• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

前回の歴史的積雪

前回の歴史的積雪雪ネタが無かったので、今頃。。。
前回二回にわたり、歴史的積雪量との事。
ワタシjの住んでいる東京多摩地区もそれなりに積もり、
「ココは東京か?」
っと思う程・・・。
まだ輸送や道路の開通が伴わない地域もあるという・・・
普段降らない地域の脆さが露骨に出た今回の降雪でした。



連休2日目、中央道開通との事でしたが、奥様の流し眼に耐えつつ、じっと大人しくしていたハンターさん。
っとはいいつつも、掃除も終わり、洗車も終わり、車イジリも終わり、DIYも終わり・・・
アウトバックを置き去りに、内緒で買ったXVでそっとお出かけ~。
(^^♪(家の前


XVの雪道走行実験なのですっ



登坂力は・・・



おおお~
行くねぇ~



タイヤ半分楽勝です。



おっと、深みにハマったぁ~っっつ。



サスガっスバルAWDっつ!



ピーク到着っっつ!
夢見る中年。。。。。(=_=)v
でした。
ホント出かければよかったかなっwwww



フォトギャラ
Posted at 2014/02/18 15:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車な日記 | 日記
2014年02月17日 イイね!

先週の話

先週の話そーいえば、先週の大雪の後、
「ブランシュたかやまリゾート - スキーヤーだけの別世界」に行ったんでした。

今回コーチをしてくれる、しろーせんせー。
彼は幼馴染&高校の山岳部同期。

準備運動に車を持ち上げる準備運動?だそうです。

朝ごはんに、炊き込みご飯を作って来てくれました。
サスガ山メン。

山頂からは、北アルプスが一望~。
真中が槍様です。
のぼっときゃよかったか?
いやいやっ、ソコまで道が開通してませんははは(汗


帰りに温泉とウナギのナンチャラというお店。

イイ感じのイルミネーションでした。




Posted at 2014/02/17 19:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2014年02月17日 イイね!

IWATANI PRIMUS IP-9229 ストーブ

IWATANI PRIMUS IP-9229 ストーブ先週今週と立て続けに楽しい(不謹慎)雪が降り、
「雪山行かなくてもイイや」
的な日々を過ごしております。
っと言いますか、
「ココは東京か?」
っと言うほど積もりました。
その写真が無いのもアレですが、っと言う事で、なんとなく出かけられず(通行止め等)に連休を基地で過ごす事となりました。

せっかくなので、前々からやろうと思っていた金属加工を少々・・・



アルミ板を切って・・・
曲げて・・・
穴開けて・・・
面取りして・・・
完成。。。

上が既製品。
下がハンドメの新作。



アルミ素材と言う事で、3mm厚に変更。
強度的にはオーバースペックか?
っと言う事で、大好きな肉抜き軽量加工を随所に・・・



既製品の重量は、鉄製(ナンデ?)で、108g。
自作加工品は、アルミで65g。
45gも軽量化。
材料費、コスパは・・・
知らないっ(汗


コレが新パーツとの組み合わせ。
言わなきゃワカランぜよっ?


組み上がり。

※「IP-9229」はプリムスガスTタイプは使えません。
  標準のGタイプ(プロパン無し)をお使い下さい


ちゃんと着火するか、実験。(関係無いけど(汗))
おおお~


久々に火入れした、
「IP-9229」
20年近く前の廃番品です。

おっ、パワーアップした?(嘘

コレで、基地前の雪を溶かす・・・か・・・

※「IP-9229」はプリムスガスTタイプは使えません。
  標準のGタイプ(プロパン無し)をお使い下さい。


更に詳細なフォトギャラは
「 こちら 」
Posted at 2014/02/17 17:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2014年02月03日 イイね!

一発目w寒中見舞い?

一発目w寒中見舞い?遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
そう、もうお2月になってしまいました。
(゜レ゜)おめでたいのはワタシですw
寒中見舞い?も遅いくらいwww
たぶん、次の更新は3月の…(遅っ
お陰様で生きております。(゜レ゜)(じっかん

っと、昨年より、ナニかとと。


社員が少なくなっているのと、ワタシも現場第一線に復帰した事もあり、とにかく気持ちの余裕も無くあっという間にひと月過ぎてしまったと言う言い訳です。

正月も今年は4日間だけ。
年が明ければ新年会ラッシュwww
してその最中に成人式イベントで、現場には出ないモノの、気持ちは落ち着かずw
終わった気の緩みから?高熱の風邪をひきwww
ナントか落ち着いたところで社員旅行の台湾へ~
やれやれと帰ってきたら、その疲れ?からか、ノロウィルスで死ぬ寸前wwwww
まだお腹の調子が戻らないハンターでございます。

今年に入ってまだひと月なのに、内容のこい~い始まりだ事っ
(゜レ゜)(イイとは言えないっ

今年に入ってのショットを幾つかご紹介。


台湾九分の夕暮れ


ゆばーばの家


世界は一つ


昭和な光


ギャップ


OB合同新年会


北海道サーモンVSあんず


今日のあんず春で一歳


今年の前半はイロイロと変化が・・・
アップが少なくなるかもしれませんが、今年もよろしくお願いいたします。
<(_ _)>(願

Posted at 2014/02/03 21:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 諸々盛り沢山 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 17 1819202122
232425262728 

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation