• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

ちょっと目に着いた。。。

ちょっと目に着いた。。。今日の午前中・・・
とある番組で取り上げられていた絵本。


ぼくを探しに(The Missing Piece)(ザミッシングピース)
シルヴァスタイン作 倉橋由美子 訳
~出会いを求めて はるかな小さな愛の旅~

(だめな人とだめでない人のために …)
っというコトらしい(難~




動画で見つけたよっ!
↓下の文章と絡めながら見てね♡


何かが足りない…
それでぼくは楽しくない

足りないかけらを探しに行く

ころがりながら、ぼくは歌う
「ぼくはかけらを探してる。足りないかけらを探してる。
 ラッタッタ さあ行くぞ足りないかけらを探しにね」

かんかん照りもあれば
涼しい雨も降る

雪でこごえたかと思えば
またぽかぽかのお日和

なにしろぼくの体はかけていて、あんまり速くはころがれない
それで立ち止っては、みみずとお話する

この花はいい香り

かぶとむしを追いこしたり

かぶとむしに
追いこされたり

こんな愉快なことはない

どんどん進む
海を渡り

「ぼくはかけらを探してる。野越え海越え、
 ランランラン ロンロンロン…ぼくのかけらを探してる」

沼もやぶもものともせず

山に登って

またくだり

とうとうある日のこと
「ぼくのかけらを見つけたぞ、ぼくのかけらを見つけだぞ
 ランランラン ロンロンロン…ぼくのかけらを……」

「おい待てよ」
とかけらがいった

「調子よく歌うのもいいけれど……

 ぼくはきみのかけらじゃないからね
 誰のかけらでもないからね
 ぼくはぼく
 もしぼくが 誰かのかけらだったとしても
 きみのだなんて思えない」

ぼくはがっかりしていった
「そう じゃましてごめん」
それでまたころがっていく

またかけらが見つかった

でも今度のは小さすぎ

こいつは大きすぎ

これは尖りすぎ

これは角ばりすぎ

ぴったりの かけらを見つけたと 思ったのもつかのまで

しっかりはめておかなかったので 落してしまった

きつく
くわえすぎたら こわれてしまった

とにかくどんどんころがっていく

むちゃをしたり

穴に落ちたり

石の壁にぶつかったり

そしてある日のこと
ぼくにぴったり合いそうな
かけらに出会った

「やあ」とぼく
「あら」とかけら

「きみは誰かのかけらかな?」
「さあどうかしら」

「でもきみは きみのままいたいのかもしれないね」
「誰かのものになったって あたしはあたしよ」

「でもぼくのものにはなりたくないかもしれないしね」
「さあどうかしら」

「でもぼくにはうまくはまらないかも……」
「やってみたら」

「どれ」
「ほら!」

はまったぞ
ぴったりだ
やった! ばんざい!

ぼくはころがる
もう
すっかりまるくなったから 前よりも ずっと速くころがる
こんなことは はじめてだ

あんまり調子よくころがるので
みみずとお話することも

花の香りをかぐことも

ちょうに止まってもらうこともできない

でも楽しい歌なら歌えそう
今なら歌える
「ぼくのかけらを見つけたぞ」

ぼくは歌いだす
「ぼぐのがげらをみづげだぞ
 ぼぐのがげらをみづげだぞ
 ラムラムラム
 ロムロムロム
 みづげだぞ」

あれ?
まるくなったと思ったら
今度はちっとも歌えない

「なるほど
 つまりそういうわけだったのか」






この先は・・・・


・・・・・


・・・・・


買って下さい(汗



実に深い・・・
(ToT)(泣。。。

Posted at 2012/02/18 22:17:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 心の時代 | 日記
2012年02月17日 イイね!

で き ち ゃ っ た ♡  って ・ ・ ・ (汗

で き ち ゃ っ た ♡  って ・ ・ ・ (汗本日、メール連絡がありました。

で き ち ゃ っ た ♡  って・・・

そんな覚えはございません(汗
とかではなく、新艇ですっっつ。

(写真は430ですが、これの30センチ増しの460です)


月曜に申し込み、今日は金曜日。。。

まっ、他に制作が無かったんでしょう・・・
って、それにしても、早いんじゃねぇ♪?
そして、検艇も終わったので、いつでもどうぞっっと(汗汗


すぐにでも行きたいのですがwww
次の休みは熊本講演。。。
っと?
帰りの時間は?

おおおおおお!
間に合うか!?!?!?

っと言う事で、飛行機がおくれなければ、羽田から直行でサウスウィンドさんちへ?!?

うんうん、天候は良さそうだ(飛行機が遅れる確率少)


いよいよカヌーライフの秒読みが始まった。。。
(@v@;)(ワクワクっ
Posted at 2012/02/17 22:27:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | カヤックな日記 | 日記
2012年02月17日 イイね!

んでもって、早速・・・

んでもって、早速・・・40年近い昔の壊れたコールマンのピーク1をジャンクで出品してみた。

待つ事、1週間。。。。

1000円スタートで、
「まっ、入るわきゃないねっ」


不燃物で、廃棄処理かな・・・

っと思っていると、あれよあれよとウオッチリストへ・・・
あれよあれよと、入札♡♡♡

結局、
「こわれたむかしのがそりんすとーぶ」
が、4千円を越え・・・・(汗

ワタシの壊れた思い出も、たいしたもんです。。。
(*_*)(意味がワカラナイっ

Posted at 2012/02/17 09:27:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ的な日記 | 日記
2012年02月16日 イイね!

キャンプのロースタイル傾向について・・・

キャンプのロースタイル傾向について・・・写真は、スノーピークさんの 「ローチェア30」
からお借りいたしました。

ローチェアに座られているのは、どうやら、NAさんのようで・・・
サスガ、サマになってますネ。

撮影は、ふくろう先生にお願いしました(5D)

クリック&拡大頂き、しばし、じっと、写真画面を見ておりますと、右画面からワタクシがカヌーに乗って入って参ります。





















すみません。

そんな妄想を・・・最近・・・www

本題ですが、アウトドアライフという言葉が上陸して40年程になるのでしょうか。。。
それまでは、野遊びとか、川遊びとか、ファッション的な要素やライフスタイル的なモノはありませんでした。

わたくし、小学校時代に「Be-PAL」やら、「Outdoor」やら、色々な雑誌の出版が始まりました。
当時は、細かなジャンル分けも無く、横文字に移行しただけで凄く新鮮な感じがしました。

そんなワタシもイイ大人になり、そこそこの収入と時間が持てるようになると、憧れだったハイスタイルのキャンプスタイルにどっぷりとハマり、当時はかなり高価だった道具達を少しずつ揃えていったわけです。

しかしここ数年、家の延長、便利な道具ありきでバブリーなキャンプスタイルは落ち着きを取り戻し、本来の「不自由を楽しむ」様なスタイルへと戻ってきています。

それと、ハイスタイルから、ロースタイルへの移行。
日本の短い休暇をいかに、ゆったり過ごすのか?ある意味、日本のキャンプスタイルが成熟期に来ているのかもしれません。

ロースタイルで、シンプルで、スマートなのがカッコイイです。。。。

ハイスタイルで、ハイクラス?
バブリーで、おじさん(ワタシも)がキャンプすると・・・・

っと、危ない感じにwww
二人じゃ食べきれませんね・・・ばななとぶどうwww
っで、一泊二日だったりして・・・
ででっで、準備とかたずけは、お手伝いさんがいて・・・
\(-o-)/(すばらし~(爆

ででででっで、一度テントに入った後、「時差」があって、星空を見てる画がナントも・・・(汗
そんなに夜は元気な筈は・・・
w(=_=)w(自粛)



おっと、本題に(汗

いよいよカヌーライフを楽しむにあたり、やはりロースタイルに移行したい訳で・・・
(*_*)(動画とは一切関係ございません。。。

今後、どの様なスタイルが楽しめるのか、それを妄想するも楽し・・・・
っと言う事で、デカイ折りたたみ椅子達は春にサヨナラします。

支離滅裂な内容をお許しください<(_ _)>


Posted at 2012/02/16 23:49:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャンプ的な日記 | 日記
2012年02月15日 イイね!

手作りの逸品

手作りの逸品一日おくれでのお仕事・・・
あっ、バレンタインでぃから~の・・・

いつもお世話になっている、荒○さんから頂きました!
(*v*)(ワンホール

なんでも作っちゃうんですね~
みんなでありがたく頂きました。

マーブル具合がプロ級・・・
お味は、甘すぎず、大人な感じで~
珈琲はナニを合わせようか???
(-_-;)(そんなちしきないだろっ

ホワイトデぃには、心をこめて・・・
\(-o-)/(オカエシじゃぁ~んって

御馳走様でした<(_ _)>


っと、うちの娘・ぱんちゃん・唐木○さんからも頂きました。
<(_ _)>(どもども

Posted at 2012/02/15 18:38:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 業系 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 34
56 789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 2122 2324 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation