• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

内職始めます。

内職始めます。念願だった(そうだった?)ミシンが届きました。

じゃぱねっとハンター・・・
じゃないっすっつ(汗

一応、ジャノメです。
【ジャノメ コンパクトミシン JA525】
【送料無料】♪価格 6,980円 (税込) 送料込

小さくて軽い!使い易い裁縫初心者さんや、小難しくないシンプルなものをお探しの方にオススメのミシンです♪ っという売り文句。。。。


今日まで、ストラップやら、ケースやら、テント、寝袋・・・
もろもろアウトドア用品のカスタムをするのに、すべて手縫いで過ごしてきた訳です。

しかしながら、いよいよカヌーのカスタムもこれから増えるでしょう?
的観点で、簡単に使えるモノを探していたら、これに行きついた訳です。

これからどんどんと、作品を発表していきますのでお楽しみに。。。















っという事で、第1段・・・
(*_*;(早っ
№1.バーナーケースです。

ピッタリが、気持ちイイ・・・


№2.サーモスカバーです。

これも、100均素材で制作です。



うちのカミさんは、制作物をネット販売しろと・・・
そして、ワタシに申告せよと・・・(汗
(-_-;)(黒

そんな事はワタシにはデキマセン。。。
たぶん。。。

早くカヌーの船体布、作りたいなぁ・・・
(*_*)(違




2012年02月14日 イイね!

MAXIM Stick menu キャラメルマキアート

MAXIM Stick menu キャラメルマキアートハニーシリーズが廃番になって、しばしアレコレ、ボヘミアンしておりましたが、ようやく気にいったのを見つけました。
甘さとキャラメル風味のカフェ~。

やっぱし寒い冬の雪山や、早春の湖(既に気分はベテランカヌーイストっ♡)など、ナニかと甘いモノが美味しく感じられる訳です。


更に甘さに加えて、キャラメル風味は、勇気と力を・・・
そして時には安らぎを・・・

入れ方によっては、♡ 型やら、メッセージやらを描ける夢のカフェ。。。
これで、アノ人にメッセージを♡(誰?

しか~し、入れ方次第で雰囲気が変わります。。。

まずはお湯を。。。
沸騰前の、87℃(だっけ?)が風味を損なわず・・・
(^.^)/(そのへんで(爆


そこにスティックを開封し、優しくさらさらと投入・・・


さらさら・・・・


さらさらさら・・・・・
おわり・・・・・・・・


おおお~
いい香り・・・
きゃらめり~な・・・

っで?

混ぜるんだっけ?@?@


・・・・


・・・・粉自然に溶けつつ・・・


・・・・


まきまきまきまきまき・・・まきあーと・・・


まきまきまきまきまきまきまきまきまきまき・・・・・・あ~と?


まきまきまきまきまきまきまきまきまきまきまきまきまきまきまき?あーと・・・と???


あれ?(*_*)



失敗(-_-;)(汗

普通のカフェオレじゃんwww




順番が逆でした(汗
なので写真はありません(爆


空のカップに、粉を入れ、ゆっくり、やや高めからお湯でした。。。。。
次は・・・ちゃんと・・・・

でも、味は変わりません。。。

そして、オチはございません。。。
(-_-;)(逃~



Posted at 2012/02/14 17:00:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べモノ飲みモノ系 | 日記
2012年02月13日 イイね!

つ い に ・ ・ ・ 

つ い に ・ ・ ・ 本日、ついに妄想世界から現実の世界へと相成りました。

本当はお山でも行こうかと?密かなたくらみもあったんですが、午後からの天候悪化と、友達いない(泣)状態で、ボ~っと休みを終わらすのもナンでしたので、ここは思い切ってショップに出かける事にした訳です。

ショップは、 「横浜のサウスウィンドさん」 。


↑み~つけた!
(停車中に撮影)
以前、見積もりをお願いしたショップでございます。。。
この先のショッピングセンターに車を停めた。
一日1000円だって~良心的~。。。
ちょうどお昼になってしまうので、先にここで腹ごしらえを・・・

イイ天気じゃぁ~ございませんか!?
正に、カヌー日和~(違

そしていよいよ、戦闘態勢です。。。
プロショップに入る時って、緊張します。
(-_-;)(とーしろーだしw
ここで、某、NAさんに、応援してねのメールを入れる(緊緊
<(_ _)>お仕事中にスミマセン。


ドアを開ける。
「こんにちは~」(そ~っと
「こんにちは~」
ややロン毛の、優しそうなお兄さんが迎えてくれる。
もう一人、おね~さんがいた。
「昨年末に見積もりをお願いした、ハンタ~っと言いますが・・・」
しばし、ご対応いただきましたが、
「ちょっとお待ちください」
っと、オーダー脈ありっと感じたのか、上の方を呼びに行った。

「こんにちは」
っと変わって来ていただいたのは、少しコワオモテ超プロぽい店長さんかな?オーナーさんかな?

その容姿に少しビビり敬意を払いながら、幾つか質問を・・・(作笑



まず、本体関係から・・・
フジタ 460アルピナ2 イエロー 
ハーフリブ仕様
ノーズガード
C,O,D,ブラックダイヤモンド・ファイバー・ぁジャスたぶる
Feelfree パドルリーシュ
MTI浮力体M&LL
ビルジポンプ
ライフじゃけっと・NESチヌークフィッシング・カーキ
モンベル・マーメイド・レッド

その他、色々とアドバイスを頂いたNAさんの文言を参考に・・・

迷っていた、ラダーは、どうしても必要であれば、後付けも可能と言う事でした。
既に、船体布には、ラダー用の穴などはあって、ユニットを購入すれば付けられるそうです。
っと言う事で、今回はあっさり却下。

フットブレイスは、DIYでも出来るらしいので、お得意のストラップ技でやってみる事に。

パドルもイロイロ聞きました。
最高の、「ここにたどり着く」っというヤツも持たせていただき、最低も持たせていただきました。
中間よりちょっと上のブラックダイヤモンドはカックイイです。。。
しかし、フィンの薄さにビックリ~(*_*)(繊細

パドルフロートは、やっぱし固体タイプのMTI パドルフロートがいいみたいです。
上陸した時の座布団にもなるに一票~。

コーミングカバーに関しては、止水ならいらないかもっと・・・
必要性を感じたら、どうぞと・・・
( ..)φ(はいはい。。。

防水バックもなかなか感動した。
一つは、貴重品関係の5~10Lの不透明バック。
もうひとつは、着替え衣類、タオルなどの20~25L半透明バック
デカイバックは半透明にする事で、他人には解らず、自分には解るのがメリットと。。。。
( ..)φメモメモ(ニャルほど~

ライフジャケットは、着てみるとその違いにビックリっ。。。
こんなにも違いがあるとは。。。
(=_=)(5着程着てみたよ。
腕の動かす範囲や、胸の圧迫感、使い勝手等を検討し、
「コレ」 っと 「コレ」になりました。
っとキャンディーのは、後日。。。

その他、フィッシングモデルの話、旗の話や、スプレーカバーの話、カヌーをする申請の話、補修リペアの話、携帯電話の防水バック(もともと防水じゃねーかって)話・・・
そして、最後にブログの話wwww

かれこれ、3時間近くお邪魔してしまいました。。。
<(_ _)>(スミマセン。

そしてフジタに納期の問合わせ・・・

・・・・・


・・・・・


・・・・・


来週だって(汗汗
早すぎじゃねっ(汗汗汗

「桜までには楽勝ですね。」
って・・・・(過

でも、何気に、
「桜咲く頃の進水式」
の響きにヤラレタ。。。(爆

担当頂きました、栗木さんです。
あの、栗木さんのお兄さんだそうです。
(= v =)v(嘘
昔は、お山もやってたそうで。。。
いろいろ、ありがとうございました。
見かけはすごく優しい親切な方でした。


家に帰って・・・



モクモクと・・・・

奥さんもとりあえず、一回は乗ってくれるって(許笑爆

ヤベっ、すっかり子供に帰ってるハンターがいるっ(滝汗

来週は、熊本で講演ですが、翌日に引き取りに行かれるか???
店内で、組立て実演を一緒にやって下さるそうです!(嬉

この一週間、しばし妄想劇に・・・・




追伸:NEWAGE様、もろもろありがとうございました。責任とって頂きます(笑

Posted at 2012/02/13 19:57:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | カヤックな日記 | 日記
2012年02月11日 イイね!

今更ながら・・・

今更ながら・・・今更ながら・・・
気になっていた、基地のドア前のロッカーを、こヤツで固定いたしました。
この手も、進化しているようですね。
すごく簡単に設置が出来ました。

他の山道具関係の棚類は、既にネジで直接壁に固定ずみ。
ドア前のロッカーだけが気になっていました。

もともと地下室なので、昨年の地震でもそれ程揺れず、何の被害もありませんでしたが、最近噂の東海南海地震の直下型の場合には、そうはいかないだろうと、最後の対策を完了しました。
ドア前だけに、倒れれば閉じ込められる事、間違い無しwwww

基地自体は地下室なので、すべてがコンクリートのシェルター状態→倒壊しなかったとしても脱出はwwww
一応、窓はありますが・・・(笑


先日も、低気圧の接近時、富士五湖周辺で震度5・・・
やっぱし、関係があるのでしょうか?

そして週明けも低気圧接近で太平洋側は雨又は雪。。。。

備えあれば・・・・っと言う事で・・・



なんつって、お山に行けないので、いよいよカヌーショップに・・・・
(-.-)(静かにちゃんすっ?





Posted at 2012/02/11 23:58:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリー系 | 日記
2012年02月10日 イイね!

これ知ってる人~?

これ知ってる人~?今夜、某会議にて、首都高を走行中、
非常に怪しく、危険な車を発見。。。。

助手席のむっちゃんに撮影してもらいました。
今思えば、動画にしてもらえばヨカッタ。。。

っと思って、「鳥の巣車」っと、検索してみると・・・



あった!!!





動画の最後・・・
前走ってるのは?みん友の誰かか???(笑



都会はいろんな車が走ってるんです(汗汗

何なんでしょうね~???

更に調べてみると・・・・

これは、花道家の上野雄次氏による、いけばなの展示方法だそうで・・・
「こんな記事」 がありました。

へぇ~~~~~~~~~~

Posted at 2012/02/10 00:42:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 街系 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1 2 34
56 789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 2122 2324 25
26 27 28 29   

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation