccの室温の水を沸騰するまで使用したガス量。(鍋底から火が出るか出ないかの出力)

235g-227g=8g使用した事となる。

気温や、ロスなどを考えて、10gとすると、
未使用ガス容量220g÷一回のガス使用量10g=
22回!の使用が可能と言う事だ。

ワタシのいつもの行程で、
スタート前、500cc+頂上で500cc+予備の一回500ccの3回、1500ccを沸騰するまで使用する計算だと、

22回÷3回=7.3333~日分
およそ、一本につき、7日間分の容量という計算となった。
その他、炒め物や、泊まりとなれば、その分を差し引く事となるわけだぁ。。。

自分の食事一回分や、一日行程分の記録を取っておくと、安心出来るガス容量で行く事ができる。

以上~ご参考までに。。。

同内容フォトギャラ
Posted at 2012/01/25 00:19:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2012年01月23日 イイね!

専用風防の制作・他

専用風防の制作・他新年会前の半端な時間www。

専用風防の制作・他、いじくりました。。。


詳細は  「 こちら 」




以前のは、「 こちら 」

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
89 10 1112 13 14
15 16171819 2021
22 2324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation