• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

エビさんとサケさんがこんにちは!

エビさんとサケさんがこんにちは!
エビさんとサケさんがこんにちは!
(べたすぎるw)
出会ったのは中華です(爆)

エビとサケを、オイスターソース、豆板醤、醤油少々、三温糖少々、わっかの辛子、でビニール袋でフリフリ下味をつける。
サケは塩じゃけなら控えめに・・・

フライパンで焼く。
焦げ目が付いたら、サケをひっくり返す。
エビは焼きすぎるとプリプリがなくなるので、適当なところで別に取り出す。
マヨネーズをかけて混ぜておく。

キャベツとブロッコリーを軽く塩コショウし、蒸し焼きにする。

サケを盛る。
エビマヨを載せる。

野菜を盛り付ける。

完成!



アップルホットケーキアイス
(そのまんま爆)


お客さんからもらったリンゴを皮を剥き、薄めのざく切りにし、三温糖をかけて電子レンジで10分~15分チン。

ホットケーキミックスに牛乳、(卵一個は入れず)、マヨネーズ小さじ一杯(お酢と卵が入ってるので、ふっくら低カロリー)を混ぜ、弱火で焼く。
ぷくぷくしてきたところで、リンゴを並べる。
表面が乾いてきたら、ひっくり返す(勝負っ!)
同じように焼く。

焼きあがったら、皿に盛って、バニラアイスを載せる。
お好みで、バターまたは、オリーブオイルでコクをプラス。

<(_ _)>以上!

今年は今日をもちまして、営業所のトレーニングは終了いたしますので、よって、賄も終了いたします。
来年は一月中旬からでしょうか・・・・

ブログは引きつづき・・・
年内12月のお遊び予定は、天神平のスキー!そしては今シーズン初雪山は「乾徳山」(パートナー見つかりました爆)です。
乞うご期待(*'ω'*)ノ


Posted at 2014/11/28 21:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の賄 | 日記
2014年11月27日 イイね!

あんずの散歩

あんずの散歩先週、あんずのお散歩で高尾山へ・・・
今回は奥様も「行く」っとの事で・・・
高尾山なら行くんだ・・・
前回が紅葉最後かと思いきや、まだチャンスがありました。

詳細はフォトギャラで・・・その①、②↓
↓↓
↓↓↓

       その①   

       その②  

Posted at 2014/11/27 11:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記
2014年11月26日 イイね!

ろんぽあん

ろんぽあん本日は3品。
先日、スープ用と、デザート用の食器を購入。
使ってみたかったので、今日は豪華にコースです。
っで、300円(足出)

いったいハンターはドコへ向かっているのだろう?




前菜スープ
コーンポタージュに、少量のバジルソース、ブロッコリーを入れてさっと沸騰、フライドオニオンをかけて完成。






メイン
鳥の胸肉を袋状にカット。
赤ワインに10分ほど漬け込む。
イタリアンハーブソルトを中、外と適量。
袋状になったところに、チーズを挟み込む。
小麦粉をまぶす。

オリーブオイル、バター、ニンニクで温まったところで、焼く。
蓋をしてじっくり・・・
焦げ目がついたら、ひっくり返す。

ジャガイモのスライスと、玉ねぎのスライスを塩コショウを擦り込みして投入。
一緒に焼く。

皿に盛って、ケチャップ3、マヨネーズ2、バジルソース1、の割合でソースを作る。

ソースをオサレにかける。

完成。




デザート
リンゴの芯をくり抜く。
くり抜いた中に、三温糖を小スプーン一杯、擦り込む。
電子レンジで15分チン。
リンゴがクタッとなったら、皿に盛り、くり抜いた穴にアイスクリームを詰める。
コクを出すため、エクストラバージンオイルを少し垂らす。
表面をバーナーで軽く焼く。
レンジで出たリンゴエキスを掛ける。

最後に粉砂糖を上から適量振りかける。

完成。

ぱんちゃん、「一番」、出ました!

以上('ω')ノ


Posted at 2014/11/26 20:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の賄 | 日記
2014年11月21日 イイね!

雪山の友

雪山の友まーよーするに、ミルフィーユです。

大きな鍋に、キャベツ、玉ねぎ、豚肉、レタス、トマト、豚肉、キャベツ、
の順番で圧縮しながら重ねます。
今回のように、ひっくり返してカットするようでしたら、先に鍋全体にキャベツの葉を敷き詰めた方が崩れません。。。


スープを作ります。
水、醤油、酒少々、出汁少々、塩コショウ、フライドオニオン少々、お好みで生姜も・・・
好みの味より少し濃い目に作ります。


スープの量は、半分以上浸る量で、圧縮した鍋に注ぎ、蓋をして茹で蒸します。
スープが足りなければ、後から足してもかまいません。

表面の野菜がしんなりして火が通ったらおしまい。

盛り付けてスープをかけ、七味唐辛子を適量。。。

っで完成~。

スープも、お肉と野菜の出汁が出て、最後まで飲み干してしまいますっ!

雪山のテントでやると、熱燗や、焼酎お湯割りが進みます(笑)

消化がいいので、疲労した時にはとってもいいですよ。






Posted at 2014/11/21 20:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の賄 | 日記
2014年11月19日 イイね!

親友からの贈り物

親友からの贈り物めんものですかい?(sky?)

ナントもシュールでシャレオツな・・・・

ローマ字を読むと又イイ感じ・・・

いつからこんな会社になったのかしら?

んんん・・・

嫌いじゃない(笑)
Posted at 2014/11/19 21:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べモノ飲みモノ系 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 5 6 78
91011 12 13 1415
1617 18 1920 2122
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation