• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

帰還報告。

帰還報告。夜行一泊二日のカヤックキャップin九頭竜・・・

無事帰還いたしました。

写真は、やせふくろうさんから頂いた、唯一3台スリーショットの画。



NAさんは、福ちゃんのうん○拾ってる画。

ワタシは、朝食準備の画。

とにかく、笑いましたwww
一年分笑っちゃったかな?

後日アップいたします。
しばらくお待ちください<(_ _)>

Posted at 2012/06/12 23:30:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ的な日記 | 日記
2012年06月08日 イイね!

キャンプ&カヤックツーリング

キャンプ&カヤックツーリングいよいよ押し迫ってまいりました。

あと、数日後には、半年越しの思いが・・・

っと気合が入りすぎたか?

荷物、多っ!


ほんと、引越しか?って?www


キャンプ&フィッシングの方が荷持が少ないと思ったらね、

だってだって、それ、+カヤックだもんね・・・(汗
多い訳だョ。。。



容量換算すると・・・

☆キャンプ系・・・
テント、タープ、シュラフ、テーブルイス、キッチン関係、燃料・・・・
今回はロースタイルデビューとは言え、キッチン周りはハイスタイルなのです。
と言う事で・・・
170L越?w(滝汗

☆フライ系・・・
50L越・・・
可愛いじゃねーかっ
まっ、細い竿と、幾つかのリールだけなのでね。。。

☆カヤック系・・・
カヤック本体とライフジャケット、パドル、シート類・・・
約100L越(汗
やっぱしガサが出るのばっかやんwww


当然、後部座席をフラットにしないと乗らない。
しかもルーフボックスはパンパンだろうwww

って事は?
二人以上乗車でのカヤックキャプは無理???
(@_@;)(今頃?

だいぶ絞ったんだけどなぁ。。。
やっぱしキッチン周りのシェイプがまだまだ必要か?

美味しいモノを快適に素早く作りたいし・・・

これからの課題だなwww

Posted at 2012/06/08 01:47:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | キャンプ的な日記 | 日記
2012年06月06日 イイね!

小学生レベルのDIY

小学生レベルのDIYかもがわさんに、セガマレテの公表です(恥~w

プラティパスの乾燥&保存方法は?
とのご質問で・・・

基本、何もしておりませんが、しばらく使わない時は、
「プラティハンガーっつ!」
って、ぜんぜんたいしたモノでは無いのですがwww
(*^_^*)(いいのかコレで?
ちょーハズカシイレベルなのですがwww



針金ハンガー2本。
針金剥き出しはダメ!
破けてるのもダメっつ!
錆びが移るからねっ。。。

今度ステンレス針金で作ろうかな・・・
(ーー;)(たぶんしないw

イラナイ板に穴を空け、グルーガンで接着。
制作時間、5分(爆)


××形状で、挿入すると、中で針金が膨らむ訳ですね。。。

風通しの良い窓際とかに置いとく?

他には、キッチンペーパーを小さく丸めてほおりこんで、フリフリして、あらかたの水分をとるとか?
アルコールを入れてフリフリし、水と混ぜて乾燥とか?

膨らませて乾かすのが、何より基本なんだなぁ~

もっといいアイデアありましたら、募集中で~す。。。


フォトギャラ
2012年06月04日 イイね!

高尾山ふたたび・・・

高尾山ふたたび・・・娘の休みと重なり、お出かけしようと言う事に。。。
久々の晴れのお休みなだけに、カヌーと思いきや、
「高尾山に行きたいっ」

・・・・・

「げっ・・・」


「それなら、ワタシも行く~」
っと、かみさん。。。。


前回、祈願に行って、結果、手術もウマくいったという事で、お礼参りに行く事になりました。
それなら、納得。。。。

しかし、ブログネタ的に・・・w
イエイエっ・・・
時期が変われば、視点も変わるってもんですはいっ。

フォトギャラへ↓

その①

その②

その③

その④最終回


お気に入りフォトまとめ















Posted at 2012/06/04 18:43:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2012年06月03日 イイね!

予備は必要

予備は必要マニアネタです。

小さなツールですが、最近はほぼ、お出かけ前には必ずと言っていいほど使用するという。。。
昔よりも頻度が上った感じ・・・。

だって・・・CB缶買い込んじゃったし・・・。


手前が、ここ5年ほど使用した、格安ツール。
さすがにパッキンがヘタって潰れてきた?
まっ、パッキン変えりゃいいじゃねーか!?
っと、はいはい、そーなんですけど、これだけ使用頻度が増えると、
「無くした!」
時、非常に困る訳ですね。
なんせ、小さいし・・・

そこで、予備があった方がいいなっとは思っていた訳です。
探してみると、パッキンの無い仕様を発見したので、コレをチョイス。
ステンレスで、パッキンレスなので、無くさない限り一生モノ?

あと、40年も使いはしませんがwww
(-_-;)(そーいえばw




あっ、何のツールか説明して無かったw

この先は自己責任。
コンビニや、スーパーで売っているガス缶(CB缶)から、アウトドア専用のガス缶(OD缶)に、ガスを移すアダプターです。
ランニングコスト削減の為のツールです。
ワタシの場合、専用ボンベは冬山~春秋山。詰替えガスでは、夏山、平地キャンプ等で仕様しています。
もともとの重さを計っておき、それ以上は入れないようにしましょう~。
終わり。

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45 67 89
1011 12 13 1415 16
1718 1920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation