• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

peakhunterのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

最近のヘッデン

最近のヘッデンLEDが普通になってから、黒ダイヤのヘッデンを2台引継ぎ、長らく愛用しておりますが、普段持ち歩きに適当なヤツないかな?っと探ってみたところ、やはりあるわあるわアチラ製。
しかも価格は黒ダイヤの4分の1。
ついついダメもとで、と試し買いしてしまう心理はなぜだろう。
くじ引きみたいなもんでしょうか?
当てればラッキー的な(笑)

それにしても、進化してます。
まずUSB充電式。
日頃ちょこちょこ使うにはスマホと同じ充電なので便利です。
車に置きッパでも繋いでおけばいつでも満充電。
しかもセンサー付きで、スイッチとの切り替えも可能。
性能としては、電源ロック機能が無いだけで、普通に使えます。
耐久性以外は問題ありませんね。
それも、黒ダイヤ1っ個で、で4個買えるとなると、スペアとしてもいいのかな…
コスパを考えてしまう今日この頃です。
Posted at 2018/11/30 16:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独言 | 日記
2018年11月30日 イイね!

横浜イベント終了

横浜イベント終了今年最後の大イベントが終わりました。
このイベントが終わると今年も少しな感じ。
まだ一月あるのにね。
後は本業のみでコツコツと。

して来月はBS9の初車検。
先週は日帰り中越講演で、いよいよ4万キロを迎えようとしております。
車検と同時にリコール点検もお願いして5万円という大きなキャッシュバックを頂きます。
そのキャッシュバックの行先はどうなるのでしょうか?
贅沢は言いません。
欲しいモノも無いのでね。
無い事も無いか…(汗










フォトギャラ

Posted at 2018/11/30 11:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業系 | 日記
2018年11月17日 イイね!

ちょっとだけ紅葉狩り

ちょっとだけ紅葉狩り表紙の写真に釣られて来た方、こんにちは。
可もなく不可も無く、身内写真でございます。

新潟の実家以外にしばらく遠出もしておりませんが、近場で気分をごまかしております。
恒例になってきた高尾の細田屋さんへおそばを食べに行きました。
とろろ蕎麦にするか?なめこ蕎麦にするか?
とろろ蕎麦となめこ汁というちょっと贅沢な妄想を思い描きましたが、あえなく
「臨時?定休日」
という事で、(どっちなんだ?)見事に打ち砕かれましたw。生涯2回目。
ヨウスルニ不定休に当たり…

ま、きっと違うご利益があるはずです。

フォトギャラへどうぞ

Posted at 2018/11/17 09:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山の日記 | 日記

プロフィール

「ことよろ http://cvw.jp/b/730215/48211847/
何シテル?   01/18 15:03
ピークハンターとは言いつつも、自然に親しみ自然とのコミュニケーションが大好きです。 山岳系、河川系、海系、オールシーズン活動しています。 自然へのローインパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

秋晴れ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 17:39:19
最後の紅葉三昧④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 14:45:31

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACKはBP→BS→BTと、3台目。 過去もそれぞれ良い車でした。 BTも長く乗 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
2016年9月1日納車
その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX PH号(ピナちゃん) (その他 フジタカヌー アルピナ2 460EX)
ハーフリブ仕様。 デッキカラーイエロー。 ボトム色 チャコールグレー。 日々、使いや ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2015年12月18日納車 アウトバックBP9-D L-styleから、アウトバックBS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation